楽天トラベル

ペットの受け入れOKな宿で、楽天トラベルの特集ページに掲載依頼したい場合のお申込み方法とは?

Pocket

ペット宿として露出を増やしたい場合はお申込み必須です!

ペットの受け入れOKな宿って年々増えているのでは無いでしょうか?

楽天トラベルでも「ペットと泊まれる宿」として、特集ページ(https://travel.rakuten.co.jp/pet/)があります。




すごいマニアックな事を書きますが、この「ペットと泊まれる宿」に露出するにはどちらにお申込みすれば良いのか?

登録用紙を提出する必要がありますので、順を追ってご説明しますね。

お申込みpdfはコチラをチェック!

ではまずは楽天トラベル管理画面の上部「ヘルプ」をクリックしましょう。




そうすると「楽天トラベル 施設サポート ヘルプページ」に移動します。



ココの検索ウィンドウに「ペットと泊まれる宿」と入れて検索です!

すると…




検索結果は1件のみ!

“「ペットと泊まれる宿」からの検索に表示されない”をクリックです。



ではコチラの


>—–>■ペットと泊まれる宿 登録用紙 ダウンロード■<—–


をクリックして登録用紙をプリントしましょう。

必要事項を記入し、FAXまたはメール添付で楽天トラベル
まで送ればOKです!
※送付先は申請書内に記載あり。


ちなみに、登録用紙と共に画像もあわせて提出必須になります。
なお画像の掲載可能枚数は最大3枚で、加工画像や人物が写っている写真は掲載出来ないようですよ。

さいごに

ペットの受け入れをしている宿で まだ「ペットと泊まれる宿」のお申込みをしていないと言う施設様は、掲載に別途かかる費用もありませんので コチラの登録はしておきたいですね。

分からない事がありましたら、下記サポートデスクまでお問い合わせください!


<楽天トラベル 施設サポートデスク>
TEL:050-2017-8902



そうそう過去記事ですが、コチラも参考にどうぞ。
↓ ↓ ↓

「ペットと一緒に泊まれる宿」を紹介しているサイト一覧はずばりコレ!

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. じゃらんnet

    ■コレは便利!18サイトがカンタン比較『BIGLOBE旅行』、アプリ『旅比較ねっと』

    1/22に追加で『dトラベル』など4社の旅行サービスと提携。現在合…

  2. じゃらんnet

    意外と知られていない各予約サイトの「宿泊代行サービス(コールセンター)」を場合によっては活用しましょ…

    ポイントはたまりませんが、電話してきた人はそこはあまりこだわらないよう…

  3. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨360度ビューを特に活用していなければ、見直す事も必要

    今は流れ出る血液(ランニングコスト)を止めましょうついに11都府県に緊…

  4. 楽天トラベル

    楽天トラベルの施設ページ右下に「閲覧人数」と「24時間以内の予約件数」が表示される仕様に

    お目当ての宿の人気の度合いをなんとなく知る事が出来ますこんにちは、旅館…

  5. 楽天トラベル

    楽天トラベルで、よりインバウンド販売に力を入れたい施設は要確認を Part.1

    最近楽天トラベルに新規参画された施設は、「現行管理画面」に「インバウン…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. Relux(リラックス)

    2018.1.22 Reluxカンファレンス2018開催!│取締役・営業部長の塩…
  2. じゃらんnet

    2023年11月20日丨じゃらんnetで5点の機能改善を実施! Part.2
  3. 一休.com

    新しい出会いを応援。『フェイスシーン』 × 『一休.comレストラン』がなんと業…
  4. 川嶋雄司の独り言

    『九州 観光・ホテル産業展 2021』に参加して、宿泊に関するツールをチェックし…
  5. 楽天トラベル

    楽天トラベルユーザーに自動メールを送信!丨ねっぱん!++や手間いらずと併用も可能…
PAGE TOP