じゃらんで使っている色味が少しずつ淡くなっているのは、今のトレンドを表しているのかも?
では前回の続きです。
2021年12月20日丨じゃらんnetの機能改善を9点実施! Part.2
https://kawashimablog.com/?p=44230
今回もじゃらんでどこが改善されるのか?
サクッとチェックしてみましょう!
スマホ版 限定プラン詳細画面のデザイン変更
スマホ版の限定プラン詳細画面に対し、少しデザイン変更されております。
■修正要素
画像部分
デザイン変更
コンテンツ部分
フォント・文字色・線色・余白修正
料金文言の一部変更
今までのじゃらんnetでは、メインカラーや帯等のオレンジ色やボタンの青色等はやや濃い色を使用しておりましたが、色味に関しては少しずつ淡い感じになっているような気がします。
あと余白の修正とかは よく分からないレベルになってます(笑)
【遊び・体験】 スポット詳細画面へのふるさとお得クーポン導線の追加対応
スマホ版 スポット詳細画面にて、対象のスポットにふるさとお得クーポンが設定されている場合にクーポン導線の表示がされるようになりました。
・ふるさとお得クーポンの対象スポットの場合のみ、キャンペーンページへの導線を表示
・対象外スポット、クーポンの配布期限切れ、クーポンの利用上限を超えた場合には従来通りの表示となります
よりGETしやすい設計になってますので、引き続きクーポン推しは変わらないです。
【遊び・体験】 PC版 閲覧履歴表示対応
ユーザーが過去に閲覧したスポット・プランの閲覧履歴として、最大4つ表示されるようになりました。
対象画面は「プラン詳細画面」「プラン一覧画面」ですね。
※履歴がない場合にはココは非表示になります。
※2021/12/6 リリース済みです。
さいごに
以上、今回も細かいアップデートでした。
ちなみにボクのBlogのメインカラーがオレンジなのは、じゃらんを模範しているんですよね。
ボクもどんどん淡い感じにしようかな。。??
では次回もじゃらんnetの機能改善を書き綴りたいと思います!
【じゃらんnet記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=331
【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752
【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。
コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。
最新記事 by 川嶋 雄司 (全て見る)
- tripla Book (旧:triplaホテルブッキング)丨Googleホテル検索での会員価格表示に対応しました! - 2022年5月22日
- tripla丨現地決済サービス「tripla Pay」の提供を開始! - 2022年5月22日
- 【知ってて得するホテルの業界用語】コロナ禍で短くなった「リードタイム」を改めて調べてみましょう - 2022年5月22日