Go Toキャンペーン

Go To トラベルキャンペーン丨既に運営が確定しているだろうOTAのページを調べてみた Part.1

Pocket

現在ほぼほぼ確定していると予想されるOTAは「楽天トラベル」「じゃらんnet」「一休.com」「Yahoo!トラベル」です

これから7/22(水)にかけて、「Go To トラベルキャンペーン」の情報は要チェックですよ!

まずは2020年7月10日、観光庁の発表からなのですが、Go Toトラベル事業の運営業務を「ツーリズム産業共同提案体」に委託することを企画競争の結果、決定しました。


【「Go To トラベルキャンペーン」とは?】
旅行業者経由で旅行商品を購入した方を対象に、旅行代金の最大5割(上限1人1泊あたり2万円)を補助するモノです。
補助額のうち、70%に当たる部分は宿泊や日帰り旅行商品の割引を行い、30%に当たる部分は観光地周辺の登録加盟店(地域産品・飲食店・観光施設など)で幅広く利用できる地域共通クーポンの発行をし、観光地全体の消費を促すことを目的としています。


2020年7月10日時点で決定しているツーリズム産業共同提案体は…

・日本旅行業協会
・全国旅行業協会
・日本観光振興協会
・JTB
・KNT-CTホールディングス
・日本旅行
・東武トップツアーズ
・全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会
・日本旅館協会
・日本ホテル協会
・全日本シティホテル連盟


コチラと、そしてOTA(宿泊予約サイト)は

・リクルートライフスタイル(じゃらんnet)
・楽天(楽天トラベル)
・ヤフー(一休.com・Yahoo!トラベル)
(JTBが入っているので、おそらく「るるぶトラベル」も)

以上になります!



今回、旅行業者や予約サイト・宿の直販予約システム(公式サイトの予約)が対象と聞いておりましたが…直販大手の予約番・ダイレクトイン・予約プロ・triplaなどの会社はまだ正式に発表がまだありませんね。

面倒くさいですが、きっとそこは色々と大人の事情があるのでしょう。。
あと10日で始まるだけに、そこは早くお知らせして欲しいトコロですね。

では今回、Go Toトラベル事業に決定しているOTA「楽天トラベル」「じゃらんnet」「一休.com」「Yahoo!トラベル」で「Go To トラベルキャンペーン」のページが既にリリースされておりますので、一つ一つチェックしていきましょう!

各社「Go To トラベルキャンペーン」ページを要チェック

楽天トラベル

まずは、楽天トラベルの「Go To トラベルキャンペーン」ページです。


「Go To キャンペーンの最新お得情報!」

https://travel.rakuten.co.jp/special/goto/


ちなみに楽天トラベルTOPページではURLが分からなかったので、結局は「楽天トラベル Go To」で検索してやっと辿り着きました。



今回の「Go To トラベルキャンペーン」は自治体やOTAのキャンペーンなどとも併用可能ですので、楽天トラベルはおそらく「宿クーポン(施設負担もしくは楽天原資)」「ポイント施策」と絡めてプロモーションをかけて来る事でしょう。

そして「航空券+宿泊予約」が取れるダイナミックパッケージ・楽パックも「Go To トラベルキャンペーン」の対象になりますので、遠出をお考えの方は要チェックです!




あとコチラの表がシンプルに見やすく分かりやすかったですね。
「地域共通クーポン」は9/1以降ですので、まずは35%の割引からの開始されます。

じゃらんnet

次にじゃらんnetの「Go To トラベルキャンペーン」ページです。


「Go To トラベル キャンペーン
https://www.jalan.net/go-to-travel/


じゃらんnetはTOPページに導線がありました。



右下の「Go To トラベルキャンペーン」をクリックしましょう!



ページはまだ「Cooming Soon(近日公開)」となっております。

じゃらんnetも「販促クーポン(施設負担もしくはじゃらん原資)」「ポイント施策」「じゃらんパック」と絡めてプロモーションをかけて来そうです。

一休.com

今回、一休.comの動きは早かったですね!



一休のTOPページでも赤々と表示されております。


「Go To トラベル キャンペーン
https://www.ikyu.com/special/01/goto/


おそらく4年前の国の政策「九州ふっこう割」では未対応でしたので、今回早めに動かれたのでしょうね。



それに「Go To トラベルキャンペーン」では35%の割引のハズなのに「最大40%」と表記しているのはナゼかと言いますと、ここ最近一休.comは最大5%付与されるプランの造成に力を入れていたからなのです。

 

それに一休.comは「即時ポイント利用」がありますので、貯まるはずのポイント分をすぐ値引き出来ますからね。



なお40%値引きのイメージはこうです。

4割引ですと 比較的高単価の宿泊施設ばかりの一休.comは、かなりの恩地を受けそうです。



今回抜かりなく対応されていたイメージの一休.comは、Go To トラベルキャンペーンが始まっても「最大40%還元」を引っさげてアピールしてくるんじゃないかな?



なお一休.comの管理画面「最新情報」にも、このように記載されておりました!

Yahoo!トラベル

メタサーチのYahoo!トラベルでは、ひょっとしたらヤフープランだけが対象になるかも。


「Go To トラベル キャンペーン
https://travel.yahoo.co.jp/promo/gotocampaign?sc_i=trvtop_mpl



場所は赤い矢印のコチラ!




ヤフーは「Go To Travel」以外にも、「Go To Eat」「Go To Event」も絡めてくる感じです。

こうなると消費者もどこで予約するか迷っちゃいそうですね。



そして、Yahoo!トラベルも管理画面にもこのように表記されておりました。

さいごに

支援が含まれる旅行商品や宿泊プランなどは、7月27日以降、準備が整った事業者から開始となります。

あと国内OTAでは、Relux・ゆこゆこが「Go To トラベルキャンペーン」に乗っかってくるかが、個人的には非常に気になるトコロですね。


ではキャンペーン開催までもう数える程しかありませんので、利用する側も受け入れ側もスタッフ間で情報を共有しておきましょう!


 Part.2へ続く



【GoToトラベルキャンペーンに関する事業者からの問合せ先】
観光庁総務課 TEL: 03-5253-8321(直通)

【Go Toキャンペーン関連の記事はコチラ】
https://kawashimablog.com/yufuin/?cat=2933

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. Go Toキャンペーン

    ゆこゆこ丨GoToトラベル、再開時のクーポン対応について

    「お知らせ」にて案内が出ております今回は手短に。この数日、各OTAの「…

  2. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨地域共通クーポンは「紙クーポン」を適用へ

    来館されたお客様へ、宿泊施設から現地で「紙クーポン」をお渡しする流れに…

  3. Booking.com

    宿泊施設は知っておくべき、各OTA(宿泊予約サイト)のGo Toトラベル開始日まとめ

    各OTAが いつGo Toトラベル対象になるか?要チェックです7/27…

  4. Go Toキャンペーン

    Go Toトラベル丨地域共通クーポン「電子クーポン」が、11月25日から受け取りでSMS認証が必要に…

    宿泊日当日の15時から 電子クーポンが利用可能になる事で起こりうる「不…

  5. Go Toキャンペーン

    一休.com丨10月13日(火)14時より上限14,000円のクーポン適用を再開へ

    Yahoo!トラベルは 本日2020年10月13日13時以降より、上限…

  6. 川嶋雄司の独り言

    観光庁「GoToトラベル事業」参加施設の感染防止対策の実施状況丨いよいよ現地調査が全国で開始か!?

    自身の施設で取り組まれている感染症対策を、調査員にしっかり見て頂きまし…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ���潟�㏍�潟��
  • ���ゃ�潟��
  • ���㊦��
��������

  1. Beds24

    Beds24丨マリオットのOTA「ホーム&ヴィラ バイ マリオット インターナシ…
  2. 川嶋雄司の独り言

    予約時、備考欄に「誕生日」や「記念日」等、アピールへの対処法を考える。
  3. じゃらんnet

    2020年3月30日丨じゃらんnetの機能改善を6点実施! Part.2
  4. 川嶋雄司の独り言

    SNSで集客を上げたい人に知ってほしい!「大分デジタル販促まるわかり勉強会」〜第…
  5. かんざしクラウド

    ■かんざしクラウド(有料版)を使って、カンタンに既存のプランを修正しよう!
PAGE TOP