一休.com

【全ての反応がかなり早い!】一休.comのスマホ版が大きくリニューアル

Pocket

宿泊施設の検索は一休のスマホアプリでサックサク!

こんにちは。
由布院温泉エリアで旅館のネット集客のサポートをしております川嶋です。

昨夜、久しぶりに高級ホテル・高級旅館専門予約サイトの「一休.com」(http://www.ikyu.com/sd/)アプリを触ってみたのですが…その操作のしやすさにビックリしてしまいました!

一休.comとは?】
株式会社一休は、高級ホテル・高級旅館専門予約サイト「一休.com」を運営する会社である。国内約1400の厳選されたホテル・旅館を「タイムセール」や「一休限定」など充実のプランでお得に予約。ワンランク上の旅行が楽しめます。

以前から、某宿泊施設様の方からも「最近の一休.comアプリは見やすくてイイわ〜っ」て聞いてたり、一休.comの方からも「リニューアルしたのでチェックしてみてくださいね」って言われていたので改めて触りましたが…楽天ユーザーの自分もコレはちょっと驚きです。

どの操作もシンプルかつ必要の無いボタンが無いので、迷わず操作可能

一休アプリは最近バージョンアップして使いやすくなったようですね!

さらに一休の好調の理由は、スマホのUI。いわゆるユーザーインターフェイス(スマホと利用者間の使い勝手)の進化により、益々利用者が増えたのかも知れないです。

ではまずアプリをダウンロードしましょう!

【itunes】
https://itunes.apple.com/jp/app/yi-xiu.com-hoteru-lu-guan/id394856799?mt=8

【Google Play】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ikyu.ikyu&hl=ja

IMG_5799▲シンプル・イズ・ベスト!余計なボタンも無く、配色も青と白で構成されております▲

IMG_5800▲iPhone6s Plusで見ているからか、画像も大きく表示されてとても見やすいです▲

IMG_5802▲安い順に並びます。無駄が削ぎ落とされたシンプルな表示が嬉しいですね▲

 

IMG_5801▲空いている日だけ「◯」で表示されるカレンダー。満室はグレーになります


IMG_5804▲アプリから「webページ」への動線もあります。コチラもシンプルなUIです

「迷わず操作出来る」
スマホもパソコンも、究極コレに尽きるのかも知れませんね。

まとめ

今回改めてスマホアプリで操作してみましたが、全体的に一休.comらしいシンプルで予約しやすいUIでした。

予約はしていないモノの、ほぼストレス無くサクサク操作出来たのは一休ユーザーとしては嬉しいでしょう!

なお現在は東京のみですが、施設一覧の検索速度がこれまでの半分位に短縮されたそうですよ。
では今後も益々のご発展をお祈りしまして…また「ひと休みする会」に呼んでくださいね(笑)

【一休.comの「ひと休みする会2015」に参加…こんなにゆるくてイイの!?】
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=6163


では今日はココまでです。
最後までお読み頂きありがとうございました!


一休.comのFacebookページも結構
白クマ?白い犬?が頑張ってますよね?
https://www.facebook.com/ikyucom

そう思われた方はクリックお願いしま〜すっ!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

マーケティング・経営 ブログランキングへ

参考になりましたら、ぜひSNSで拡散してくださいねっ!

********************
 
Instagramやってます
川嶋 雄司のインスタグラムはこちら

Twitterもやってます 
ツイッターはこちら

Facebookはメッセージ入りでお友達申請して下さいね! 
Facebookはこちら
(メッセージも添えてよろしくです!)

 

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 一休.com

    一休. comふるさと納税丨予約済みの一休ユーザーに対して、返礼品の割引クーポンをスムーズに利用可能…

    予約後のユーザーに対して新たな体験価値の提供へ予約後にふるさと納税のク…

  2. 一休.com

    一休.com丨基本部屋に登録可能な画像枚数が、3枚→30枚までに変更!

    これにより、宿泊施設のお部屋の魅力をより多く伝えられます改めて見直す価…

  3. じゃらんnet

    新しい情報はコチラでGET!!│各OTAのニュースリリースを見逃さないように

    宿泊予約サイトのニュースリリース&プレスリリースを集めてみました(笑)…

  4. Yahoo!トラベル

    Yahoo!トラベル/一休.com丨2022年3月31日にTポイント利用終了へ

    これにより、宿泊系のサービスでTポイントと連携しているのは「Tトラベル…

  5. 一休.com

    一休.com/Yahoo!トラベル丨どうしても納得いかないクチコミに関して問い合わせしたい場合は「一…

    「クチコミ(本文または画像)の非掲載依頼」「クチコミへのご返信の公開/…

  6. 一休.com

    【保存版】改めて知る、一休.comの特徴について・まとめ

    カスタマー(顧客)が一休.comを使う理由とは?前回の続きです。一休.…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. おすすめランチ・ディナー

    手作業で宿のネット販売の在庫を調整している人は、今すぐ辞めよう
  2. Go Toキャンペーン

    ビジネスと観光を分ける意味はあるのか?丨2020/11/6以降、観光目的以外はG…
  3. 楽天トラベル

    ㊙意外と知られていない│楽天トラベルのお客さまの声(クチコミ)の裏ワザ公開!
  4. マイナビトラベル

    インスタや自撮りが好きな人にオススメ│CASIO×マイナビトラベルのPRページを…
  5. 川嶋雄司の独り言

    2024年の祝日はココに注目丨訪日客の多い東南アジア諸国+米国の7〜9月の祝日を…
PAGE TOP