川嶋雄司の独り言

注目が高かった宿泊にまつわるBlog5選│2017年7〜12月でアクセスが多かった記事ランキング! Part.2

Pocket

2017年の後半に注目された記事を要チェック!

先日の続きです。


「注目が高かった宿泊にまつわるBlog5選│2017年1〜6月でアクセスが多かった記事ランキング! Part.1」
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=24584


2017年前半に注目された記事は、ジャンルもネタもかなりバラけてますね。

1位がクチコミ返信の文例パターンが1億以上ある「宿から返信ラクリプ」(現在はサービス終了)の記事って言うのは、この当時このサービスの珍しさもありましたが、それだけ宿の方のクチコミ返信に対する思いが この業界の方は結構強いのかなーっと感じました。


では今回も2017年後半で注目度が高かった記事をページビュー数で勝手にランキング形式にしてみましたので、お時間のある方は良かったらご覧くださいませ!

2017年7〜12月

5位 2,260 views

全ては2018.1/30に情報開示!?│楽天トラベルが4年振りに全国行脚の説明会を実施https://kawashimablog.com/yufuin/?p=21125




2017年の年末に書いた記事がランクイン!
2018、2019年に楽天トラベルがどう言う事をするのか?大胆予想してみたのですが…当たったかな〜?
(2017.12.27)

4位 2,720 views

じゃらんの「トリップAIコンシェルジュ」を導入しようかと迷われている方へ
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=19178




深夜の時間帯にやり取り出来るのは良いでしょうけれど、このトリップAIコンシェルジュはその名の通りAIの一方的な回答になりますので、「やっぱり人に聞いた方が早いや」って思う人の方が多いのでは無いでしょうか?
それに人はどこまで言っても人間とコミュニケーションしたい生き物なんじゃないかなって感じました。
5、10年後はこのジャンル自体どうなるか?分かりませんけれど。
(2017.08.25)

3位 3,276 views

来年の旧正月はいつ!?│そろそろ来年2018年の春節を意識しよう。
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=18690




夏に春節の事を書いてたんですね。
ちゃんとした期間は毎年12月に発表されますが、だいたい先々まで予想はされております。
しかし2月前後。日本ではいわゆる冬の閑散期に、東南アジアからのお客様が来てくれるのは有り難い事です。
(2017.08.16)

2位 4,885 views

台風による宿泊キャンセルを最小限に食い止め、かつ予約を受け入れやすくする方法
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=19587




台風が来ると報道されればキャンセルが起こるのは当然なのですが、それと同時に「帰宅難民」が出る事も予想されます。
宿の空いたお部屋を必要な人へ届けるためにも、日頃からSNS等でマメに発信しておきたいですね。
(2017.09.17)

1位 6,571 views

【保存版】旅館・ホテルの経営者必見!各予約サイト(OTA)の手数料を再度調べて見ました!
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=19411




数年経てば手数料率も若干変わったりするので、3年前に書いた記事をリライトしたのですが、2017年で一番アクセスが多かった記事でした
こんなマニアックな事を書く人、居ないか…
(2017.09.08)

さいごに

以上、勝手にページビュー数ランキング、2017年7〜12月で 1〜5位を発表しました!

2017年記事ではOTAの手数料率記事がダントツだった訳ですが、メタサーチの乱立もあって今後国内OTAの手数料は、もうちょっと上がるんじゃないかな?

それでも海外OTAはメタサーチ対策も上手で、一歩二歩先を行っているイメージはありますけどね。


ではまた明日は2018年1〜6月のランキングを書いてみます!

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    緊急事態宣言が5/31まで延長したので、その間に見ておきたい映画6選 Part.2

    今回はオススメの邦画をご紹介します前回の続きです。緊急事態宣言が5/3…

  2. ホテルの業界用語

    【知ってて得するホテルの業界用語】「修学旅行」について調べてみました

    今回は主に小学校の修学旅行についてになりますTwitterにも投稿しま…

  3. 川嶋雄司の独り言

    ■日本の人口に匹敵するぐらいの人が海外旅行に!?中国の動向を考える。

    中国の「年間中国人出国者数」 初の1億人突破中国の国家観光局は…

  4. 川嶋雄司の独り言

    「旅行の年」と言われた2018年を振り返る丨業界人は知っておきたい記事10選

    宿泊予約にまつわる2018年の締めくくりをしましょう今年は例年になく、…

  5. 川嶋雄司の独り言

    10歳の誕生日を迎えて丨娘、美空(みく)の成長に、父親のボクもしっかり付いて行きたい

    今年も娘の為に独り言を書き綴ります今回は宿泊とは全然関係ない事を書くの…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • 鐃緒申鐃醇�鐃純�鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��申鐃�
鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申

  1. 川嶋雄司の独り言

    ■LCCのジェットスター・ジャパンが見舞金サービスを開始!!
  2. 宿泊 2.0

    「宿泊 2.0」〜最新ツールやテクノロジーを使って、生産性UPと人口減少に備えよ…
  3. じゃらんnet

    楽天8/3〜、じゃらん8/8〜│観光で岡山を元気に!!「宿泊5千円割引クーポン」…
  4. わきざしクラウド

    キャンセル料請求・回収自動化のクラウド型DXツール「わきざしクラウド」がアップデ…
  5. Booking.com

    サイトコントローラー導入施設で、限りなくオーバーブッキングを防ぐ方法
PAGE TOP