じゃらんnet

3,200記事以上、宿泊予約の事をBlogで書いてきてアクセスが多かったランキング(11〜15位) Part.2

Pocket

Part.1同様、GoToトラベル開催時に書いていた記事がよく見られておりました

前回の続きです。


16〜20位では、GoToトラベルや楽天トラベルの記事がそれぞれ2つずつランクインしておりましたね。
それだけ この数年でとても関心が高かったと言う事なのでしょう。

では8年近く書いている約3,200記事のBlogの中で、
ページビュー数でランキング形式にしてみました。
今回は11〜15位をご覧ください!

15位 27,475 views

じゃらんnet丨地域共通クーポンは「紙クーポン」を適用へ Part.1
https://kawashimablog.com/?p=37426



GoToトラベルにおける地域共通クーポンで、じゃらんnetの記事が15位でした。
紙クーポンか?それとも電子クーポンか?
あの当時はOTA(宿泊予約サイト)側がどちらを選ぶのか非常に関心が高かったです。

その後は電子クーポンの不正使用があったりして、結局はどこのOTAもほぼ紙クーポンに移行しちゃいましたね。。(個人的にはペーパーレスで行って欲しかったですが)
(2020.9.17公開)

14位 27,505 views

【コレは嬉しい!】一休.comでキャンセル待ちをメールでお知らせする機能が追加されました!
https://kawashimablog.com/?p=7648



2015年に実装した機能になりますが、どうしても泊まりたい施設があった場合は この機能を使ってみたいですよね。非常に便利なのでは無いかな?
仕組みとしてはなにげに全OTAで実装出来そうなので 全OTAで実装して欲しいような気がしますが…その辺りOTAの方いかがでしょうか?
(2015.09.15公開)

13位 28,968 views

Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退する可能性が出てきた!?
https://kawashimablog.com/?p=36390



すみません…結局この記事の三木谷さんのツイートのようにはならずに、GoToトラベルがスタートした時には楽天トラベルも普通に事業者として参画していた訳ですが。
楽天のようにオーナー企業で強烈なトップダウン。社長の意向が反映されやすく、他の社員さんは基本Noが言えないような会社のオーナーの発言には ちと注意が必要かなって感じました。
(2020.07.24公開)

12位 30,080 views

Go To トラベルキャンペーン丨既に運営が確定しているだろうOTAのページを調べてみた Part.1
https://kawashimablog.com/?p=36222


GoToトラベルに参画する事業者として OTAに関してはボクは主要なトコロしかやらないんじゃないかと思っておりましたが、この後我も我もと 大手〜小規模事業者が名乗りをあげましたね。
地域共通クーポンとの兼ね合いもあったりと、とにかくGoToトラベルの決まりごとやルールを把握するのが大変でした。
(2020.07.17公開)

11位 31,301 views

■ホテル用語でルームチャージ(RC)って聞いた事ありますか?
https://kawashimablog.com/?p=4152



ホテルや旅館の現場で普通に使っている言葉かも知れませんが、ボクもこの業界に入るまでは全く分かりませんでした。
コロナ前のインバウンドの影響もあり、ルームチャージ(1室売り)と言う言葉もやや一般的になったかも知れませんね。
(2015.2.21公開)

さいごに

以上こうやって11〜15位の記事を見ると、今回もGoToトラベル開始前後の記事が3つランクインしておりました。
特にGoToトラベルが始まる前は色んな噂が飛び交い、混沌としていたのを思い出しますね。

では次回は6〜10位を勝手に発表したいと思います!



【川嶋雄司の独り言 関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=53

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. じゃらんnet

    じゃらんnet丨リクルートの各サービスで「dポイント」が採用された事により「最大20倍キャンペーン」…

    ただしリクルートIDとdポイントを連携し、キャンペーンサイトからエント…

  2. 楽天トラベル

    楽天トラベルの新インバウンドサイト「楽天グローバルプラットフォーム」丨2023年11月30日に機能改…

    カスタマーに対して使いやすく改善されております前回の続きです。では楽天…

  3. ホームページダイレクト

    夏休み前までの閑散期対策とは?│直近で出来る事を総合的に考えてみた 〜Part.1〜

    すぐに予約が欲しい場合の訴求方法GWが明けて、これから九州でも梅雨を迎…

  4. 手間いらず.NET

    【緊急用】GW、何かトラブルが起きた場合はコチラをチェック!

    ダメモトでもとにかく連絡を!!各OTA(宿泊予約サイト)やサイトコント…

  5. 楽天トラベル

    ㊙意外と知られていない│楽天トラベルのお客さまの声(クチコミ)の裏ワザ公開!

    どうせなら楽天トラベルのツールをしっかり把握しつつ販売しましょうこんに…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • 鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃緒申
  • 鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃緒申
  • 鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申�o申��膩��鰹申羝�鐃緒申��鐃�
鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申

  1. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズ丨中国のPMS『Shiji E…
  2. Go Toキャンペーン

    ビジネスと観光を分ける意味はあるのか?丨2020/11/6以降、観光目的以外はG…
  3. Relux(リラックス)

    2018.1.22 Reluxカンファレンス2018開催!│影の立役者・宮下さん…
  4. ねっぱん!++

    ねっぱん!++丨残室数が0の時、在庫が濃い黄色になるように設定しよう
  5. 川嶋雄司の独り言

    旅立ちは風のように。
PAGE TOP