川嶋雄司の独り言

客室で使えそうなお水はペットボトルと缶、どちらがオススメなのかを考えてみた

Pocket

サービス品と考えると、個人的には缶の方が管理しやすくてオススメと感じました

ホテルでペットボトルのお水がサービスで付いていたら、何気に嬉しいですよね?


まぁお水も色々ありますけれど(笑)

でも冷蔵庫に入っていなかったりする場合が多いので、夏場は「どうせなら冷蔵庫に入れて置いて欲しい」って思ったりもしますが…そうなると管理がちょっと大変になる訳で。

なぜなら前泊したお客様の飲みかけのお水が、冷蔵庫に入ったまんまって言う事にも成りかねないからです。

缶なら冷蔵庫に冷やして設置出来そう

せっかくのサービスのお水がクレームの元になっても困ります。
そこで、ボクが先日宿泊した先のホテルの冷蔵庫に入っていたお水をご紹介しますね。


これなら飲みかけの缶のお水が冷蔵庫に入っていても使用したかが分かりやすく 取り替えしやすくなりますし、そうなると清掃の方の管理がラクになります。

なおTwitterでつぶやいたら、アレコレ色々なご意見を頂けましたのでコチラで少しご紹介させて頂きます。


確かに。
海之帰善さんの言われるように、ご時世に配慮すると缶の方が安心出来そうですね。

https://twitter.com/jetpack/status/1488396148691791872


ふむふむなるほど!
アルミ缶はリサイクル率が高いので、SDGsな取り組みとしてはコチラの缶が良いかも知れません。

さいごに

あとはペットボトルのお水より安価でしたら嬉しいトコロですね。
では金額等、分かり次第またBlogやSNS等でご紹介したいと思います。



【「川嶋雄司の独り言」記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=53

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    来年の旧正月はいつ!?丨2024年の春節を意識して、可能であれば早めに事前決済で売り出そう!

    中国の場合、正式には毎年12月に中国政府が発表するとは言うけれど…20…

  2. 川嶋雄司の独り言

    けして他人事では無い│ファストブッキング、サーバーへの不正アクセスで何が起こったのか?

    今回、個人情報および暗号化されたクレジットカード情報が流出しまう事態に…

  3. 川嶋雄司の独り言

    ■ネットの宿泊販売での値下げについて考えてみる。

    お客様は値下げを期待している訳ではない。 こんにちは!予約サイ…

  4. じゃらんnet

    ■OTA(オンライン・トラベル・エージェント)のクーポンを考える。

    こんにちは!予約サイトが大好き♪宿泊予約サイトマーケッターの大分県…

  5. 川嶋雄司の独り言

    「●●お断り」と拒否するよりも、お互いハッピーになるような仕掛けを

    ネガティブワードに寛容で多様性のある世の中を目指して宿泊施設にお勤めの…

  6. 川嶋雄司の独り言

    ホテル・旅館の予約担当者さんに問いたい│ネット予約と電話予約のメリット・デメリット

    電話嫌いなボクは、ネット予約一択ですコレは宿泊施設にとって、結構深刻な…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ��膩��渇����鐃初��膣�鐃初����鐃初��膩���
  • ��膩��渇��膣�鐃緒申����鐃初��膩���
  • ��膩��渇��膣�鐃緒申�渇��鐃�
��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩���

  1. じゃらんnet

    2023年11月20日丨じゃらんnetで5点の機能改善を実施! Part.1
  2. aiPass

    宿泊施設のスマートオペレーションサービス『aiPass(アイパス)』プレビュー版…
  3. 川嶋雄司の独り言

    宿泊施設は「九州ふっこう割」のコンビニクーポンをやるべきか否か?
  4. るるぶトラベル

    やっぱり、るるぶもやっちゃう?国内・海外土産の通販サイト『るるぶショッピング』
  5. 一休.com

    一休.com丨2022/8/18(木)12:00頃をもって「空室待ち自動予約」機…
PAGE TOP