Reluxを日本一、世界に誇れるサービスにすることを目指して
今日で4日連続でReluxカンファレンスの事を書いています。
もうちょっとお付き合いくださいね。
昨日は塩川さんの記事でした。
↓ ↓ ↓
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=21604
続いてLoco Partnersの宮下さんが登壇!
今のReluxを語ってくれました。
彼も篠塚さん・塩川さん同様にリクルート出身です。
「カーセンサー」「ポンパレ」在籍後、Loco Partnersへジョイン(入社)。
現在、Reluxのマーケティング・プロダクト開発の責任者を勤めております。
【マーケティングとは?】
企業が製品またはサービスを顧客に向けて流通させることに関係した一連の体系的市場志向活動のこと。
ちなみに「プロダクト」とは、生産または生産品を意味します。
では、Reluxの成長と宿泊予約の新しい可能性を影で支えて拡げて来た宮下さんに、Relux独自のマーケティングならびにプロダクトに付いて語って頂きましょう!
Reluxが支持されてきた理由とは?
「Reluxのマーケティングは、実は農耕民族タイプ」
顕在ニーズとは、つまり今すでに存在するカスタマー(顧客)であり、今までのいわゆるマーケティングとは狩猟民族的な発想で顧客を奪い合う・同じパイを刈り取る事が主でした。
Reluxはその正反対の道を行き、SNS等で農耕民族的なマーケティングで潜在ニーズに種を巻いて来たのです。
「Reluxのマーケティング」
SNSで繰り返し表示する事により、潜在意識に刷り込まれます。
コレにより「ふっと」した時 脳内に現れたりするので、ボディーブローのようにジワジワ効いて来るのです。
オンライン・オフラインで、Reluxの認知度を徐々に拡大。
「需要創造型:SNS」
Instagram :9.2万人
Facebook :100万人
LINE :8万人
特にSNSでその存在感を表して来ました。
国内OTAの中でも圧倒的なユーザー数です!
「需要創造型:動画」
動画コンテンツもボディーブローのように効いてきますよね〜っ。
YouTubeやFacebook等でReluxの動画コンテンツを度々発信。
昨年はサッカーの香川真司選手を起用して話題になりました。
Taxi Ad(タクシー広告の専門会社)でもReluxの動画を配信し、オフラインも抜かりありません。
「新しい体験・顧客層」
Reluxは船や車など宿泊施設だけにこだわらず、上質なサービスと結びつきやすいサービスなのかも知れませんね。
「auカスタマーについて」
昨年KDDIの子会社となったReluxでは、auのサービスとも連携。
KDDIとしてもau経済圏拡大につなげたい事が伺えます!
「需要創造型:Global」
Reluxでは、韓国・中国・台湾・香港などのインバウンド比率はかなり上がっているようです。
今後も海外OTAと在庫共有や提携が行われる可能性は高いかも?
「会員数」
Relux会員も遂に100万人突破!
その内、昨今急激に増えたグローバル会員が20万人いるのも驚きです。
「Reluxのプロダクト」
度々変更されるReluxのスマホのUI(ユーザーインターフェース)。
現在写真が大きく表示され、余計なモノが無いのでスッキリとした印象です。
やっぱりスマホの画面でゴチャゴチャしていたら見にくく操作しづらいですからね。
さいごに
アレコレ書いていたら結構長くなってしまった…
ではもうちょっとありますので、明日も宮下さんのお話しを書き留めたいと思います!
最新記事 by 川嶋 雄司 (全て見る)
- 自社予約フォーム「予約番」丨「コンテンツアシスタント機能」が無償提供期間を延長し、当面の間無償へ - 2024年11月21日
- ANA丨Ctripに旗艦店(きかんてん)を正式に開設! - 2024年11月20日
- 過去に撮影&登録した画像サイズが小さくてサイト登録にお困りの方へ - 2024年11月19日