プラン作成時、サイトコントローラー利用施設向けにカレンダー料金画面をスキップ出来るようになります
2023年12月11日(月)に「じゃらんnet(https://www.jalan.net/)」で機能改善の為のシステムメンテナンスが行われますね。
今回は9点の機能改善になります。
ではメンテナンス後にどこが改善されるのかをサクッと見てみましょう!
【じゃらんnet管理画面】再登録写真差し替え画面上で新画像を手動で紐づける機能
じゃらんnet管理画面にて、再登録済みの写真情報の「写真選択」を押下することで 手動で写真グループ「未設定」内の画像を紐づけることが出来るようになります。
「写真選択」を押下することで、写真グループ 「未設定」内にある画像を紐づけることが可能になります!
これはちょっと作業が時短出来そうですね。
【じゃらんnet管理画面】コロナアイコン・ラベル/CLフリー入稿ページ削除
以前Blogでもご紹介しましたが、再度改めて。
じゃらんnetにて 本当は有料の「販促サポートパック」フリー入稿ページ機能ですが、コロナ禍では一部無償提供していた「コロナウィルス感染症対策」でしたが、この度終了&一部機能が変更となります。
— 川嶋 雄司
約3,4年無償で使わせて貰いちょっと嬉しかったですね。終了日は12/11です。https://t.co/an1TQLsTAbホテル・旅館等、宿泊施設のWEB販売・サイトコントローラーの管理にお困りの方へ (@maidokawashima) December 8, 2023
この度じゃらんnet管理画面のフリー入稿ページのカテゴリから「新型コロナウイルス感染症対策」が、PC版の検索結果一覧、宿詳細ページからは新型コロナウイルス感染症対策関連のアイコン/ラベル/記事が削除されます。
なので、販促サポートパック導入施設はフリー入稿ページに新規で追加されるカテゴリ「感染症対策」を選択し「表示する」を設定することで、記事の再掲が可能になります。
【注意】
• カテゴリが「感染症対策」に、フリー画面が「表示しない」になります。
• なお「表示する」を設定することで、記事の再掲が可能です。
• コロナウイルス感染症対策のアイコン/ラベル/記事が削除されます。
• じゃらんnet管理画面で「感染症対策」を設定すると記事のリンクが表示されるようになります。
【じゃらんnet管理画面】プラン料金設定機能改善
プラン登録にて、カレンダー料金画面をスキップして 料金設定を完了できるようになります。
カレンダー料金を管理画面では設定せずに、主にサイトコントローラーで料金設定される際の作業効率向上となりそうです。
「登録内容を確認する」ボタンが新設!
クリックすることで、カレンダー料金設定画面をスキップして、確認画面に直接遷移することが可能になります。
※「登録内容を確認する」ボタンを押す事により、カレンダー料金は空欄の状態で登録が出来ます。
さいごに
以上、写真登録・フリー入稿ページ・プラン登録に関するアップデートでした。
個人的にはやはりサイトコントローラーとの連携を意識した機能改善が嬉しかったですね。
写真登録も時短を意識されていて、とても好感が持てます。
では次回も機能改善される箇所について書き綴りたいと思います!
【じゃらんnet記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=331
【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752
【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。
コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。