通常のじゃらんプランより「1円」もしくは「1%」引きにすれば販売されます
そんなに手間がかかる訳では無いので、コレは販売促進の一環で是非お試しください。
改めてBlogでご説明しますね。
今回は20,000社以上の導入実績がある じゃらんnet法人向け国内宿泊予約サービス「じゃらんコーポレートサービス(以下「JCS」)」ってご存知でしょうか?
【じゃらんコーポレートサービス(JCS)とは?】
リクルートと契約を結んだ法人の従業員が出張予約をする際に利用する、じゃらんnetが企業(法人)向けに提供している予約ページです 。企業と法人契約を結ぶことなく、 出張者を獲得することができます。
じゃらんnet(https://www.jalan.net/)」同様、初期費用・ランニングコストは一切不要となっております。
(もちろん送客手数料はかかりますが)
じゃらんコーポレートサービスを利用すると じゃらんnet上に載っている通常プランよりも、法人向けに若干割安な「JCS限定プラン」が販売可能となります。
「JCS限定プラン」はこのように赤いアイコンが付いております。
と言ってもコチラはクローズドマーケットですので、宿泊施設側もどのように販売されているかは見る事が出来ません。
※ただし じゃらんnetサポートデスクに連絡すれば、販売されているかの確認はとれます。
「JCS限定プラン」作成メリットとは?
ではこのようなメリットがあります。
・追加の契約等の手間なしに、既存のプランから「JCS限定プラン」の作成が行えます
・一般のじゃらんユーザーには値引きプランは露出せず、クローズドマーケット「JCSサイト」でのみ表示されます
・低キャンセル率で平日稼働見込み大
「JCS限定プラン」の作成方法
カンタンに言うと既存のプランの料金から値段を「1円引き以上」もしくは「1%引き以上」すると、じゃらんと法人契約した企業の社員向けに出張・ビジネスで使えるクローズドなプランとして露出する事が出来ます。
なのでボクは じゃらんnetで既に販売中のプランを選択して「このプランと料金連動する」をクリック。
そして施設負担に少ないよう「全プラン 100〜500円引き」ぐらいでJCS限定プランの作成をしております。
さいごに
「JCS限定プラン」について色々書きましたが、よく分からない方も「全プラン 100〜500円引き」ぐらいでまずは設定してみてはいかがでしょうか?
そう言う事でなかなか説明しづらいですので、次回設定方法をBlogでご説明致します!
【じゃらんnet/関連記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=331
【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752
【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。
コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。
最新記事 by 川嶋 雄司 (全て見る)
- 【知ってて得するホテルの業界用語】ホテルの「ペントハウス(Penthouse)」について調べてみました - 2025年3月25日
- 自社予約フォーム「予約番」丨指定のプランだけに指定の質問を設置する方法 - 2025年3月25日
- 2025年3月24日丨じゃらんnet「業務サポートサービス」の機能改善を1点実施! - 2025年3月25日