tripla

tripla丨空港発着シェアタクシー「ニアミー」と提携を開始!

Pocket

今後は全国で順次サービス展開へ

以前「楽天トラベル(http://travel.rakuten.co.jp)」のサイト上に空港送迎サービスの検索ページとして株式会社NearMe(https://nearme.jp/)の掲載を開始したとご紹介しておりました。
今後インバウンドも戻りつつあるので利用者が増えるかも?


triplaは 独自のAIで最適化した空港送迎などのスマートシャトルを運営する株式会社NearMeの「ニアミーエアポート(https://app.nearme.jp/airport-shuttle/)」と2023年5月より提携を開始しました!

【NearMe(二アミー)とは?】
人のリアルタイムのニーズとコト・モノ・移動をテクノロジーでマッチングする瞬間マッチングカンパニーです。
最初に展開している相乗りアプリ「NearMe.」は、タクシーで同じ方向に行きたい人が見つかるサービスです。

 

【triplaとは?】
AIチャットボットとホテル・旅館向け予約エンジンを提供しています。


空港から都心へ向けて、1台の車をみんなでシェアするので 複数台で移動するよりもエコになるかな?



限られたエネルギーの節約、渋滞緩和への心がけとしてアクセスの選択肢が増えると良いかも知れませんね。
では今回の件、詳細をチェックしてみましょう!

「ニアミーエアポート」詳細

「ニアミーエアポート」は、事前予約型でドアツードアの空港送迎サービスになります。



イメージとしては、空港から目的地までの相乗りタクシーと言ったトコロです。

海外のお客様が増えている昨今、オンライン上で事前に予約・決済を行い ホテルまでスムーズに移動できる割安な手段として注目を集めております。



お客様への利便性向上として、ぜひtripla Bookや公式サイトなどでご紹介されてみてはいかがでしょうか?
一例:羽田空港→目黒:1,980円/人、成田空港→新宿:5,980円/人

さいごに

なお「ニアミーエアポート」導入した場合、考えられるメリットはこのようになります!

<宿泊者のメリット>

  • 目的地まで乗り換えなし、ドアツードア
  • 乗車日前日18時までの事前予約なので当日慌てる必要なし
  • オンライン決済・定額料金なので明瞭会計
  • 重たい荷物を運ぶ必要なし
  • 小さいお子様も安心してお連れできます

<宿泊施設のメリット>

  • お客様は荷物の負担なくドアツードアで来れるため満足度向上
  • アクセスの案内の業務削減
  • 送迎にかかる人件費・車両費用の圧縮に貢献


以上、tripla導入施設で宿泊客が空港をよく利用される場合は移動手段の一つとしてご案内されると良いかも知れませんね。

ではご興味のある方、「ニアミーエアポート」を要チェックです!



【tripla関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=2922

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形県・福島県・茨城県・神奈川県・佐賀県・熊本県など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在約15の宿泊予約サイト・7つの自社予約フォームを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. tripla

    5ヶ国語(日・英・繁体・簡体・韓)で対応するコンシェルジュサービス│「tripla(トリプラ)」に注…

    聞きたい事・知りたい事は、triplaに答えて貰おう昨日の続きで、今回…

  2. tripla

    【保存版】今注目のAIチャットボット&ブッキングエンジン「tripla(トリプラ)」の事を改めて調べ…

    明らかに、国内3強のブッキングエンジン「ダイレクトイン」「予約番」「予…

  3. tripla

    プラン一括管理ツール かんざしクラウドが「triplaホテルブッキング」とシステム連携開始!

    自社含む複数サイトのプラン一括変更を可能とし、宿泊施設の業務効率化を実…

  4. tripla

    tripla Book新機能丨空室がない場合、AIが新しい検索条件を表示する機能が追加されました!

    これにより、OTAや他の宿泊施設への流入防止となるか?今回tripla…

  5. tripla

    サイトコントローラー「らく通with」が「triplaチャットボット」&「triplaホテルブッキン…

    これにより、客室予約と管理が可能になりましたサイトコントローラー「らく…

  6. tripla

    宿泊予約エンジン「tripla Book」丨ダイナミックパッケージ機能が追加!

    ダイナミックパッケージ(航空券+宿)の組み合わせ販売が、OTAを頼らず…

アフターコロナに向けて多言語AIチャットボットに注目!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


Peingを使って匿名で質問が出来ます(お返事はtwitterでしますね)

カテゴリー

人気のBlog記事



サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

主要なOTA(宿泊予約サイト)一覧

Twitter

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

<川嶋が宿泊のトレンドをYouTubeで発信!>

  1. Direct In S4

    「Direct In S4」機能改善丨管理画面の仕様が少し変更されました Par…
  2. 川嶋雄司の独り言

    ■年末年始の販売を振り返って 〜Part2〜
  3. 楽天トラベル

    九州は3/2開催!楽天トラベル新春カンファレンスに行ってみませんか?
  4. 病気

    普通に歩ける事はとても価値がある│今朝、突然腰の痛みに襲われました
  5. 手間いらず.NET

    2019年2月19日/TEMAIRAZUがアップデート丨在庫表示の日数設定が14…
PAGE TOP