第一にネット販売を頑張っている人達に会えるからです。
楽天トラベルがキッカケで、インターネットを使った宿泊販売の世界に目覚めた湯布院の川嶋です!
ボクは2008年から毎年、楽天トラベル新春カンファレンスには参加してます。
理由は「行きたいから」
【楽天トラベル新春カンファレンスとは?】
楽天トラベルの今後の動向や、デジタルデバイスを使った講習、楽天トラベルのツールを使って売り上げを伸ばした施設様に送られる楽天トラベルアワードの授賞式などなど、楽天トラベルの「今」を知る事が出来ます。
[blogcard url=”http://travel.rakuten.co.jp/conference/2016/”]
この新春カンファレンスは有料ですが、それ以上に得られるモノは大きいと思います!
特に日々パソコンに向き合ってお仕事されている旅館やホテルネット担当者さんって、近隣の宿泊施設のネット担当者さんとあまり接触する機会がないから、他の施設様とお話するだけでも気持ちが軽くなると思うんですよね。
とにかくネット販売って孤独な作業が多いので、同じエリアに想いを共有出来る存在がいるのって結構有り難いんじゃないかと。
ライバルとか関係なく、コミュニケーションを取りたいんですよね。昔の自分がそうでした。
特にネット担当者さんは仕事していても「パソコンで遊んでる」って思われる事もあったり、自分の仕事観を話す機会が職場に中々無かったりするので、そう言う意味でも新春カンファレンスって言うイベントはとても刺激になる場じゃないかと思っています。
そして今年も400〜500人程の宿泊施設様やボクのような業者の方など、九州各地からみえられていました。
新春カンファレンスに毎年行く事になった最初のきっかけとは?
最初の参加は9年前、実は尻込みしつつも 当時の楽天トラベル・大分ITCの山田さんに誘われて、新春カンファレンスに初めて参加したんです!
▲消極的な自分の背中を押してくれたのは、楽天トラベルITC山田さんでした▲
この人がいなかったら、今の自分はいただろうか…
ボクは楽天トラベルに関してのBlog記事が多いのは、やっぱり彼女の存在が未だに大きい!
一番好きなサイトだからこそ、昨日書いた記事のように辛口になる事もありますけどね。
⇒昨日の記事
ちなみに個人的には毎年参加していますが、あまり無理にはオススメはしません。
やっぱり有料ですし。
特に福岡開催は春節ど真ん中でしたから。
でも行かないと分からない事はいっぱいあるんです!
まずコレ↑↑↑
ご存知でしたか?
由布院駅前バスセンターが訪日外国人でいっぱいで、福岡〜湯布院間のバスは時間帯によって ほぼ満席なんです!
旧正月中はバスも増便していました。インターネットやSNSにも増便の情報って出てるのかな?
なので 数年前までは予約せずとも乗れた福岡〜湯布院間のバスですが、今では「@バス」と言うサイトでちゃんと予約してから行くようにしてます。
[blogcard url=”http://www.atbus-de.com/”]
会いたい人に会いに行く
それに今年はより「会いたい人に会いに行く」ようにしようと思っています。
理由は「会いたいから」
新春カンファレンスの前日、大分から来た4人とるるぶトラベルの方とご一緒した飲み会「通称:ハマちゃん会」(笑)
るるぶトラベルの方も宿泊施設の担当者さんも大分を盛り上げようって思いは互いに一緒なので、たまには飲みながらフランクな話するのも良いモノですね!
そして…
新春カンファレンスではアワードを受賞した、今を輝いている人達を見る事が出来る!
こう言うのって、日頃のデスクワークでは味わえません!!何度見ても刺激になるな〜。
受賞施設様おめでとうございます。
気持ちを新たにまた来年に向けて、ボクがサポートしている施設様でもITCの方と協力して、今後も楽天トラベルの販売を伸ばして行きたいと思いました。
ちなみにご自身の宿が受賞していたら無料招待されますので、その場合は是非是非新春カンファレンスの参加をオススメします!(つづく)
気になるのは行きたい証拠ですよ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
最新記事 by 川嶋 雄司 (全て見る)
- じゃらんnet丨dポイントで最大総額11万ポイント還元キャンペーンを開催!! - 2025年2月3日
- 【Direct In S4】機能改善丨施設向けの予約通知メールについて、メール送信履歴が確認できるようになりました。 - 2025年2月3日
- 2025年1月丨旅館・ホテル宿泊予約システム「予約番」Ver.5が機能改善を実施! Part.1 - 2025年2月3日