ユーザーは「料金が高い順」での並び替えが出来るようになります
2022年1月31日(月)「じゃらんnet(https://www.jalan.net/)」で機能改善の為のシステムメンテナンスが行われますね。
今回はなんと16点も!歴代一位の数かも?
ではメンテナンス後にどこが改善されるのかをサクッと見てみましょう!
検索導線のポイント・スコア煽り対応
PC版およびスマホ版の宿ホテル検索において、日付指定検索時のみ表示している加算予定ポイント数と加算予定スコア数を 日付未定検索時でも表示されるようになります。
ポイントやスコアを気にされる方には有難い機能改善と言えるでしょう。
対象画面
・検索結果一覧画面
・施設詳細:プラン一覧画面
・プラン詳細画面(ステージ限定プランは対象外)
高い順並び替え機能の追加および並び替えボタンUI変更対応
PC版の宿検索結果画面一覧において 「料金が高い順」での並び替え機能の追加およびUIの変更、およびPC版プラン一覧画面において、並び替え機能の追加が行われます。
それと宿タブ、プランタブのUIが四角っぽく変更されるようです。
ランキング一覧画面の改善対応
PC版およびスマホ版のランキング一覧画面において、宿一覧表示のデザインを通常の宿検索結果一覧画面に揃え、ランキングコンテンツが追加されます。
売上ランキングの表示改善
・宿エリア検索結果一覧のデザインに統一
・高評価アイコンの追加
・ポイントアイコンの追加
ランキングコンテンツ追加
エリア×宿種別に最大10件表示
・クチコミ
・朝食や部屋の評点が4.0以上の施設
・宿のクチコミ件数が15件以上
検索パネルの設置
FAQコンテンツの追加
宿に関する特定の質問に対し、該当する宿の宿詳細ページへのリンクを追加
ランキングもより細かい表示がなられるようになった訳です。
さいごに
今回ご紹介した上記3つは、どちらかと言うとじゃらんnet側が行った改善ポイントでしたね。
なので宿泊施設側でする事は特に無いでしょう。
しいて言えば「料金が高い順」での並び替えが今まで無かったのが不思議なぐらいです。
高単価な宿泊施設にとっては有難い仕様変更と言えそうです。
では一気に16もの機能改善って事で 少し長くなりそうでしたので、今回は5回に分けてじゃらんnetの機能改善を書き綴りたいと思います!
【じゃらんnet記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=331
【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752
【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。
コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。
最新記事 by 川嶋 雄司 (全て見る)
- 楽天トラベル丨新たに「三井のカーシェアーズ」の取り扱いを開始しました - 2025年4月2日
- いまさら聞けない「コテージ」と言う宿泊カテゴリーとは? - 2025年4月1日
- 2025年3月25日、プラン一括管理ツール「かんざしクラウド」丨プラン作成時の基本情報にて、初期値(デフォルト値)の設定が可能に! - 2025年3月31日