Go Toキャンペーン

Go To トラベルキャンペーン丨おそらく登録しそうなOTAを調べてみた Part.2

Pocket

今注目すべき、気になる国内OTAは「ゆこゆこ」「るるぶトラベル」「Relux」です

前回の続きです!


Go To トラベルキャンペーン丨既に運営が確定しているOTAのページを調べてみた Part.1
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=36222


前回のBlogでは、現在確定している「Go To トラベルキャンペーン」の事業者として確定しているOTAは「楽天トラベル」「じゃらんnet」「一休.com」「Yahoo!トラベル」とお伝えさせて頂きました。

【「Go To トラベルキャンペーン」とは?】
旅行業者経由で旅行商品を購入した方を対象に、旅行代金の最大5割(上限1人1泊あたり2万円)を補助するモノです。
補助額のうち、70%に当たる部分は宿泊や日帰り旅行商品の割引を行い、30%に当たる部分は観光地周辺の登録加盟店(地域産品・飲食店・観光施設など)で幅広く利用できる地域共通クーポンの発行をし、観光地全体の消費を促すことを目的としています。


コチラ以外にも 今後追加されるかも知れないGo Toトラベル事業の「ツーリズム産業共同提案体」、いわゆる「Go To トラベルキャンペーン」対象の国内OTAが気になるトコロですよね?

では、きっとその対象となるのでは無いかと思われる国内OTA「ゆこゆこ」「るるぶトラベル」「Relux」の現状をリサーチしてみました。

各社「Go To トラベルキャンペーン」に対応しそうかを要チェック

ゆこゆこ

まず、大本命の「ゆこゆこ(https://www.yukoyuko.net/)」からです!



もう既に、「ゆこゆこTOPページ」には おおっぴらにその導線が設置されておりますね(笑)



「Go To トラベルキャンペーン」のページも出来ておりますので、ゆこゆこは割と手堅いかも?



なのでゆこゆこは、99.9%「ツーリズム産業共同提案体」のウチの一つとして間違いないでしょう!

JTB(るるぶトラベル)

次はJTBが運営している宿泊予約サイト「るるぶトラベル(https://www.rurubu.travel/)」をリサーチしてみましょう!



JTBは既に「ツーリズム産業共同提案体」の一つとして決定しておりますので、「るるぶトラベル」の行く末が気になるトコロです。



しっかし…るるぶトラベルのTOPページは 相変わらず素っ気ない感じがします。。



るるぶトラベルのクーポンページにも、「Go To トラベルキャンペーン」の案内はまだどこにもありませんね。

果たして、どうなる事やら…

Relux

個人的に一番期待しているのは、満足度の高い一流ホテル・旅館を厳選した「Relux(https://rlx.jp)」です!


Reluxは「クーポン」「ポイント」のシステムも既にありますので、Go To トラベルキャンペーンの企画にも乗っかりやすいとは思っております。



Loco PartnersのNEWS(https://loco-partners.com/news)にも、全然「Go To トラベルキャンペーン」の事に触れていないので、今回もちょっと微妙なのかと思ったり。。

一休.com同様、Reluxも 4年前の国の政策「九州ふっこう割」では未対応でしたので、個人的にも今回なんとか「Go To トラベルキャンペーン」に対応して欲しいと願っております。

さいごに

サイトコントローラーで多角販売されている宿泊施設は、登録しているOTAが多ければ多い程 宿泊客も宿にとってもその恩地を受けられる訳ですから、これから7/22(水)までのGo Toトラベル事業の情報更新には要注目ですね。

しかし自社サイトのブッキングエンジンの情報がまだ全然出てこないので、そろそろ公開して欲しいトコロです。


ではキャンペーン開催までもう数える程しかありませんので、利用する側も受け入れ側もスタッフ間で情報を共有しておきましょう!



【GoToトラベルキャンペーンに関する事業者からの問合せ先】
観光庁総務課 TEL: 03-5253-8321(直通)

【Go Toキャンペーン関連の記事はコチラ】
https://kawashimablog.com/yufuin/?cat=2933



The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. Go Toキャンペーン

    一休.com丨10/10(土)AM2:30以降、GoToトラベルの割引金額が 1人あたり35%OFF…

    楽天トラベル・じゃらんnet・一休.com(Yahoo!トラベル)が塞…

  2. じゃらんnet

    じゃらんnet丨地域共通クーポンは「紙クーポン」を適用へ Part.1

    楽天トラベル同様、地域共通クーポンは「紙クーポン」でのやり取りとなりま…

  3. Go Toキャンペーン

    ゆこゆこ丨早ければ7/27から「Go To トラベルキャンペーン」の運営を開始か?

    じゃらんnet・楽天トラベルが少し出遅れる中、早めにGo Toに対応し…

  4. Go Toキャンペーン

    Yahoo!トラベル丨10/10(土)AM0:00、GoToトラベルの割引金額が 1人あたり35%O…

    細く長く…と言う事かな?じゃらんnetと同様の金額制限措置が行われまし…

  5. agoda

    Agoda(アゴダ)丨GoToトラベルキャンペーンへは「アゴダ あんしんキャンセル」に参加する事が条…

    宿側は全然「あんしん」ではありません海外OTAも随時Go To対象とな…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. くちこみクラウド

    宿泊業界向けくちこみ一括管理ツール「くちこみクラウド」丨返信文ひながたの並べ替え…
  2. HIS

    【H.I.S.×「訳す/YAQS」】9月16日より、クラウド翻訳サイトの案内を開…
  3. 楽天トラベル

    【楽天トラベルの広告&クチコミを考える】「宿泊予約&クチコミ投稿で1,000ポイ…
  4. らく通

    らく通with丨宿泊補助対応型予約エンジン「TopRank」と連携を開始!
  5. ベストリザーブ宿ぷらざ

    梅雨と言えばコレ!│雨が降ったら宿泊代金を100%キャッシュバック「お天気保険付…
PAGE TOP