ビジネス出張や富裕層旅行など、新しい顧客層と繫がる世界市場へのアプローチを支援
他の国内OTAではやっていない独自の取り組みとなりそうですのでご紹介しますね。
ホテル・旅館の宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」(https://rlx.jp/)は、世界の旅行業界を代表するソフトウェアおよび先進ホスピタリティテクノロジーを持つセーバーコーポレーション(NASDAQ:SABR)のホテル部門であるセーバーホスピタリティと戦略的パートナー契約を締結しました!
【「セーバーコーポレーション」とは?】
セーバーコーポレーションは、旅行業界を代表するソフトウェア・テクノロジー企業です。最も多くの機会を追求し、最も複雑な課題を解決しています。
革新的な製品と次世代テクノロジーのソリューションを通じて、世界中のサプライヤーと消費者をつなぎ、トラベルエコシステムを網羅しています。
スピード、スケール、培った経験を活かし、未来のテクノロジーを日々作り上げており、航空会社、ホテル、旅行代理店などのパートナーに、世界中の旅行のリテールと流通および提供を可能にしています。米国テキサス州サウスレイクに本社を置き、世界160以上の国や地域にサービスを提供しています。
【ホテル・旅館の宿泊予約サービス「Relux」とは?】
特別な旅行体験をお届けする宿泊予約サービスです。Relux審査委員会が選び抜いた、心からおすすめできる宿泊施設のみをご紹介いたします。
2017年のKDDI株式会社の子会社化以降、auスマートパスを中心としたauブランドの各サービスとのシナジーを強化しています。
では今回の詳細をチェックしましょう。
背景
昨今、インバウンド需要が回復し、出張旅行などの業務渡航が好調を維持しています。
日本政府観光局(JNTO)の発表によると、2024年7月の訪日外客数は、3,292,500人となり、2019年同月の2,991,189人を約30万人上回り、2か月連続で単月として過去最高を記録。7月までの累計では21,069,900人となり、過去最速で2,000万人を突破しました。
そんな中Reluxは、今後さらなる訪日外国人旅行者の需要拡大を踏まえ、世界の旅行業界を代表するソフトウェアおよび先進ホスピタリティテクノロジーを持つセーバーコーポレーション(NASDAQ:SABR)のホテル部門であるセーバーホスピタリティと戦略的パートナー契約を締結しております!
この度のセーバーコーポレーションとの提携により、宿泊施設単体では困難であったGDSへの流通チャネルを拡大し、ビジネス出張や富裕層旅行など、新しい顧客層と繫がる世界市場へのアプローチを支援します。
【「GDS」とは?】
Global Distribution System(グローバル・ディストリビューション・システム)の略。
世界中の航空会社、ホテル、レンタカーなどの予約・発券ができるコンピュータシステムのこと。
GDSをひと言でいえば、「あなたのホテルと世界中のマーケットをつなげてくれる巨大なチャネル」と言ったトコロでしょうか?
セーバーコーポレーションとの提携により、Reluxに参画している日本国内のホテルや旅館などの宿泊施設へ、GDSの流通チャネルへの販路を拡大する機会を、今冬を目処に提供する予定です。
これにより 世界でGDSを使っている60万社以上の旅行代理店や、企業の出張手配担当者からの予約を効率的に得られます。
さいごに
旅館には馴染みが薄い「GDS」ではありますが、実は世界のホテル予約全体の約10%がGDS経由となっております。
世界的なグローバル企業、例えば、Google社やApple社、TOYOTA社などはGDSでホテル予約を含めて海外渡航の予約をGDSで行っております。
また、富裕層向けの旅行会社もGDSで予約を行っています。
今回、GDSのトップ企業であるセイバー社とReluxが提携し、希望の施設向けにGDSで販売できる仕組みをリリースする予定となっております。
ではGDSでのご販売を検討されたい宿泊施設は、Relux問い合わせページ(https://rlx.jp/contact/)、「宿泊施設様向け Reluxへ新規参画申し込み」よりお問合せください!
※順次ご案内があるようです
※参考記事
【GDS(グローバル・ディストリビューション・システム)のホテルへのメリットを紹介】
https://tinyurl.com/2fd5whxc
【Reluxの記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=31
【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752
【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。
コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。