社内のやりとりはオンラインで。”宿泊予約”はWEBで完結し、かつ事前決済オンリーにしよう
前回の続きです。
「宿泊 2.0」〜最新ツールやテクノロジーを使って、生産性向上と人口減少に備えよう〜 Part.2
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=32212
ボクは4、5年前から、名刺の裏面には(電話とりません)って書いてます。
まぁ名刺ももう要らないかなって思ったり。。
ちなみに昨日も打ち合わせ真っ只中に、某OTAの方から電話がかかって来て…ちょっと困りましたね。
「電話じゃないと失礼かと思って」とか言われるのですが、そこは傲慢とかでは無く。
ボクの場合その気遣いは正直要らないです。
だってどう考えても電話は非効率なツールと感じるからです。
なお、クライアント様やボクの事をよくご理解頂けているOTAの方などは、基本LINEかFacebookメッセンジャーでやり取りさせて頂いております。
そして手前味噌ながら、実際にやり取りした方は ボクのLINEの返信の早さを体験して頂けているかと思います。
(他にもチャットワーク・Viber・WeChat等使っております)
個人的見解ですが、やはりテキスト(文字)でしたら履歴が残りますし 見たいタイミングでチェック出来るので、電話で話しをするよりもかなり仕事の効率は上がると感じます。
宿泊施設で”電話予約”は本当にいるのか?再検討してみる
電話予約のデメリットは、過去のBlogで書いています。
ホテル・旅館の予約担当者さんに問いたい│ネット予約と電話予約のメリット・デメリット
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=21445
記事にも書いてますが、誤解の無いように言うと「お問い合わせ」に関しては電話でされて良いと思っています。
なので、何の保証もない電話予約自体がもうデメリットと言わざるを得ないと言うか。
支払いが現地払いと言うのも、今後無くなればよいのにって感じます。
※あと 年末年始しか泊まらなくって、チェックアウト時にまた来年の予約をするようなのも、無いほうがより健全だと思ったり。
言った言わないとかもありますし。
ほら、電話で「おたくのスタッフが、宿泊費を1万円って言った」とかでお客様とモメたり。
最悪スタッフが上司から責められたりした事って無いですか?
なお、ネット予約の方もまぁ顔も知らない人を泊める訳ですが、最近はある程度 個人情報の記載が無いと予約出来ないようになりつつありますし。
それに「事前決済のみ」の販売にしておけば、直前のキャンセルでもキャンセル料を頂けますので安心ですよね。
さいごに
素泊まりしかされていない宿でしたら、「電話予約×」「ネット販売で事前決済のみ」にするだけで、かなり生産性をUP出来ると言えるでしょう。
もちろんノーショー(不泊まり)を防ぐ意味でも、食事を提供されている宿も「ネット販売で事前決済のみ」はかなり有効です。
売上が下がるんじゃないかって思われるかもですが、試しに一年程「ネット販売は事前決済のみ」にした宿泊施設があったのですが、コチラは若干売上が伸びました。
そしてノーショーはもちろん0です。
コレってやってみたくありませんか?
気になる方は自己責任にはなりますが、是非お試しくださーい(笑)
そして最後に。
ボクは経営者なので メッセンジャー等・SNSのチャットツールは便利に使わせて頂いてますが、やはりサラリーマンの方やパート・外部業者の方でしたら、休日はチャットツールは見たくないと言う声もかなり多いと思うのです。
そこを宿の現場の方々皆さんがご理解の上で利用して、社内のやりとりをオンライン化したり。
効率化と生産性UP出来そうな事がありましたら、柔軟に変化・対応して便利に使って行きしょうね!
最新記事 by 川嶋 雄司 (全て見る)
- 自社予約フォーム「予約番」丨「コンテンツアシスタント機能」が無償提供期間を延長し、当面の間無償へ - 2024年11月21日
- ANA丨Ctripに旗艦店(きかんてん)を正式に開設! - 2024年11月20日
- 過去に撮影&登録した画像サイズが小さくてサイト登録にお困りの方へ - 2024年11月19日