じゃらんnet

そこのアナタ。宿泊予約サイトの”自動延長”に気をつけろ!!

Pocket

サイトコントローラーを使っていたら、自動延長はOFFがオススメです!

こんにちは。
湯布院で旅館のネット集客のサポートをしております川嶋です!

先日、サイトコントローラーの手間いらず.NETを使っている施設様で事件は起こりました。

なんと自動延長がONになっている施設様があり、サイトコントローラーのコントロールを無視して勝手に料金が出ちゃってたんですよね…。

screenshot-www.dropbox.com 2015-10-24 09-35-14

なぜならサイトコントローラーで0円設定していると、それが売り止めの役目を果たしていたのですが、それを自動延長機能が料金の上塗りしてしまったと言う、なんともマニアックな出来事が起きたんです。

川嶋は基本、自分の意志に反して行われる宿泊予約サイトの自動延長機能は使いません。

なぜかと言うと全てサイトコントローラーでコントロールしたいので、各サイトの延長作業は手動にしています。

勘違いのないように。

各サイトの延長は手動ですが、その後の操作は全てサイトコントローラーでカンタンに販売延長出来るようにしておりますよ。

 

自動延長機能があるサイトは4

今一度、自動延長になっていないか?プランのトコロを確認された方がオススメですよ。
自動延長のあるサイトは「じゃらんnet」「ベストリザーブ宿ぷらざ」「スマ宿」「MAPPLEトラベル」です。

結構、自動延長機能が作動しているおかげで、料金コントロールに失敗した人も多いかも知れませんね。
今すぐOFFにして、延長は宿主導で行っておきましょう!

まとめ

サイトコントローラーで数々の失敗やミスをして来ましたが、今回久しぶりにやらかしてしまいました。

でもこの自動延長機能は、サイトコントローラーの無い時代は重宝したかもしれないですね。
だってやった事のある人は分かると思いますが、宿泊予約サイトのプラン延長程面倒な事は無いです。

川嶋は各宿泊予約サイトの延長作業を手動で全てやります。
コレを自分の中では「下ごしらえ」と呼んでいます。それがあるからサイトコントローラーで快適な一元管理が出来るんですよね。

では今日はココまでです。
最後までお読み頂きありがとうございました!



自動延長はいらないよ〜。
って思われた方はクリックお願いしま~すっ!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

マーケティング・経営 ブログランキングへ

参考になりましたら、ぜひSNSで拡散してくださいねっ!

********************
 
Instagramやってます
川嶋 雄司のインスタグラムはこちら

Twitterもやってます 
ツイッターはこちら

Facebookはメッセージ入りでお友達申請して下さいね! 
Facebookはこちら
(メッセージも添えてよろしくです!)

 

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. MAPPLEトラベル

    MAPPLEトラベル丨サービス終了間際に「WorldRoamer」をご紹介!?

    「WorldRoamer」とは友好的な取引関係のようです以前からボクの…

  2. じゃらんnet

    リクルートの「マジ☆部」続編 Part.2│「お湯マジ!」に参画されていた温泉宿の方からお話を実際に…

    幸せを創出できないビジネスを野放しにしてよいのか?「お湯マジ!」記事の…

  3. じゃらんnet

    現状や未来は変えられる。ただ一歩踏むこむだけ。

    動く事で世界は違って見えるホテレスの事を書くのは今日で最後にします。先…

  4. じゃらんnet

    2024年6月24日丨じゃらんnetで13点の機能改善を実施! Part.4

    今回は初期値や補助的機能が改善されております前回の続きです。【じゃらん…

  5. じゃらんnet

    2021年7月26日丨じゃらんnet「業務サポートサービス」の機能改善を2点実施! Part.3

    業務サポートサービスも日に日にアップデートしておりますでは前回の続きで…

  6. DirectIn

    爆速のYahoo!トラベル、その存在感と今後の展開を読み取る

    企業買収・クーポン施策・Tポイント囲い込み等様々コレはビックリ!?なん…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ���潟�㏍�潟��
  • ���ゃ�潟��
  • ���㊦��
��������

  1. Booking.com

    サイトコントローラー導入施設で、限りなくオーバーブッキングを防ぐ方法
  2. ねっぱん!++

    ねっぱん!イージー会計丨「RemoteLOCK」導入・連携により、クイックチェッ…
  3. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨1予約あたり合計10,000円(税込)以上が対象、年間国内宿泊回数…
  4. Go Toキャンペーン

    本格実施日は9月1日以降丨「Go Toキャンペーン」の地域共通クーポンの仕組みを…
  5. Booking.com

    Booking.comで予約したお客様が「キャンセルしたい」と電話がかかってきた…
PAGE TOP