▼川嶋雄司プロフィール

  1. ■ホテルのお部屋で、スタンダードとスーペリアの違いって業界の方以外は分かりませんよね?

    アバウトですが、たいていの目安はdeluxeより下、スタンダードより上です。旅館ではほとんど見かけませんがホテルを予約しようとした時、「スー…

  2. ■初めてスマホだけで投稿します!

    今、船の中でBlog書いてます。でも海の上なので電波状態が悪く、テザリングが出来ないですね…(*_*)ま、でも年に一度の船旅。のんびりビール飲みながら家…

  3. ■サイトコントローラーの導入を検討中の宿泊施設様へ!

    全ての宿泊予約サイトの在庫と料金を、お持ちのデバイスで一元管理出来るとっても便利なモノです。世間はクリスマスですねー。そして2014年もあと一週間を切り…

  4. ■年末年始の動向。円安の影響もあり国内旅行が伸びる要因に!

    12/27〜1/4まで最大9連休となる今回の年末年始休暇は国内需要が人気か?いよいよ冬休み。お出かけのご予定はお決まりですか?JTBや楽天トラベルが今年…

  5. ■日本の人口に匹敵するぐらいの人が海外旅行に!?中国の動向を考える。

    中国の「年間中国人出国者数」 初の1億人突破中国の国家観光局は12/3、今年1-11月に出国した中国人の数が初めてのべ1億人を突破したと発表。中国メディ…

  6. ■思わず●●したくなる…ホテルの備品について考えてみる。

    持ち出しちゃ、ダメよ〜ダメダメ〜!(注:ギャグを見た事ないですが)全国的に選挙&雪ですね。宿泊施設としては早く両方終わって欲しいと願うトコロも多いのでは…

  7. ■今後、個人的に販売してみたい…それぞれ特徴ある国内3サイトをご紹介!

    まだ管理画面を見ていないので、とっても気になります…今現在、宿泊予約サイトを20サイト、自社予約システム3つ、サイトコントローラーを3つ触る川嶋です。ち…

  8. ■JALが宿泊仕入れをしてJALのHPで販売する、新オンラインシステム『ジャルパックeエントリーシス…

    宿泊手数料6%のJALが宿泊にどれだけ食い込めるかが今後のカギJALがJAL単体で宿泊の取り扱いをしている事は、まだまだそんなに認知されていないかも!?…

  9. ■reluxが年間人気ランキング「relux OF THE YEAR 2014」を発表!!

    全国的に雪が降りました。12月ですからね…寒いです。お車での移動はお気をつけ下さいね。【日本道路交通情報】http://www.jartic.or.jp…

  10. ■業界騒然!遂にAmazonが宿泊予約サービス計画中!?サービス開始は、来年1月1日予定。

    生活インフラにまで成長したAmazonの次の一手。一気に世界の宿泊予約の勢力図が変わる可能性ありいよいよ巨人が動き出したか?旅行ニュースサイトのSk…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ

多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

ホームページ

カテゴリー

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. 手間いらず.NET2

    『TEMAIRAZU』 シリーズ丨7gardenのクラウドシステム『tuna』と…
  2. 楽天トラベル

    楽天トラベルでプランを作る時に気をつけないといけない禁止記号とNG文字とは?
  3. じゃらんnet

    【保存版】じゃらんnetの新・販促クーポンについて Part.1丨2020年3月…
  4. Booking.com

    まずは名門大洋フェリーから丨Booking. comが遂に日本国内のフェリー予約…
  5. 新型コロナウイルス

    コロナ時代、今まで使って来たシステムを乗り換えるチャンスでもある
PAGE TOP