より多くの人が安心して旅行を計画できるように
以前こんな風にツイートしておりましたね。
予約番導入施設は要チェックです
— 川嶋 雄司
地域の観光産業に貢献することを目指し、旅館・ホテル向けの「宿泊予約キャンセル保険」を共同開発 https://t.co/sZjeEwKYzx @PRTIMES_JPよりホテル・旅館等、宿泊施設のWEB販売・サイトコントローラーの管理にお困りの方へ (@maidokawashima) September 30, 2021
旅館・ホテル向けの「宿泊予約キャンセル保険」を共同開発しましたとの事でしたが…あれから一年、新たに発表がありました。
Finatextと、あいおいニッセイ同和損害保険の出資するスマートプラス少額短期保険(スマートプラスSSI)は、2021年9月からトライアルで提供してきた「宿泊予約キャンセル保険」の保険料を改定し、新たに「旅行予約キャンセル保険」として2022年11月24日から提供を開始すると発表しました!
【予約番とは?】
株式会社キャディッシュが運営する旅館・ホテル向け宿泊予約システム「予約番」は、自社ホームページからの予約が即時に完了する便利な宿泊予約システムです。
従来の補償内容のプランに加えて、より補償内容を充実させたプランを提供するとの事ですね。
なお、保険料改定に際しては、宿泊予約プラットフォーム「予約番(https://www.489ban.net/)」を提供するキャディッシュが有する宿泊施設の予約件数やキャンセル件数などのデータを活用することで、約40%の値下げを実現したようです。
FinatextとスマートプラスSSIは、今回のリニューアルを契機に「予約番」を利用する全宿泊施設に「旅行予約キャンセル保険」を案内するとともに、「予約番」以外の宿泊予約プラットフォームにも提供先を広げていくとの事です。
では今回リニューアルに至った背景をチェックしましょう!
リニューアル背景
2020年以降、新型コロナウイルスの感染状況、緊急事態宣言や全国旅行支援などの政策動向に左右されながらも、旅行・宿泊業界は足元で回復の兆しを見せています。
一方で繰り返される感染の波により、利用者自身がコロナに罹患したり濃厚接触者になってしまったりしたことで旅行や宿泊をキャンセルせざるを得ない事態も発生しており、旅行や宿泊のキャンセル料金を補償するキャンセル保険へのニーズがますます高まっています。
今回の「旅行予約キャンセル保険」へのリニューアルおよび提供先の拡大により、より多くの人が安心して旅行を計画できるようにしたいと考えているそうです。
保険の申し込み方法として、宿泊予約をする人は、予約完了時に表示されるバナーから保険の申し込みサイトに遷移。
そのままサイト上でプランを選択し、申し込み情報の入力を行い、保険料をクレジットカードで決済する流れになります。
(保険料の決済は宿泊代金の決済とは別で行われます)
「旅行予約キャンセル保険」の特徴
1、キャンセル料を100%補償
補償項目に該当した場合、キャンセル料としてお支払いされた金額の全額を補償します。
2、感染症もしっかりカバー
新型コロナウイルス感染症の罹患、PCR検査によるキャンセルもしっかりと補償します。
3、オンライン完結で簡単手続き
加入から保険金請求まで、スマホ1台で簡単にお手続きできます。
提供プランと補償項目
1、 あんしんプラン(より手厚く補償できるおすすめプラン)
- 指定感染症(罹患・PCR検査)
- 被保険者または同行者の入院
- 被保険者または同行者の死亡
- 被保険者または同行者の親族の死亡
- 被保険者または同行者の通院
- 被保険者または同行者の親族の介護または看護
- 被保険者または同行者の妊娠、出産
- 被保険者または同行者のペット(犬か猫)の死亡
- 被保険者または同行者の家屋の損壊
- 被保険者または同行者の急な出張
- 被保険者または同行者の裁判員としての出廷
- 交通機関の遅延
- 自動車の故障
- 避難指示等
2、おてごろプラン(今欲しい補償を抑えたお手頃なプラン)
- 指定感染症(罹患・PCR検査)
- 被保険者または同行者の入院
※補償内容は変更になる可能性があります。お申し込み時にご確認ください
保険料例
保険料は宿泊代金に応じて変動します。
※宿泊代金の総額に料率を掛けて保険料を算出。地域や人数によって保険料が変動することはなし。
[プレスリリース参照]
さいごに
以上、まだもうしばらくは「指定感染症の罹患」によるキャンセルが続きそうな感じもします。
現在自社のブッキングエンジンとして「予約番」を使われていて、不安に思われる方への対処法として「旅行予約キャンセル保険」を導入するのも良いかも知れませんね。
では気になる方は要チェックです!
【予約番】サポート
mail:support@489ban.net
フリーダイヤル:0120-489-468
【予約番の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=164
【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752
【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。
コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。