マラソン大会

2023年3月5日(日)大分県は竹田市の「第34回 岡の里名水マラソン大会」にてフルマラソンに初チャレンジして来ました! Part.1

Pocket

人生初の42.195km、必要なのはチャレンジ精神とエントリーする覚悟だと感じます

川嶋雄司・47歳。
人生において。そして40代後半になってみて、何かに没頭したりチャレンジ出来る事はとても幸せなんだなって感じる今日この頃です。

そう、それは2023年3月5日(日)大分県は竹田市で開催された「第34回 岡の里名水マラソン大会」でフルマラソンにチャレンジする事が出来たからです。
これは仕事のスケジュールもそうですが、家族の理解も必要でした。
参加させてくれてありがとう。

なお今回の件は1ヶ月程前の出来事だったので書こうかどうか迷ったのですが、せっかくフルマラソンを走って来たので 今回も個人的なマラソン記録用Blogとして書き記そうかと思います。

なお宿泊ネタではありませんので アレでしたらスルーされてくださいね。



前回のマラソン大会から約1ヶ月経ち、毎日ではありませんがその後も時間があればランニングを続けております。


フルマラソン前日も軽くランニング。
「継続は力なり」とはよく言ったモノで、絶対完走出来ると強くイメージを持てたので 途中でリタイアや断念って言う不安はあまりありませんでした。


そして大分県では意外と霧が出て高速道路が通行止めになったりする事もあるので、今回は大分県竹田市の「ホテル つちや」さんに前泊する事に。



客室は一人で滞在するなら十分な広さ!
スーツケースを広げても狭く感じませんでした。(←コレ重要です)



デスクもありWi-Fiも申し分なく、仕事も差し支えなく快適でしたよ。



そして意外と時間がかかるゼッケン付けを前日のうちに済ませます。
大会スポンサーは「竹田丸福」さんだったのですね!
(大分県南では有名な唐揚げ屋さんです)

なお「ホテル つちや」さんは一泊朝食でお願いしていたので、夕食はせっかくなので「竹田丸福」さんに行ってきました。


タッチパネルでメニューは色々ありましたが、唐揚げは脂っこいのでマラソン前には不向きらしいので、今回は「豚しょうが焼き」でしっかりパワーチャージしました!

大会当日

前日早く寝たので、当日の寝起きはスッキリです。


マラソンはかなりエネルギーを使いますので、当日しっかり朝食を頂きました!
フルマラソンのスタートが10:00でしたので、7:00から朝食を頂けたのはとても助かりましたね。


そして小五の娘からLINEで応援メッセージがありました。
こう言うのが結構嬉しいモノです。

ではいざ会場へ向かいます!


会場入りしてサクッと受付を済ませ、準備運動をしながらスタートを待ちました。
(つづく)

さいごに

そんなこんなで「第34回 岡の里名水マラソン大会」の前日→ホテル宿泊→会場入りした様子をご紹介させて頂きました。

思えば2022年の11月に【スポーツエントリー】と言うサイトでエントリーしてから約4ヶ月後のフルマラソン参加でした。

この時もの凄くドキドキしながらエントリーのボタンをクリックしたのを未だに覚えております。
フルマラソン参加へは練習や経験云々より、一番必要な事は「やったるで〜!」って言う”覚悟”なんじゃないかなって思う訳で。

なおマラソンと宿泊はボクの中では割とセットなので、是非宿泊先も参考にされてくださいね。
ではちょっと長くなりそうでしたので 実際に走った様子は次回お伝え出来ればと思います!



【マラソン大会 関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=3158

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. マラソン大会

    頑張って、最後まで諦めない姿を家族に見せる事も大事だと感じる丨2022年3月20日(日)「ゆふいんS…

    「シンドイのは気のせいだ」全力を出し切って 記録は41人中、5位でした…

  2. マラソン大会

    2022年12月4日(日)地元大分県は宇佐市で「第6回 宇佐神宮マラソン」に参加して来ました!

    2022年最後のマラソン大会、沿道の方からたくさんの応援を受けて気持ち…

  3. マラソン大会

    2022年10月30日(日)「第33回 別府湯けむり健康マラソン・ウォーク大会」に参加して、宿泊もし…

    この秋は旅行も楽しみつつ、イベントがある日常に徐々に戻していきましょう…

  4. マラソン大会

    大分空港がアジア初の宇宙港に認定されたので…2022年9月11日(日)「宇宙マラソン」に参加して来ま…

    宇宙をテーマに思い思いの服装で参加OKのゆる〜い大会でした(笑)今回は…

  5. マラソン大会

    2022年4月24日(日)「第32回 佐伯番匠健康マラソン大会」に参加して来ました! Part.2

    安易な自粛や中止はNo!!今こそイベント開催に向けて何が出来るかを一人…

  6. マラソン大会

    2023年2月11日(土)福岡県は大刀洗町で「第30回 ひばりロードふれあいマラソン大会」に参加して…

    前泊したホテルの温泉が最高でした!東京はホテレスから帰って来た翌日、2…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • 鐃緒申鐃醇�鐃純�鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��申鐃�
鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申

  1. じゃらんnet

    iPhone7でより便利に│じゃらんnet、Apple Payでの決済が可能に
  2. 川嶋雄司の独り言

    ■今後、個人的に販売してみたい…それぞれ特徴ある国内3サイトをご紹介!
  3. 新しい旅行のあり方

    旅館・ホテルなどの宿泊施設において「市場の空席(しじょうのくうせき)」とはどこな…
  4. くちこみクラウド

    人手不足でクチコミ返信できていない方へ丨AI搭載のくちこみ一括管理ツール「くちこ…
  5. わきざしクラウド

    キャンセル料請求・回収自動化のクラウド型DXツール「わきざしクラウド」丨「振り返…
PAGE TOP