ホテル・旅館のお仕事を始めたばかりで、じゃらんや楽天トラベルに拒否反応を起こしている方へ。
こんにちは。
旅館のネット販売の幅を広げて、宿の売り上げに貢献したい!
湯布院ネット集客サポーターの川嶋です。
最近主にお会いする人・お話する人は、ネット販売に対してとっても
精通されていたり意欲的な方が多いのですが、その逆にあまり理解されず
ご販売されている方からもお仕事の依頼が多いのが現状です。
本当にその「あまり理解されていない」状態って言うのはとっても危険で
やはりある程度ご理解された上で、じゃらんや楽天トラベル、そして
サイトコントローラーを導入したネット販売をオススメしたい所です。
なぜかと言うと、その状態ではオーバーブッキングや料金ミスが
多発する可能性大だからです。その後の処理も一苦労ですし…。
ネット販売を一元管理&コントロールが出来ないようであれば
専任のスタッフを育てるか、宿泊予約研究所さんや私のような
コンサル業者に委託された方が結果売上は上がるでしょう。
では今回、今更かもしれませんが改めて宿泊予約のネット販売のお話をします。
基本的なサイトの仕組み
まず じゃらんnetや楽天トラベルなど、ネットで販売すると言う事は
「部屋タイプ」と「料金の入ったプラン」を用意しないといけません。
そうそう、前回サイトコントローラーの仕組みを手描きで
絵に書いて見たトコロ、意外と好評でした!
【旅館の集客サポーター・川嶋雄司の仕事内容】
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=6171
なので今回も またまた6室の旅館で例え、絵で書いてみました(笑)▲イメージとしては部屋の下にプランがくっついてる感じです。▲
ちょっと極端ですが、この6部屋の旅館はお部屋ごとに
ヒモ付いているプランをバラけさせてみました。
▲部屋タイプによってプランを選択出来ます。▲
なので、お部屋タイプによって対応しきれないプランがあれば
全てのプランをヒモ付けなくて良いですよ。▲例えば9/1に「C」の部屋・1室が売れれば、ヒモ付いているプランは全て売り止めになります。▲
部屋の残室が0になっていれば、その部屋にヒモ付いているプランは全て
販売停止になりますので、その後プラン毎の停止はしなくて大丈夫です。▲日によって、プランの売り分けは出来ます。▲
宿泊予約サイトの管理画面でも、サイトコントローラーの設定でも
プラン毎に料金を0円にしてプランの売り止めを図る、いわゆる
「0円設定」と言う販売停止方法があります。
例えば上記の「E」のお部屋。
9/1は料理長が不在でもう夕食の対応が出来ないのが、朝食のみは
対応可能なので、一泊朝食のみで販売したい場合、宿泊予約サイト
もしくはサイトコントローラーを使って、9/1の一泊二食プランのみを
販売停止する事が可能です。
あと、この日2名様しか受け入れしたくないと言えば
9/1の「E」のプラン全て、2名様以外をいわゆる「0円設定」で
売り止めかけてしまいましょう。
対応出来ないプランや人数を無理して受け入れる必要は全くありませんよ。
まとめ
今日はなぜこのような事を書いたかと言いますと、前回の記事
サイトコントローラーの仕組みのBlogをfacebookでアップした所
Y.Iさんからこんなコメントが…
「サイトコントローラーもですけど、基本的なサイトの仕組みわかってない人が多いみたいですよ。部屋の下にプランがくっついてる感じが。
自分の場合、ココイチのカレーに例えるんですけども、なかなか仕組みがわからないよーです。」
初めてこの業界に入り、ネット販売の仕組みを理解するのには
頭で想像するよりかは、それなりにパソコンを触って操作してみて
覚えた方が早いかも知れませんね。
…って言うかココイチのカレーに例える話を聞きたいんですけれど(笑)
ほんとY.Iさん、今度飲みながら聞かせてください!
では今日はココまでです。
最後までお読み頂きありがとうございました!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

マーケティング・経営 ブログランキングへ