施設掲載はサイトオープンから半年間無料となっております
まずは関東圏に重点を置いてご販売されるみたいですね。
その後順調に行けば全国展開されるようです。
株式会社ネクストレイトは、貸別荘やバケーションレンタルハウスの宿泊予約サイト「YAMORI(https://yamori-search.jp/)」をオープンしました!
【「YAMORI(ヤモリ)」とは?】
首都圏から気軽に行けて、かつホテルよりも旅館よりも自由に楽しめる貸別荘やバケーションレンタルハウスを掲載!
その中でも快適で質の高い宿泊施設を厳選した宿泊予約サイトです。
貸別荘やバケーションレンタルハウスに特化して、まずは首都圏から120分以内の施設のみって言うコンセプトのサービスのようですね。
宿泊体験などをコンテンツ化し 施設のよさを最大限に伝え、借り手・貸し手の双方に有益な情報を提供するサイトとなっております。
ではYAMORIの詳細・特徴をチェックしてみましょう!
宿泊予約サイト「YAMORI(ヤモリ)」の3つ特徴とは?
1.厳選された宿泊施設のみ掲載
施設の評価やYAMORIのコンセプトに合わない施設の掲載はお断りをしており、厳選した施設のみを掲載することでユーザーのニーズとのミスマッチを防いでおります。
2.月額定額制の掲載プラン
宿泊予約サイト(OTA)で多く採用される「予約ごとに手数料を払う形式」ではないため、長期で安定した掲載が可能となります。
※手数料の詳細は不明
※施設掲載はサイトオープンから半年間無料
3.まずは首都圏から120分以内の施設のみ掲載
すでに候補地などの条件がクリアされた段階でユーザーがサイトへ訪れるため、宿泊予約までの確度が高くなります。
まずは関東圏に重点を置き、今後は全国へ展開していく予定ですので地方の貸別荘やバケーションレンタルハウスでも要チェックですね!
さいごに
今後「YAMORI」では 魅力的な施設をアピールするために、効率的な検索順位最適化のほか、youtube、TikTok、instagramやTwitterなどを利用して幅広く認知度を高めていかれるとの事です。
なるほどですね。
ちなみに今のトコロ…掲載施設はまだ2つって感じでしょうか?
これからの展開が楽しみであります。
施設掲載はサイトオープンから半年間無料ですので、貸別荘やバケーションレンタルハウスを運営されている方で、気になる方はまずはお気軽にお問合せください!
・お問合せ先:info@yamori-search.jp
【新しいサービス 関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=1
【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752
【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。
コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。