HIS

H.I.S.の宿泊予約サイト「スマ宿」│サービス終了に伴うお知らせと変更・キャンセルについて

Pocket

これからは宿泊予約を支援するカタチへ

H.I.S.が運営していた宿泊予約サイト・スマ宿(http://www.his-j.com/hotel/)ですが、2018年8月31日をもってサービス終了しました。




今後、H.I.S.の宿泊事業はどうなるかと言いますと、以前Blogにも書きましたが H.I.S.のグループ会社である株式会社SYSより、宿泊施設様に対し自社サイト(Optima(オプティマ))によるインターネット直販を支援するサービス「DRS」(ダイレクト・リザベーション・システム)の提供を開始していく様です。

[blogcard url=”https://kawashimablog.com/yufuin/?p=18697″]

このDRSの話は、9月後半ぐらいにはスマ宿に参画していた施設さんにまわるかな〜?

分からない事や疑問・質問には、下記お問い合わせまでどうぞ。
↓ ↓ ↓

<DRS サービスについて> 
株式会社エス・ワイ・エス DRS サポートデスク 
TEL:03-6868-5505 
Email:drs-support@sys.ne.jp


では現在、実際にスマ宿で予約が入っている方への対応はどうすれば良いのかを調べてみました。

1.今後のスケジュールについて

予約変更・キャンセル可能期間:2017年 11月 30日(木)まで
※マイページからお客様自身で予約を変更・キャンセルする場合に限る

「マイページはコチラ」
https://www.his-j.com/hotel/user/login.asp?url=%2Fmypage%2F

2.既にご予約中のお客様について

11月30日(木)までにチェックアウトをされるお客様は、通常通り宿泊出来ます。

なお 12月1日以降にチェックアウトをされるお客様は、H.I.S.より個別にご連絡を致します。

3.九月以降のご予約について

予約可能期間以降の新規予約、12月1日以降の変更・キャンセルは出来ません。

※ご宿泊日に関わらず、9月1日以降サイト上で操作が出来ないご変更が発生した場合、対応が出来ない可能性があります。
※変更可能な項目:宿泊代表者情報、チェックイン日・チェックアウト日(予約期間内の減泊のみ可)、チェックイン予定時間、部屋数(減室のみ可)、宿泊施設からの質問

4.予約の変更・キャンセルについて

予約についての詳細はこちらからご確認ください。

「予約照会・変更・キャンセル」
https://www.his-j.com/hotel/user/confirm.asp

「マイページ」
https://www.his-j.com/hotel/user/login.asp?url=%2Fmypage%2F

5.本件の問合せについて

疑問・質問は、株式会社 エイチ・アイ・エス スマ宿 カスタマーサポートまで。
下記、問合せページからお問合せください。

「インターネットからのお問い合わせ」
https://www.his-j.com/hotel/user/inquiry.asp

「よくあるご質問」
http://www.his-j.com/hotel/faq/


<スマ宿サービスの終了について> 
株式会社エイチ・アイ・エス 国内ホテル WEB 販売グループ 
TEL:03-6629-7596 
Email:info-hotel@his-world.com 
(営業時間/ 平日)10:00~18:30 (土日祝)休み

最後に、国内宿・ホテルをお探しの方へ

H.I.S.が運営するメタサーチ、国内格安ホテル・旅館の最安値予約サイト「旅プロ(http://www.his-vacation.com/)」をご存知でしょうか?



【旅プロとは?】
日本最大級の国内ホテル最安値予約サイトです。
格安ホテル・高級ホテル・温泉宿など約30000軒を掲載!楽天トラベル、じゃらん、一休など、26社の宿泊プランをまとめて比較出来ます。


今後ですが DRSを導入するに当たって、H.I.S.のグループ会社である株式会社SYSの宿泊予約システム「Optima(オプティマ)」で連携した施設は、 このメタサーチ「旅プロ」に反映するってカタチになります。

※その他、トラベルコ・フォートラベル・Hotel.jp・Travel.jp・Skyscanner・GaijinPotなどにも反映されます。


さて、この「旅プロ」。
どれぐらいの方に認知されているかはちょっと謎ですね。

しかしながら、意外とBooking.com・agoda・Expedia等も反映されておりますよ。


では9月後半、H.I.S.からの今後の展開・連絡を待ちましょう!

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. ホームページダイレクト

    【雪降るエリア必見!】各宿泊予約サイトの事前カード決済の販売可能日数を調べてみました。

    繁忙期は事前カード決済のみの販売がとっても安心です。こんにちは。湯布院…

  2. 手間いらず.NET

    【ゼタバイトの時代へようこそ】世界に流れる情報量が遂にゼタバイト(ZB)へ突入!

    ゼタバイト(ZB)の世界でビジネスは益々エキサイティングになりますっ!…

  3. HIS

    サービス開始から5年と5ヶ月│H.I.S.の宿泊予約サイト「スマ宿」が8/31でサービス終了

    今後はOTA事業→新サービス「DRS」(ダイレクト・リザベーション・シ…

  4. 温泉ぱらだいす九州

    【保存版】国内の宿泊予約サイトがどれぐらいあるのか?徹底的に調べてみました!

    アナタの知っているサイトはどれぐらいありますか?こんにちは。旅館のネッ…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. じゃらんnet

    じゃらんnet「カスタマの利便性向上」│2018年4月16日に機能改善を実施!
  2. じゃらんnet

    慣れが邪魔をする│気をつけないといけない一休.com&一休.com キラリトの子…
  3. ゆこゆこ

    ゆこゆこ社員がナマ情報をお届け!「旅行ブログ~ゆこっと旅日和~」を7月29日にリ…
  4. じゃらんnet

    そこのアナタ。宿泊予約サイトの”自動延長”に気をつけろ!…
  5. Go Toキャンペーン

    Go Toトラベル丨一都三県による緊急事態宣言予告の影響もあり、全国で停止延長へ…
PAGE TOP