川嶋雄司の独り言

台風による宿泊キャンセルを最小限に食い止め、かつ予約を受け入れやすくする方法

Pocket

ずばり、自然災害にはリアリティーのある情報発信しかありません

もうすぐ台風18号が九州に上陸しそうですね。


[blogcard url=”https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/1718.html”]

 

九州離発着予定の飛行機やフェリー・JRなど、朝から公共機関がかなりSTOPしている状態です。
※九州の高速道路は、現在宮崎の一部で通行止めです。(2017/09/17 9:00現在)
詳細はコチラ

しかし…


台風は地震と違い、ある程度の予測は出来ます。


なので連休に九州観光をお考えの方は、早めに情報をキャッチしてすみやかに行動しましょうね。

しかし宿にとっては、いくら自然災害だからと言っても キャンセルはキレイゴト抜きで死活問題です。
自然災害と言う理由でキャンセル料金を無料にされている宿もきっと多いハズ。

しかし、食材・人件費・ひょっとしたら修理修繕費などなど…やっぱりかかっちゃいますよね?
それに連休なので稼ぎ時でもあります。


それに局地的な大雨が降った場合、キャンセル以外にもチェックイン時の対応・離れの宿にも多少なりとも影響が出るので大変です。

諦めるのはまだ早い!勝負はココから!!

今年は7月の九州北部豪雨の影響もあり、台風の情報に敏感になられている方もきっと多いと思います。

それはしょうがない事なのですが、ボクはやっぱり宿泊施設を思うとキャンセルで空いた部屋をなんとかしたいと言う想いが強いので、こう言う状況でありつつも 今回Blogに書き綴ります。


まず…現在(2017年9月16日9:00)の朝の大分県は国東の状況ですが、雨は強いですが風はそんなに強くない状況です。

どうあれ最後まで手を尽くそう

しかし今後台風が来る事によって もしかしたら公共機関がSTOPし、帰ろうと思っていたお客様が宿を探す事もあるかと思うんです。

それに日帰り温泉を提供している宿泊施設は、雨風で身体が冷えている観光客の方の救いになる事だってあります。

それに、明日の朝早く帰りたい人もいるでしょうから、1泊夕食のみの販売でも結構です。


なので、出来るだけ多くのソーシャルメディア。
Facebookページ・twitter・Instagram・LINE@・Blog…etc等で、今の状況を発信しましょう。

お部屋提供出来る宿泊施設は、各宿泊予約サイトで残り一室ギリギリまで粘って販売提供あるのみです。


後悔するより動きましょう。待ってはダメです。
キャンセルでお悩みの経営者は、突破口を探して必死になりましょう。
持っている情報源をリアルタイムで発信しましょう。

何もせず「今回は台風でキャンセルもしょうがなかったなぁ」と思うか、「台風が来たけれど、最後の一時間一分前までギリギリまで手を打ったね」と思うのは雲泥の差です。


今は便利なモノでSNS含め、発信できるツールがなんと多いことか。
そして今頃値下げして対応しても、あまり効果は薄いかと思われます。

もちろん台風なので 無理をしてお客様に来て貰うのは「No」ですが、ただ指をくわえてこの状況が過ぎ去るのを待つ以外に、何か出来ないかを模索するのは「アリ」だと思っています。


やり残す事が無いように。無理のない範囲で。
台風だからこそ、ネットで部屋をお探しの方に向けて発信し続けましょう。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    今日で44歳丨これからも宿泊業界にとってプラスになる情報を惜しみなく発信していきたい

    そして年齢関係なく、新しい事にチャレンジしたいと思います朝7時頃、福井…

  2. 川嶋雄司の独り言

    【2024年】個人的に買って良かったモノ 10選 Part.2(5〜7位)

    パソコン周りの便利アイテムもアレコレ購入してみましたでは前回の続き記事…

  3. 川嶋雄司の独り言

    将来、宿泊・観光産業を担う学生に伝えたい事 Part.4

    WEBがなんたるを知る前に、まずはGoogleに触れよう前回の続きです…

  4. 川嶋の原点

    Blogって結局何?って事で福岡でマックスBlog塾に参加!

    Blogってなんだろう?毎日Blogを更新すると決めて、はや二年半。最…

  5. 川嶋雄司の独り言

    2019年の祝日はココに注目丨訪日客の多い東南アジア諸国の10〜12月の祝日を要チェック Part.…

    ココ最近では春節の次に人が動く国慶節は、来年も注目!海外の祝日も今日で…

  6. じゃらんnet

    【サイトコントローラーを使って仕事しています】旅館の集客サポーター・川嶋雄司の仕事内容

    どう言う仕事してる人なの?って聞かれるので、ちょっと手描きで書いて…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐔�勜申鐃緒申鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���
  • ��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐔�勜申鐃処��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇��膩���
  • ��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐔�勜申鐃処��申鐃初姐�括�鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�
��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���

  1. ▼キャッシュレス決済

    2019年10月から始まる「キャッシュレス・消費者還元事業(ポイント還元制度)」…
  2. 宿泊 2.0

    「宿泊 2.0」〜最新ツールやテクノロジーを使って、生産性UPと人口減少に備えよ…
  3. Yahoo!トラベル

    2018月6日28日(木)より、Yahoo!トラベルとのクチコミ連携が開始!
  4. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズ丨在庫コントロール画面の部屋タ…
  5. 川嶋雄司の独り言

    けして他人事では無い│ファストブッキング、サーバーへの不正アクセスで何が起こった…
PAGE TOP