株式会社空が提供するツール+サイトコントローラーで、料金設定業務の効率化を
ホテル・旅館の販売料金や先々の予約動向を把握・可視化出来ていない宿泊施設はきっと多いのではないでしょうか?
今回の連携、そんな施設にピッタリなんじゃないかな。
この度、ホテルの料金設定サービス『MagicPrice』(https://www.magicprice.co/)は、複数の宿泊予約サイトを一元管理する サイトコントローラー「らく通with」との連携を開始しました!
【らく通withとは?】
「らく通with」はJRシステムが「みどりの窓口」の端末で培った技術・ノウハウを活用した、旅館・ホテル向けのサイトコントローラーです。
旅行会社・予約サイトの予約情報や在庫・料金調整を一元的に管理し、また、フロント会計システムとのデータ連動が可能なため、予約業務全体の大幅な効率化を実現できます。
【MagicPriceとは?】
毎日の客室料金設定におけるデータ活用から、ホテルの収益改善を支援するレベニューマネジメントツールです。
ホテルの料金設定に必要な自社の予約データや競合、市場の状況といったデータを自動収集・分析し、ホテルの毎日の意思決定を支援します。
AI(人工知能)による販売料金の推奨や旅行予約WEBサイトへの料金反映にも対応します。
今回『MagicPrice』のサイトコントローラー連携は、昨年の8月のねっぱん!++、今年3月の手間いらずに続いで、ですね。
これにより、らく通withを通し、MagicPriceで設定した客室料金をよりリアルタイムに複数の宿泊予約サイトへ自動反映させることが可能となりました。
この連動により、宿泊予約サイトへのスムーズな料金設定の効率化が可能になる事でしょう。
では概要をチェックしてみましょう。
連携概要
「MagicPrice」は、毎日の客室料金設定におけるデータ活用から、ホテルの収益改善を支援するレベニューマネジメントツールです。
ホテルの料金設定に必要な自社の予約データや競合、市場の状況といったデータを自動収集・分析し、ホテルの毎日の意思決定を支援します。
AI(人工知能)による販売料金の推奨や旅行予約WEBサイトへの料金反映にも対応します。
今回の連動により、「MagicPrice」にて提案した推奨ランクをらく通を通じて各予約サイトへ反映させることができるようになり、料金調整作業の効率化や収益の拡大が期待できます。
ご利用には「レベニューデータ連動オプション」(月額3,000円(税抜))のお申し込みが必要になります。
さいごに
面倒な分析作業は「MagicPrice」のAIがサポートし、販売価格を効率化。
それをカンタンに『らく通with』へ反映か…
人力でレベニューする時代の終わりの始まりなのかも知れませんね。
では、「らく通with」をご利用の宿泊施設で人手不足で販売価格やレベニュー等に手が回っていない施設や、「MagicPrice」にご興味のある方はお問い合わせされてみて下さいね。
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社空 東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル11階 PORTAL POINT YURAKUCHO
広報担当 大越・宮崎
メール info@sora.flights
最新記事 by 川嶋 雄司 (全て見る)
- TL-リンカーン丨2025年1月20日、新たに「三越伊勢丹ニッコウトラベル」(共通在庫)と連携開始しました - 2025年1月21日
- TL-リンカーン丨2025年1月20日、新たに「ナニワツーリスト」(共通在庫)と連携開始しました - 2025年1月21日
- TL-リンカーン丨2025年1月20日、新たに「Zuzuca」(共通在庫)と連携開始しました - 2025年1月21日