病気

痛風をキッカケに断酒をしてみて、気がついた3つの事とは?

Pocket

お酒でストレスを解消していた訳では無く、実はお酒がストレスの原因になっていました

個人的な事ですが 先日生まれて初めて痛風になり、この痛い経験を世の中の方に伝えたいと思いBlogで書き記しました。


これから痛風になる可能性があるアナタへ Part.1
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=39439


今後痛風になられた方は、ボクみたいに2日間も悶え苦しむ事が無いよう願っております。



痛風から10日以上経った現在も左足がムチムチぱんぱんですね…

なおコレを機にボクは断酒しようと決断しました。

【断酒とは?】
自らの意思で、ずっと一切の酒を断つ事。


お酒が好きな方でしたら、この「断酒」がどれほど難しい事なのか?
言うまでも無いですよね。



ちなみにボクは以前 BARで累計8年程働いていたぐらいお酒が大好き!
でも今回、痛風が目を覚まさせてくれました。

実はコロナの影響で1年ほど前から酒量がかなり増えており、その都度何度か思い切ってお酒を辞めてみようと思ったのですが…中々そのキッカケもなく意思も弱く、結局ズルズルと毎晩飲み続けておりました。。

あと辞めたい理由としては “お酒ありき”の食事の摂り方・人間関係を一旦リセットしたかったと言うか。
いい加減お酒に振り回されたくないなと思ったんですよね。

断酒から10日経ってみた感想

ではお酒を辞めて10日間程の経過をツイートしておりましたので、今後お酒を辞めてみたいと思われた方の参考にされてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


なお前回断酒した時はホントに飲酒欲求がヒドく、衝動を抑えられなくって何度かコンビニにダッシュして ビールとハイボールを買いに行った事がありましたが…
今回の断酒は以前ほどの離脱症状(禁断症状)が特に無かったので、かなり助かりました。

さいごに

ちなみに最近のボクの発信は、けしてお酒文化を否定している訳ではありません。

上記でも述べましたが、今までお酒を使って仕事して来た経験もあったり。
今までも息抜きで飲みに出かけたりして、友人・知人と交流して来た思い出は何モノもに代えがたい経験でした。


そうなのですが45歳の冬。
痛風をキッカケに思い切って断酒をしてみますね。

なお決断して数日ですが、色々気がついた事があります。

・ストレス解消と思って飲んでいたお酒が辞められず、それがいつしかストレスの原因となっていた。
・家族の有り難みを再確認出来た(歩けない時、介抱してくれました)
・これからはお酒が無くても付き合ってくれる友達を大切にしたいと思った


今まで散々飲んで来て大好きだったお酒に感謝しつつ、今後はお酒に頼らず。
“お酒ありき”で築いて来た「人間関係」「仕事」「食事の摂取方法」など、痛風と断酒をキッカケに”お酒なし”でも大丈夫なよう、少しずつ見直して行けたら良いなと感じました。



【病気関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/yufuin/?cat=2993

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 病気

    これから痛風になる可能性があるアナタへ Part.2

    痛風になったと思ったらすぐに患部をアイシング、そして飲酒と入浴は中止。…

  2. 病気

    断酒4年目丨お酒を辞めて良かった事 17選

    お酒を飲まない事で この4年で131万円節約できたようです※今日は宿泊…

  3. 病気

    これから痛風になる可能性があるアナタへ Part.1

    45歳の川嶋、先日生まれて初めて痛風になりましたので その体験談を時系…

  4. 病気

    断酒2年目丨ぶっちゃけお酒を辞めて良かった事17

    飲まない事で、この2年で657,000円節約できたようですこんにちは。…

  5. 病気

    お酒を辞めたい人は必見かも?丨1年断酒して気がついたメリットとデメリットとは?

    結論から言うと、ボクにとって断酒は良い事しかありませんでした今日は個人…

  6. 病気

    断酒3年目丨ぶっちゃけお酒を辞めて良かった事17

    飲まない事で この3年で985,500円節約できたようです※今日は宿泊…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. 手間いらず.NET

    手間いらず丨複数施設を管理している方向けの新バージョン『手間いらず mini』を…
  2. じゃらんnet

    2023年1月30日丨じゃらんnetで10点の機能改善を実施! Part.4
  3. tripla

    tripla丨会員登録時にポイントが付与される設定ができるようになりました。
  4. 新型コロナウイルス

    ドラッグストアで揃う、新型コロナウイルス対策まとめ
  5. 川嶋雄司の独り言

    【2022年】ランニング好きの川嶋が、個人的に買って良かったモノ3選をご紹介しま…
PAGE TOP