Relux(リラックス)

Relux通信丨「No-Showプロテクション」実施を引き続き延長へ

Pocket

「No-Show=不泊まり」の対応・対策として、少しでも宿泊施設の負担が減りますように

以前Blogでご紹介しておりました、Reluxの「No-Showプロテクション」と言うサービスはご存知でしょうか?


2017年度より実施している「No-Showプロテクション」、カンタンに説明すると Relux契約施設がお客さまの無連絡キャンセルによって損失をこうむった場合、Reluxから一定の支援金を給付するサービスとなります。

そしてこの「No-Showプロテクション」サービスなのですが、2023年度も実施の延長を決定しました!

Reluxとは?】
株式会社Loco Partnersが運営する旅行サービスで、国内の高級ホテル・旅館の検索・予約に特化しています。

 

【No-Show(ノーショー)とは?
予約客で、予定した日時にホテルに到着しないこと。
無断キャンセル・不泊まり客。
慣例的には、現われない人を指すこともあります。


今回の延長により 2023年4月1日以降にチェックアウトする予約までが対象となります。
詳細は以下の通りです!

「No-Showプロテクション」サービスの概要

■「No-Showプロテクション」の対象

下記2つの条件を満たす場合に対象となります。

・お客さまがRelux経由で現地決済にて宿泊予約をし、No-Showが発生した場合
・No-Show発生後に施設さまからお客さまへ1週間〜10日ほどコンタクトを試みるも連絡がつかず、施設さまがお客さまからキャンセル料金を徴収できなかった場合

■「No-Showプロテクション」対象施設

Reluxと直接契約し、掲載いただいている施設限定
※当サービスの利用にあたり、申込書などの手続きは不要

■支援金額

No-Show1回1予約につき上限1万円を給付(1施設さまあたり年間最大3回まで)
※予約金額が1万円以下の場合、支援金額は予約金額を上限といたします。
※支援金はNo-Show確定日の翌月末日にお支払いいたします。
※通常の請求書とは別で支払通知書を発行いたします。

■サービス提供期間

2023年4月1日〜2024年3月31日にチェックアウトする予約が対象

[Relux通信事務局 メール参照]

さいごに

当時は2017年から1年のみのサービス予定の「No-Showプロテクション」でしたが、今回も引き続き継続されて 2024年3月31日チェックアウトする予約まで延長になりました。

今では請求ツール「Payn」や「わきざしクラウド」などもありますが、宿泊予約サイト側でもこのような何かしらの宿泊施設への負担を和らげてくれるような対応があると救われると思います。

ではReluxで「No-Show=不泊まり」が発生した時、この事を思い出してくれると嬉しいです。



【Reluxの記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=31

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. Relux(リラックス)

    Reluxのスマホアプリがバージョンアップ!丨当日予約がよりスムーズな宿泊予約を実現

    プラス@「現在地周辺検索」の機能を追加し、今いる位置からの検索が秀逸で…

  2. Relux(リラックス)

    Reluxが手数料改定!│参画施設で手数料を切り替えるラインは?

    現手数料15% → 新手数料12%+サイトコントローラー接続+5000…

  3. じゃらんnet

    「ペットと一緒に泊まれる宿」を紹介しているサイト一覧はずばりコレ!

    ペットは家族の一員として、受け入れOKな施設は露出しましょう昨日福井か…

  4. Go Toキャンペーン

    Relux「GoToトラベル」丨10/11(日)15:00頃、給付金額の予算上限に達して販売終了に

    OTA(宿泊予約サイト)のGo Toトラベルの給付額が次々と縮小の中、…

  5. Relux(リラックス)

    2018.1.22 Reluxカンファレンス2018開催!│取締役・営業部長の塩川さんの目指すRel…

    旅館様と一緒に人々の幸せに貢献できる、そんなサービスにしてきたい昨日・…

  6. Relux(リラックス)

    2018.1.22 Reluxカンファレンス2018開催!│影の立役者・宮下さんがReluxを語る …

    Reluxを日本一、世界に誇れるサービスにすることを目指して今日で4日…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. TL-リンカーン

    TL-リンカーン丨2023年3月31日、「NOW ROOM」とのシステム連携を終…
  2. PayPay(ペイペイ)

    Yahoo!トラベル丨2019年8月13日(予定)より「オンラインPayPay決…
  3. ベストリザーブ宿ぷらざ

    ■ベストリザーブ・宿ぷらざが なんと総額100万ポイントを大還元中!
  4. 新型コロナウイルス

    NEXTコロナ時代における3つのポイントは「離・遠・開(りえんかい)」になる
  5. 手間いらず.NET

    2019年2月19日/TEMAIRAZUがアップデート丨在庫表示の日数設定が14…
PAGE TOP