ゆこゆこ

ゆこゆこ社員がナマ情報をお届け!「旅行ブログ~ゆこっと旅日和~」を7月29日にリリース

Pocket

「どこへ行こう?」の後押しに、是非チェックしてみましょう

よりリアルな観光情報源となると良いでしょうね。
まぁ何にせよコロナが落ち着かないとって感じはしますが。




温泉宿泊予約サービスやシニアリサーチ事業を提供するゆこゆこホールディングス株式会社は、ゆこゆこ社員が実際に現地に足を運んで得た情報を投稿し、お客様にお伝えする新コンテンツ「旅行ブログ~ゆこっと旅日和(たびびより)~」を「ゆこゆこネット」(https://www.yukoyuko.net/)にて2021年7月29日(木)にリリースしておりました!

【ゆこゆことは?】
有名温泉から穴場の温泉まで、全国の温泉地を中心とした宿・旅館を2000件以上ご紹介。絶景露天風呂・かけ流しなどの温泉情報も充実。
自宅に届く国内宿泊情報誌『ゆこゆこ』を片手に、電話一本で宿泊予約を完了することが出来ます。


OTAの社員さんが直々に発信するってなかなか面白いですね。
最近は見てませんが、雑誌のじゃらんにちょくちょく じゃらんnetの担当者さんが出てましたが、そのWEB版みたいな感じかな?

なお「旅行ブログ~ゆこっと旅日和~」が生まれた背景ですが、2020年7月~2021年6月にかけて ゆこゆこネットで予約をしたお客様を対象に行った「顧客推奨度アンケート」の満足度評価(5点満点)によると、「情報の充実度」に関して改善余地があるという結果が出ており、「宿の細かな情報がもう少し欲しい」「写真をもっと増やしてほしい」といったお声が多く寄せられたようです。

そこで、現地に実際に足を運んだ社員が見つけた“伝えたい情報”と、情報を求めるお客様のマッチングの場となることを目指し、「旅行ブログ~ゆこっと旅日和~」をリリースされました。

では場所と特徴をチェックです!

「旅行ブログ~ゆこっと旅日和~」の場所はコチラ

今回ゆこゆこネットでたまたま検索した、福島県の「ホテル華の湯(https://www.yukoyuko.net/5744)」で見てみましょう。



施設ページはこのようになってますね。

少しスクロールすると…



「感染症対策取り組みのご案内」の下に「旅行ブログ ~ゆこっと旅日和~」がありました。

では、右下の「投稿の続きを見る」をクリックでしましょう!



そうするとこのような画面になります。

スマホでゆこゆこを見てても思ったのですが、どこかしらInstagramのようです。

「旅行ブログ~ゆこっと旅日和~」の特徴

●現地に実際に何度も足を運んだ当社社員ならではの情報を発信

ゆこゆこ社員が出張時や旅行時の発見を投稿。宿周辺の情報や、季節性のあるトピックスをご紹介し、お客様の“行ってみたい”を刺激する、しずる感のあるコンテンツとなることを目指します。

●写真をメインに。目で見ても楽しめる

実際のイメージがわきやすい、写真がメインのコンテンツです。

●宿情報ページに宿と所在温泉地に関連する投稿を表示

ページをあちこち移動しなくても、気になる宿や温泉地に関する投稿がご覧いただけます。

[ゆこゆこ プレスリリース参照]

さいごに

なんやかんやでInstagramが未だ盛り上がっているのをみると、どの業種においても写真の世界観が重要になっていると言う事なのでしょう。

なお、施設によっては「旅行ブログ ~ゆこっと旅日和~」が出ていたりいなかったりしますので、ご自身の宿で表示されていないか?良かったらチェックされてくださいね。



【ゆこゆこ関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=232

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. ゆこゆこ

    ゆこゆこ丨2024年11月13日、ゆこゆこネットTOPページがリニューアルしました!

    歴代のTOPページを見比べてみましょうジャパネットによるテコ入れがいよ…

  2. らく通

    サイトコントローラー「らく通with」が、「ゆこゆこネット」と連携開始!

    ゆこゆこ利用者の約8割が50代以上、平日・日曜日宿泊はなんと約8割です…

  3. 全国旅行支援

    2023年度末まで実施予定丨観光庁が観光関連事業者と連携の「平日にもう一泊」キャンペーンを要チェック…

    現時点で詳細はまだ明らかにされておりませんが、全国旅行割(全国旅行支援…

  4. ゆこゆこ

    予約後にメルマガでおもてなし?│「ゆこゆこ」が業界初の「ホスピタリティ・プログラム」で事前情報をお届…

    このプログラムは、お客様がご宿泊される温泉旅館、ホテルなどのお役立ち情…

  5. ゆこゆこ

    ゆこゆこ丨既存予約に対してキャンセルする方法が知りたい方へ(管理画面ではキャンセル出来ません)

    「全国旅行支援」により 宿泊予約当日にキャンセル→直予約への変更が増え…

  6. ゆこゆこ

    ゆこゆこネット丨新元号を記念して「令和記念初売りセール」を実施中!

    予約者も宿泊施設も、気になる方は要チェックです5月1日に元号が「令和」…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. 手間いらず.NET

    宿泊予約サイトコントローラーを再度考える。
  2. マイナビトラベル

    LINEでホテル予約が最短3秒!?丨リピッテでリピーター予約・獲得増へ!
  3. 川嶋雄司の独り言

    リアルエージェント(旅行代理店)は、もうリアルじゃなくなった?
  4. 楽天トラベル

    出会いの順番なんて気にしない│リアルよりもSNSの接触回数が大事
  5. 川嶋雄司の独り言

    宿泊を高く売るコツってご存知ですか?
PAGE TOP