- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「TEMAIRAZU」シリーズ・アップデート丨「料金グループ紐付け設定」のヒモ付け画面内のプルダウン…
料金設定時、なにげにスピーディに作業出来て便利になりました早速お友達のハマちゃんが呟いておりましたね。そうなんです。手間いらずの「料金グループ紐付け設定」機能が…
-
ビッグデータとAIを駆使した旅行検索サービス「atta」丨「PC(デスクトップ版)」でも日本国内の宿…
宿泊予約サービスを始めた今後のattaのに要注目です以前このようなBlogを書いておりました。そうなのです。ビッグデータとAIを使った「お得予報型」旅行検索&a…
-
サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズ丨【HISグループホテルサイト】とシステム連携を開…
「航空券+ホテル」「ホテル宿泊オンリー」どちらも販売可能となりそうですほとんどの情報が公開されておりませんので、今回は手短に。株式会社エイチ・アイ・エスの宿泊予…
-
楽天トラベルユーザーに注意喚起を丨Google検索で「広告」に表示される【楽 天 ト ラ ベ ル】の…
自衛の為にも「広告」は見ない・触らない。Google検索はURLまでチェックする事を癖づけましょう。ちょっと笑えない事が起きました。楽天トラベルを使って宿泊のご…
-
サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズ丨「売止グループ紐付け設定」でいつのまにか「表示日…
よりカンタンに設定出来るようになった「売止グループ設定」を活用しましょう今回は手短に。以前 サイトコントローラーの「TEMAIRAZUシリーズ」にて、プラン毎に…
-
らく通with丨長期滞在専門ホテル予約サイト「Monthly Hotel(マンスリーホテル)」とシス…
ワーケーションやテレワークの拠点として、長期ステイされたい方へ以前ボクのBlogで「メトロエンジン(https://metroengines.jp/)」と「BE…
-
楽天トラベル丨【県民割・隣県民割】でクーポンの不正利用があった場合の処理方法ってご存じですか?
条件を満たしてない不正利用が発生した場合、「対象外予約の現地徴収情報連携フォーム」からクーポンを無効化しましょう「県民割」を適用されている宿泊施設の方へ。予約者…
-
令和トラベル丨アプリ『NEWT(ニュート)』のweb版を遂にリリース!
PCやスマホのブラウザでも使用できるので、今後家族や友達との旅行探しに少し便利になるかも?「あたらしい旅行を、デザインする。」をミッションに掲げる海外旅行代理店…
-
一休.com丨いつの間にか無人チャットボットサービス「いっきゅうくん」あらわる!?
一休ユーザーは宿泊施設や一休.comに問い合わせする前に「いっきゅうくん」に質問してみては?先日、一休.comのページを色々見ていたら たまたま発見しちゃいまし…
-
【知ってて得するホテルの業界用語】コロナ禍で短くなった「リードタイム」を改めて調べてみましょう
宿泊施設の理想はリードタイムの長い予約をいかに受け付けられるか?と言えます前回の「オンハンド」の続きです。今回はホテルの「リードタイム」について、改めて調べてみ…