ホテルの業界用語

【知ってて得するホテルの業界用語】人手不足問題と環境に良い「連泊」について考えてみた

Pocket

売り上げを上げたいが人員が足りない…そんな客室稼働を上げたい場合に上手くプラン出ししましょう

以前このようなツイートをした事があります。


今回、宿泊業界の方でしたら日常的に使う言葉「連泊」について改めて考えてみましょう。

【「連泊」とは?】
特定のお客様が同じホテルに2晩以上続けて泊まること。
連日宿泊することを指す言葉。


「連泊」と言う言葉、客室清掃に関わるお仕事をされている方でしたら「ステイ」と言う言葉で教わっているかと思います。

今後人手不足が予想される宿泊業界において、「連泊」はかなり重要なポイントになるのではないかな?
では連泊プランについて考えてみましょう!

連泊はメリットだらけ

改めて、今後ボクがホテル・旅館などの宿泊施設で推奨するプランは「素泊まりの連泊」になります。
なおプラン名を「エコ連泊プラン(もしくは連泊エコプラン)」として売り出されている施設も多いではないでしょうか?(ECOひいきプランとか)

内容としては 滞在中のシーツの取り替えや客室清掃をしない代わりに料金を若干割り引いたり、前もってタオル・アメニティ類を多めに用意したりするトコロが一般的です。


これで稼働率を上げつつも客室清掃に掛かるコストをカットして、かつお客様にもお得感があるのがメリットと言えます。

宿泊されたお客様はその宿泊施設を拠点に 周辺をゆっくり観光やイベント等に参加できる事でしょう。
それに世界的に見ても海外の有名観光地では、環境保護の一環で「連泊される観光客しか受け入れない」と言ったトコロもあったりします。

確かに。
ブラっと観光して写真を撮って1泊サクッと宿泊するお客様よりも、連泊してその土地の事を知ったりお店を利用されるお客様の方がエリアにとっても有難いし、排ガス等考えると環境の為にも良いかもしれません。
これこそエコツーリズム。持続可能な観光や宿泊が目指すトコロなんじゃないかな。

さいごに

話を戻してホテルで考えて欲しいのですが、例えばGWの5/3の超稼働が高いと予想される日に、お掃除の要らない「エコ連泊プラン」だけで全室販売したらどうなると思いますか?

そうなのです。5/4はお掃除しなくて済むのです。
(多少のイレギュラーを考えると、数人必要かもしれませんが)

こんな風に サイトコントローラーをうまく使ってプランの出し入れをする事で、繁忙期であったとしても特定の部署のお休みをうまく回す事が可能になります。
なお全室で設定しなくとも、半分の客室数でそれを試せば お掃除の負担をかなり軽減できるのではないでしょうか?


今後の事を考えて、まずは「売れたらラッキー」ぐらいな感覚で連泊プランを作ってみませんか?
では先々のご販売でお役立てください!



【ホテルの業界用語 関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=1458

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. ホテルの業界用語

    客室から何が見える?丨改めて色んな「◯◯ビュー」を調べてみました

    景色を売りにしたい時にご利用ください以前このような記事を書いた事があり…

  2. ホテルの業界用語

    ホテルに滞在しながらバカンスを楽しむ丨コロナ禍の新しい休暇の過ごし方「ホカンス(HOCANCE)」と…

    ホテル+バカンス=ホカンス気の合う仲間とチルしちゃう??なかなか海外旅…

  3. ホテルの業界用語

    【特殊なホテルの業界用語 / Part.3】Aチャメ・Bチャメ等について調べてみた

    老舗旅館ではごく普通に使われているかも?ホテル・旅館にお勤めの方ならご…

  4. ホテルの業界用語

    【知ってて得するホテルの業界用語】「アーリー チェックイン」「レイト チェックアウト」とは?

    早めのチェックイン、遅いチェックアウトを無理なく受け入れて売り上げにつ…

  5. ホテルの業界用語

    【知ってて得するホテルの業界用語】「修学旅行」について調べてみました

    今回は主に小学校の修学旅行についてになりますTwitterにも投稿しま…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. 予約番

    2024年1月24日に実施丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が、12点の機…
  2. じゃらんnet

    じゃらんnetの「販促クーポン」を申し込んだけれど、作り方が分からない人へ
  3. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズ丨2022年9月1日『お知らせ…
  4. TL-リンカーン

    TL-リンカーン丨ホテル暮らしのサブスクリプションサービス『goodroomホテ…
  5. Check Inn

    Check Inn株式会社丨宿泊施設向けノーコードツール「Check Inn」を…
PAGE TOP