川嶋雄司の独り言

10歳の誕生日を迎えて丨娘、美空(みく)の成長に、父親のボクもしっかり付いて行きたい

Pocket

今年も娘の為に独り言を書き綴ります

今回は宿泊とは全然関係ない事を書くので、アレでしたらスルーされてくださいね。


早いモノで今日5/24は娘の美空が生まれて10年目の誕生日になりました。
10歳、10年、ホントあっという間で一日一日がとても早く感じております。

正直この一年、そして現在も。
プライベートは去年とあまり変わらないモノの、仕事を含め今もこんなに新型コロナウイルスの影響を受け続けているとは正直思いませんでした。

なので去年はコロナの影響もあり 5年ぶりに家族で同居しだしたのはボクも嬉しかったけれど、思ったように娘の側に寄り添って居てあげられたかどうか?振り返って自問自答しております。
でもまた1年、こうやって娘と向き合ってなんとかBlogを書ける事が出来る事はとても嬉しいです。

では娘が寝ている姿を横目で見つつ、娘とのこの一年を振り返りたいと思います。

父親の役割を模索した一年でした

去年は夏が近づくにつれ どことなくコロナの影響が薄まった時期がありましたので、そんな時に密をさけて遊ばせる事が出来たかな?



今住んでいるトコロ(大分県国東市)は自然がとても多く、2020年も車で30分ぐらいの下成仏河川敷公園プールにお友達と遊びに行く事が出来ました。



川に足を付けながら食べるご飯も美味しかったですね。

こう言うのを見ると、田舎ライフも満更(まんざら)でもないなと思ったり。



夏になったら 地元の海でシーカヤックを初体験!

2020年はボクの故郷、福井県・高浜町に帰れなかったので 海遊びもなんとか連れて行けて良かったです。



コロナで大変な中、どうなるかと思われた運動会も無事開催され。



直前までマスクを付けてましたが マラソン大会も見届ける事が出来ました。

ホント今まで当たり前だった事にも気を使うような時代になってしまいましたね。



そして2020年秋に盛り上がったと言えばGo Toトラベルです!
秋の気候の良い時に ここぞとばかりに家族単位で旅をして移動してきました。



普段見せられないような船からの風景を見せる事が出来て良かった。



そんな旅行中でも娘は相変わらずスマホ・ネイティブですが(笑)


この一年半は暗いニュースが続き、未だ人の行動が制限される最中ではありますが。
ボクはこんな状況だったとしても、可能な限り特別な日は娘との旅行を諦めたくない。



だって娘のこの時間はもう戻らないから。



ボクだって、娘と過ごすこの時間は一度っきりだから。



ボクの誕生日に娘が作ってくれたキーホルダーを見つめながら、その瞬間で時が止まって欲しいような。
いやいや成長をずっと見届けたいような、複雑な想いがこみ上げて来ます。




なお2021年のお正月、大分県は国東市の今年の雪はたくさん積りましたね。



雪遊びが大好きな娘も、カマクラも小さいながら初めて作る事が出来ました。



そして2021年の1月末、ボクは人生初の痛風になりましたが なんとか痛みが引いたタイミングでスケートにも一度連れて行けて良かったです。
(ちょっと無理をしてしまい、実はこの後痛風が再発してしまいましたが。。)



そんな冬場の寒い時期、国東市は「梅園の里」の天球館にて。



県内最大の天体望遠鏡を使い、月を見る貴重な経験もさせて貰いました。
※コチラの天球館ではスマホでの撮影も可能なんです。



3年生の終わりの春には授業参観に参加。



いつもとは違う真剣な表情の先生と娘を、2021年も垣間見る事が出来ました。
ボクは今45歳ですが、35年前のボクもこんな風に授業を受けていたかな?ってふと思ったり。


そこで先生が「もしも自宅でキーボードを触れるような環境でしたら、いっぱいパソコンに触ってくださいね」って言うモンだから、その後キーボード(とペン)が付けられるiPadをなけなしの楽天ポイントを使って購入しました。

すると…



お出かけの時も いつでもお絵描きが出来る環境になりまして。
(残念ながらキーボードはYouTubeで早送り・巻き戻しに使うぐらいかな…)



もちろん自宅でもイラストをカキカキ…。


気がつけば 空いた時間にイラストを書き続けておりました。

そんなこんなで産まれたキャラがコチラ!



「熊ニンジン」です。
ボクは正直、こんな可愛いキャラクターを創造した娘にはちょっとビックリしました!
(親バカですみません)


そこでボクは父親として このキャラクターをなんとか活かす事が出来ないか?色々考えてみた結果…



Tシャツにイラストをプリントして販売したり(ユニクロのUTme!です)


kuma_ninjin
https://utme.uniqlo.com/jp/front/mkt/show?id=672879&locale=ja




LINEのスタンプとして売り出す事も手伝ってあげました。


娘がデザインしたイラスト集
https://store.line.me/stickershop/product/15221454


※なおLINEスタンプではテキストが入ってなかったり 売れても収益化の設定が出来てなかったりと…登録が中途半端でしたが、そこはトライアンドエラーで修正すると言う事で。

さいごに

ボクがこの一年感じた事は、娘の成長スピードに合わせて父親のボクもやれる事を増やしていき。
そして娘のチャレンジにサポートをしてあげられるようになれたら良いかなって感じました。

そうじゃないと 娘が書いた「熊ニンジン」は日の目を浴びなかったかも知れない訳で。
まぁぶっちゃけ、売れたらなんとか娘のお小遣いになればと言う思いもかなり強いですが(笑)


そんなこんなで娘が産まれてようやく10歳。
今日はなんだか特別な一日。



改めて。
これからも出来る限り寄り添って 守ってあげられたら良いのだけれど。


こんな状況なので、今後娘はどうなって行くのだろうかと言う不安も感じます。



でもこうして無事10代となり、これから駆け抜けて進んで行こうとする娘をいつだって空気のように支えらたらって思うよ。



改めて美空、10歳のお誕生日おめでとう!
いつか娘がこのBlogを見返すような日が来たらと言う想いで毎回書いています。


これからも、こんな風にアナタが書くイラストで笑顔になる人が増えると嬉しいかな?
(まっつん、ありがとう!)

そして娘の一ファンとして 陰ながら応援して行けたらと思っています。



<去年の記事>

いつかこの手を離れる、その日まで丨娘、美空(みく)9歳の誕生日を迎えられて
https://kawashimablog.com/?p=35219

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    空の過ごし方が変わる│JALのWi-Fiが思いのほか快適だった

    ネット環境が無いと死んじゃうボクは、飛行機内で感動!昨日ですが、東京ビ…

  2. 川嶋雄司の独り言

    2024年の祝日はココに注目丨訪日客の多い東南アジア諸国+米国の10〜12月の祝日を要チェック Pa…

    春節の次に人が動く国慶節への対応もお忘れなく国内外の祝日の記事も今日で…

  3. 川嶋雄司の独り言

    2022年2月15日〜18日丨3泊4日で東京ビッグサイトのホテレスに行って来ます

    こんなご時世ではありますが色々と配慮しつつ、宿泊に携わる方々に会えれば…

  4. 川嶋雄司の独り言

    娘もいよいよ13歳丨中学校生活、やりたい・やってみたい事を思う存分実行できるように

    勉強・部活道と、小さな成功体験の積み重ねを父親として陰ながら応援したい…

  5. 川嶋雄司の独り言

    ネット予約時、備考欄に「誕生日」や「記念日」等、お客様のアピール問題を考える

    無償で宿にサービスさせる事が当たり前だと思ってはいけません。でもお客様…

  6. 川嶋雄司の独り言

    SNSの繋がりがあった方に依頼して、ハワイ旅行に行って来ました。

    ハワイに行く前、成田への移動、そして滞在中もSNSに感謝!私事ですが、…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. tripla

    triplaホテルブッキング丨メタサーチ「Tripadvisor(トリップアドバ…
  2. Go Toキャンペーン

    らくだ倶楽部丨「Go To トラベルキャンペーン」に向けて、現在準備中との事
  3. 楽天トラベル

    九州は3/2開催!楽天トラベル新春カンファレンスに行ってみませんか?
  4. 川嶋雄司の独り言

    大分県は国東市にて│初の旗振り体験と、ファミレスのジョイフルに行って感じた事
  5. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨アプリで、部屋から検索してプランが選べるようになりました
PAGE TOP