新しい旅行のあり方

Panasonic丨ホテルで「瞑想」?今後流行りそうな宿泊体験ソリューション「(MU)ROOM(ムルーム)」を要チェック!

Pocket

2025年までに1,000室の納入を目指すようです

一般的なシングルルーム居室の設備を置き換えることが可能と言う事で、コレはちょっと注目したいですね。



パナソニックは宿泊事業者向けに 人間の様々な感覚を刺激し、最適なマインドフルネスアクティビティを提供!
瞑想(めいそう)に特化した新しい宿泊体験ソリューション「(MU)ROOM(ムルーム)」を開発し、2022年度から「(MU)ROOM」を導入した宿泊体験を全国のホテルなどに提案していくとの事です。

【「(MU)ROOM(ムルーム)」とは?】
心と身体を調え五感でマインドフルネス(瞑想)を体験出来ます。


日常から離れ「色即是空」をテーマにした あえて何もない空間で自己と向き合い「今に心を向ける」「心や脳をすっきりさせる」マインドフルネスの関心の高まりに着目されたそうですが…
このコロナ禍で、なかなか荒(すさ)んだこの世の中にマッチしてそうな宿泊体験ですね。

では改めてその詳細をチェックしてみましょう!

「(MU)ROOM」詳細

「(MU)ROOM」は2畳ほどの立方体に近い空間。
癒やし効果のある音や香りを演出し、瞑想に集中しやすくした空間になります。

パナソニックが手掛けた独自の微細なミストにつつまれながら、鳥のさえずりや川のせせらぎなど森林にいるのをイメージした音を聞いてリラックス出来ます。



瞑想プログラムは早稲田大学の熊野宏昭教授が監修。
自動音声が瞑想するコツを教えてくれるため、初心者でも集中しやすいのが特徴になります。

そして胸に付けた計測器で心拍数や呼吸数を測り、どれだけ集中できたか「瞑想スコア」も算出出来ます。



なお一般的な居室と「(MU)ROOM」の間取り比較ですが、基本コンセプトプランでは 導入居室に合わせてサイズ変更可能のようです。



なお今後は利用者や施設の声をもとに演出の改良を進めるほか、具体的な施工価格を決定。
試験設置では「(MU)ROOM」とベッドを別に置いたが、今後は「(MU)ROOM」内で就寝できる大きめのタイプの開発も検討しているようです。

同社のビジネスソリューション本部の金子司課長は「電子機器に囲まれる生活が日常化し、『デジタルデトックス』の需要が高まっている」と話す。福利厚生や休憩場所としての需要も高いとみてオフィスや商業施設向けにも提案予定。

パナソニックは照明や空調など複数の技術を組み合わせて心地よい体験を生み出す「空間ソリューション」と呼ぶ領域を基幹事業に位置づけ「(MU)ROOM」の展開を通じて、同社の技術領域の広さをアピールする狙いもあるとの事です。

[Panasonic プレスリリース参照]

さいごに

もうすでに、2021年3月から京都市内の「ホテルアンテルーム京都」さんの一室に試験的に設置したところ、4月まで全日が予約で埋まるなど既に人気のようですね。

あまり景観が良くないホテルの客室や、コロナ禍によって最近旅館で使っていないカラオケルームなど、空いている空間で「(MU)ROOM」を導入するって面白そうな気もします。

では気になる方は「(MU)ROOM」を是非チェックされてみてください!



【新しい旅行のあり方の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=57

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    「海の日」は海に行く日だと思っていた。

    なぜなら祝日になっていて、お出かけに最適な感じだから昨日は「海の日」で…

  2. 新しい旅行のあり方

    宿泊施設をスマホでかざすと、料金が出て予約出来る日がやってくると仮定してみる

    WEBによる宿泊にも、AR導入は今後かなり進むと思います先日、メルカリ…

  3. 新しい旅行のあり方

    ワーケーション出来る宿を探せる!丨その名もWorkations(ワーケーションズ)

    「シゴトで地方を豊かに」がコンセプトです以前Blogで、3泊以上の連泊…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ��膩��渇����鐃初��膣�鐃初����鐃初��膩���
  • ��膩��渇��膣�鐃緒申����鐃初��膩���
  • ��膩��渇��膣�鐃緒申�渇��鐃�
��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩���

  1. 予約番

    予約番導入施設は必見!FinatextとスマートプラスSSI、宿泊予約のキャンセ…
  2. スマホアプリ

    ■今日から提供開始のアプリ「るるぶNEWS / 無料で読める!楽しいイベント・お…
  3. 楽天トラベル

    民泊利用で楽天トラベルを使わずに、Booking.comなどを販売・管理する為だ…
  4. 川嶋雄司の独り言

    「第1回 大分デジタル販促まるわかり勉強会」に参加して来ました!Part.1
  5. ねっぱん!++

    ねっぱん!サイトコントローラーが新機能予告丨2019年6月12日(水)より 「サ…
PAGE TOP