川嶋雄司の独り言

6/30(木)まで、今年も掲載費用無料!丨「温泉宿・ホテル総選挙2022」の締切迫る!

Pocket

こんな事言うのもなんですが…無料ですのでとりあえずエントリーだけでもしちゃいましょう

去年もこのような記事を書いてましたね。


そうなんです。
今年も無料で企画に参画出来ます「温泉宿・ホテル総選挙 2022」の国民投票が、2022年6月26日(日)からスタートしました!

【「温泉宿・ホテル総選挙」とは?】
様々な企画や部門賞(部門別ランキング)を通じて、日本全国にある温泉地と宿・ホテルの相互的な魅力を発信し、国民の皆様の旅行需要創出を促すことを目的とした企画です。


とは言うモノの ご存じない方もきっと多そうですね。。



コチラは5省庁(環境省、内閣府、総務省、経済産業省、観光庁)の後援で 2016年より観光地の活性化プロジェクトを実施している、ユーザー数約70万人の「温泉総選挙」と言う 国民参加型の温泉地活性化企画となっております。
(なにやら血税が使われてそうな気もしなくはありませんが…)

本日2022年6月26日より投票が開始はしましたが、エントリー締切が当初の6/19(火)予定から6/30(木)まで何故か期間延長しておりましたので、エントリーのお申込みがまだの方は是非トライしてみてはいかがでしょうか?

お申し込み方法はコチラ!

詳細は去年の記事をご覧頂いたとして。



そして圧倒的なコスパで集客やPR効果があるかどうかはさておき。



コチラからサクッとエントリーしてみましょう。
↓ ↓ ↓

「温泉宿・ホテル総選挙 2022」エントリープラン・申込
https://yado.onsen-ouen.jp/entry-form-plan1/



所属温泉地Noや宿名を記入後、基本部門から1つと。



宿のこだわり部門を3つチョイスしてエントリー完了です!

●投票期間:2022年6月26日(日)~2022年9月30日(金)
●ランキング発表:2022年10月中旬


※これらの部門ごとに投票数が競われ、選択部門ごとに「全国ランキング」「エリアランキング」「所属温泉地単位ランキング」が発表されます。

さいごに

この度の「温泉宿・ホテル総選挙」、これだけ部門が多いですので 何かしら受賞しそうな感じはしますね(笑)

なおYahoo!検索でも予測変換で表記されたり 今後はGoogle検索にも表示されるみたいですので、宿泊施設はぜひコレを機に知名度&露出アップを狙いたいトコロです。

では気になる方は是非エントリーして「温泉宿・ホテル総選挙2022」を盛り上げつつ、自身の宿の受賞を目指しましょう!



【昨年の「温泉宿・ホテル総選挙2021」記事はコチラ】
https://kawashimablog.com/?p=41489

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. ホテルの業界用語

    Twitter小ネタ丨「#ジブリで学ぶホテル」で宿泊施設あるあるをチェックしよう!

    面白いのと同時に、宿泊関係者の方々の日々のご苦労が偲(しの)ばれます……

  2. じゃらんnet

    ■OTA(オンライン・トラベル・エージェント)のクーポンを考える。

    こんにちは!予約サイトが大好き♪宿泊予約サイトマーケッターの大分県…

  3. 川嶋雄司の独り言

    【2022年】ランニング好きの川嶋が、個人的に買って良かったモノ3選をご紹介します!(第1位)

    充電する以外は肌身離さず、毎日装着してログを取っております前回の続きに…

  4. Apple Watch

    【iPhone6sやapple製品、買ったばかりでお悩みの方へ】宜しければ有料でサポート致します!

    apple製品で快適なネットライフを過ごしてみたいアナタへこんにちは。…

  5. 川嶋雄司の独り言

    2019年12月、宿泊のWebセミナー講師をした時のアンケートを頂いちゃいました

    若い生徒さんの反応を感じられて嬉しかったです私事で恐縮なのですが、昨年…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. CHILLNN

    TL-リンカーン丨2021年6月21日に「CHILL’NN(チルン)…
  2. Relux(リラックス)

    Relux丨Go ToトラベルクーポンとReluxクーポン or ポイント併用機…
  3. Staysee

    ホテルのレベニューマネジメント「レベニューアシスタント」とPMSホテルシステム「…
  4. 予約番

    2024年1月24日に実施丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が、12点の機…
  5. 楽天トラベル

    日頃からお世話になっている宿泊予約サイト(OTA)の会社を訪問│東京出張2日目
PAGE TOP