川嶋雄司の独り言

電話や現地決済でGWの予約を受けた宿泊施設さまへ丨GWを迎えるにあたって、いま気をつけておきたい2つの事

Pocket

欲を言えば、絶対に売れる日は何も保証がない「現地決済」で販売しない方がよい

もうすぐ10連休のGWが迫っておりますが、心の準備は出来ていますか?

ボクがサポートしていますクライアント様には、極力電話NGで「事前決済のみ」のWEB販売をご提案しております。

キャンセルポリシーもしっかり2週間ぐらい前とかに設定していると、お客様から100%に近い入金はもう保証されている状態だと言えるでしょう。

事前決済とは?】
宿泊予約の支払方法の1つとして、宿泊料金を宿泊日前にオンラインでご利用のクレジットカードで決済する事を言います。
そしてユーザーがキャンセルしても、施設側で定めたキャンセルポリシーの%を頂く事が出来ます。


電話予約や現地決済されたお客様なんて怖い怖い…

「日にちを間違えてました」
「ちょっと風邪を引いてしまって」
「渋滞して行けそうにないので」

などなど。GW中にこのようなキャンセルの連絡があったらどうされますか?
現地決済のお客様は、100%宿泊に来られる保証なんてどこにもありませんからね。


それに現地決済で販売していると 複数の宿を仮押さえしてキャンセルし忘れたりする輩もいたりしますので、繁忙期はやはり「事前決済のみ」で販売して 機会損失が無いようにしたいトコロです。

【事前決済のみ】の販売に対応している国内の宿泊予約サイトは?

今からGWを事前決済のみのプランを作るのは ちょっと遅いかもですが、今後は祝祭日やお盆などにもお役立てくださいね。

おさらいとして、事前決済のみの販売が出来る国内OTAはコチラになります。

●じゃらんnet
●楽天トラベル
●るるぶトラベル
●一休.com
●Relux
●ベストリザーブ宿ぷらざ
●らくだ倶楽部

●MAPPLEトラベル
●マイナビトラベル


コチラのOTAで事前決済のお申し込みをし、GWやお盆・年末年始などは「事前決済のみ」で売り切りましょう。

更に欲を言えば、極力手数料のかからない自社ホームページのみで。
そしてサイトコントローラーで複数人数からの設定。
最後に事前決済のみのプランで販売し、ご予約をSNSなどを使って宣伝して先行販売出来るのが理想のカタチかな?

まぁ最初は「事前決済&自社のみ」でガチガチに絞り込んでいても、日にちが近づいて直前でも中々売れなかった場合には、柔軟に公式サイト以外のOTAの販売や 現地決済込みのプランも出したりと、サイトコントローラーでうまく切り替えて販売して行けると良いでしょうね。

まとめ

さいごに。
GWを電話や現地決済で宿泊予約を受け付けた方にお伝えしたいです。



もうGWが間近に迫っている今、宿泊施設でしておきたい事はこの2つです。


・念の為に電話やメール、メッセージサービス等で宿泊予約の再確認

・キャンセルによる出入りが激しくなるので、オーバーブッキングを防ぐ意味でも サイトコントローラーで1サイトのみの販売設定に


以上です。
では今出来る事をしっかり準備して、GWに何事もなくお客様をお迎え出来ますよう祈っております。


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. じゃらんnet

    まとめサイト「NAVERまとめ」に、じゃらんnetが宿泊施設の写真80万点以上を提供

    まとめ記事からの予約導線拡充か?こんにちは!宿泊予約サイトが大…

  2. 川嶋雄司の独り言

    将来、宿泊・観光産業を担う学生に伝えたい事 Part.4

    WEBがなんたるを知る前に、まずはGoogleに触れよう前回の続きです…

  3. 川嶋雄司の独り言

    客室で使えそうなお水はペットボトルと缶、どちらがオススメなのかを考えてみた

    サービス品と考えると、個人的には缶の方が管理しやすくてオススメと感じま…

  4. 川嶋雄司の独り言

    いざホテレスへ! Part.1│草津温泉〜バスタ新宿までは、事前予約で片道なんと3000円で行けます…

    草津温泉から乗り換え無く新宿へ行けて便利なのですが、時間的に余裕があれ…

  5. 楽天トラベル

    民泊利用で楽天トラベルを使わずに、Booking.comなどを販売・管理する為だけに ねっぱん!を利…

    ねっぱん!を使っていたら、せめて楽天トラベル含む楽天のサービスは使いた…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. Direct In S4

    2023年12月12日丨「Direct In S4」にて機能改善3点のリリースが…
  2. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズ丨地域特化型予約システムプラッ…
  3. 川嶋雄司の独り言

    2025年の祝日はココに注目丨訪日客の多い東南アジア諸国+米国の1〜3月の祝日を…
  4. 川嶋雄司の独り言

    2019年12月、宿泊のWebセミナー講師をした時のアンケートを頂いちゃいました…
  5. 川嶋雄司の独り言

    6/30(木)まで、今年も掲載費用無料!丨「温泉宿・ホテル総選挙2022」の締切…
PAGE TOP