新型コロナウイルス

ドラッグストアで揃う、新型コロナウイルス対策まとめ

Pocket

ホテル・旅館でもカンタンに出来ます

現在日本中では、マスクが結構売り切れてますね。



フリマアプリ「メルカリ」では、なんでも高値で取引きされてるとか。。

今年はおそらく夏ぐらいまで、新型コロナウイルスに悩まされそうです。

【新型コロナウイルスとは?】
発熱や上気道症状を引き起こすウイルスで、人に感染を起こすものは6種類あることが分かっています。
それらの中には、中東呼吸器症候群(MERS)や重症急性呼吸器症候群(SARS)などの、重症化傾向のある疾患の原因ウイルスも含まれています。
それ以外の4種類のウイルスは、一般の風邪の10~15%(流行期は35%)の原因となるものです。


中国が新型コロナウイルスの発生を昨年12月に報告して以来、重症急性呼吸器症候群(SARS)に似たこのウイルスは 現在2万4000人以上に感染し、死者は500人に迫ろうとしていますね。

なお中国国家衛生健康委員会(NHC)の4日の発表によると、これまでの死者の80%は60歳以上の高齢者で、75%には以前から糖尿病などの基礎疾患がある方のようです。


そんな中 ボクのお友達で、前職でウイルス製剤を売っていたと言う方から「コロナウイルス対策」として有益な情報を頂きましたので、今回ご紹介させて頂こうかと思います!

その道に詳しい方から伺ったコロナウィルス対策とは?

・マスク着用
・アルコールで手洗い
・イソジンでうがい
・キッチンハイター(次亜塩素酸)でキッチンとトイレ便器清掃
・部屋の換気
・人混みのあるところに行かない


以上が効果的のようです。
これらでしたら、ドラッグストアに行って揃えられそうですね。



なおアルコールは、手洗いとドアの取っ手エレベーターのボタンなど触れる場所の除菌しましょう。


なおキッチンハイター(次亜塩素酸)は刺激が強いので、手袋は必須です。
※ちなみに次亜塩素酸は手術室の感染防止でも使われています。

さいごに

東京オリンピックが来る手前で、宿泊業にとってコレはかなりの痛手です。
でもボクは今回、報道の闇を感じてまして…。

日本国内の報道は中国の新型コロナウイルス一辺倒ですが、アメリカのインフルエンザ感染者1500万人、入院患者18万人、死者1万人以上も居たりしますからね。
※比べちゃいけないとは思いますが、新型コロナウイルスの何倍でしょうか。。

なにわともあれ、宿泊施設の現場ではフロントにマスク・アルコール消毒出来る体制を整えて、万全を期して少しでもお客様に安心して頂きながらお迎えするしか無いでしょう。

では一日も早い沈静化をお祈り致します。


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 新型コロナウイルス

    広告営業の大企業「リクルートライフスタイル」も遂にリモートワークへ

    コロナは大企業の、大変革のキッカケになるか?コレは当然の流れでしょう。…

  2. 新型コロナウイルス

    全国で緊急事態宣言が発令丨まずはコロナ封鎖と医療従事者のケアを

    5月6日まで、宿泊客の見込みは0に等しいと捉えるべき4/16(木)全国…

  3. talkappi

    【第二弾!】「talkappi (トーカッピ)」が新型コロナウイルス対策の多言語説明付きイラスト(ピ…

    前回より、イラストが 7個→19個へアップデートしておりますつい先日 …

  4. 新型コロナウイルス

    コロナ時代、今まで使って来たシステムを乗り換えるチャンスでもある

    コロナが終わった後、コロナ前の世界に戻る事は100%ありません「富士フ…

  5. 新型コロナウイルス

    中国の民泊サイト「自在客」丨新型コロナウイルスの影響で廃業へ

    8月31日以降の予約は「キャンセルせざるを得ない状況」との事です以前、…

  6. 新型コロナウイルス

    今こそ、GWを営業するか休館するかの決断を

    未だ収束の気配は無く、"やり過ぎ"と言われるぐらいリスク管理した方がよ…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. 予約番

    自社予約フォーム「予約番」丨Ver.4時代のURL→Ver.5の「転送(リダイレ…
  2. 川嶋雄司の独り言

    今日で44歳丨これからも宿泊業界にとってプラスになる情報を惜しみなく発信していき…
  3. ▼新しいサービス

    3密が気になる方へ丨旅館・ホテル向け3密対策LINEシステム「三密代官」で3密を…
  4. じゃらんnet

    ネット担当者は毎年行くべし!│今と、これからを知る「じゃらんフォーラム2017」…
  5. トリバゴ

    トリバゴの掲載情報が古い場合や、施設画像を修正して欲しい時の対処法
PAGE TOP