楽天トラベル

楽天│三木谷社長が「品質向上にこだわる」とは言うけれど…

Pocket

ユーザーはそんな事誰も望んでなかったりして(笑)

毎年恒例!
今日は福岡に行っており、もう連続9年参加してます楽天トラベルの新春カンファレンスに参加してきます。


このイベント「新春カンファレンス」では色んな宿泊施設の方とお話出来るめったにない場なので、毎年参加するのが楽しみなんですよね〜っ!


でも参加前に楽天の三木谷さんからこんな記事が…

[blogcard url=”http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2016/02/post-2416.html”]

384fe928-s

【低評価をつけたユーザーに対し、電話で不満点を聞くサービス開始】
取り組みの一環として、レビューで低い評価をしたユーザーに対し、投稿から2分以内に同社のカスタマーサービスが電話をかけて不満点や苦情などを聞き取るサービスを始める。
同社のECコンサルタントも即座に苦情への対応を行う。ユーザーに対してはお詫びとして、「楽天スーパーポイント」を500から2000ポイントプレゼントする。


【三木谷社長コメント詳細】
三木谷社長は「顧客満足度の向上は、どんなプロモーションよりも売り上げ増が図れるのではないか。

100分の1、100分の2のデトラクター(批判者)を放置すると、少数派でもマイナスの声の方が大きくなってしまう。

4万店舗の集合体である楽天市場のクオリティーを上げるには、1店舗ごとの意識が必要だ」とした。

あまりにも悪い評価が付いた店舗についてはいったん閉店させたり、悪質な場合は退店させたりすることで、モールのクオリティーをキープするという。



…コレってどうなんでしょうね。

誰の為のサービス?

楽天の三木谷さんが言う、品質向上・顧客満足度向上はとても分かります。

楽天掲載の店舗のクオリティーを上げるのも。
やっぱり楽天のサービスを使ったユーザーが悲しむような店舗は有って欲しくないですからね。

でも、店舗もユーザーもこのカタチのサービスを望んでいたのかな?

ちょっとソコが気になりますが…店舗さんも楽天って言うシステムの上で商品を販売している以上、文句が言えない風にはなっています。


ネットって「ユルさ」があってこそだとは思うので、そんなにガチガチにされると…どうなんでしょ?

ポイント欲しさに☆1つける人が出てくる可能性あり

レビューで低い評価をしたユーザーへの苦情に対してポイントをユーザーに還元していくようですが、これによりわざと低い点数を付けるユーザーが増えるでしょうね。

今後楽天市場内のレビューが荒れそうでで…なんかイマイチしっくり来ないのは私だけでしょうか?

しかも2分以内に電話って…電話が嫌いな人がネットで購買しているので、コレに対しても???です。

コレにより楽天ユーザーの満足度が上がるか?他のECサイトに流れるか?
今後が気になるトコロではあります。

ボクは楽天トラベルしか扱っていませんが、トラベルではレビューの低いユーザーに対するこの手のサービスはしないようお願いしたいですね。


ボク個人的には電話が苦手なので、正直コレは困ります。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 楽天トラベル

    ■楽天トラベルのユーザーページが楽天側でデザイン統一されます!

    見やすく予約に転じやすいページの仕様変更であれば有難いです!こ…

  2. 楽天トラベル

    ■楽天が、LCC「エアアジア」日本法人に出資へ!!今後も目が離せない!?

    こんにちは!旅行が大好き♪宿泊予約サイトマーケッターの大分県・湯布…

  3. Booking.com

    【楽天スマートペイ導入施設様へ】来月より「ライアビリティシフト(債務責任の移行)」が国際的ルールとし…

    「イヤホンジャック差込タイプ」でスマホ決済している宿泊施設および小売店…

  4. Booking.com

    お盆に何かトラブルが起きた場合はコチラをチェック!

    いざと言う時にご確認ください。ダメモトでも、とにかく一度連…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. 川嶋雄司の独り言

    「観光産業を担う中核人材育成講座」に参加して気がついた、旅館のムダの多さ
  2. 川嶋雄司の独り言

    泊まった宿の事は、数日経てば忘れられてしまうと言う事を前提にプロモーションしよう…
  3. Cake.jp

    宿泊予約システムとドンドン連携!│ケーキの総合通販サイト「Cake.jp」と自社…
  4. じゃらんnet

    2021年3月29日丨じゃらんnetの機能改善を10点実施! Part.1
  5. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨「楽天銀行口座」の登録が必須か否か?調べてみた Part.1
PAGE TOP