思わずTwitterで解説してみました
2020年7月20日、夕刻。
それ(Go To トラベル事業関連情)は突然更新されましたね。
2020年7月20日、更新されました!https://t.co/w6CnGa5QPu#GoToキャンペーン
— 川嶋 雄司🏨ホテル・旅館等、宿泊施設のWEB販売・サイトコントローラーの管理にお困りの方へ (@maidokawashima) July 20, 2020
待ち構えてはいたモノの…それにしてもドタバタだなぁ。。
【「Go To キャンペーン事業」とは?】
新型コロナウイルスの影響で経済的に大打撃を受けた観光業や飲食業、イベント・エンターテインメント事業などを支援し、さらに需要を喚起するために行われる取り組みです。
泣いても笑ってもあと2日。
宿泊業の方、こうなったら注目ポイントを一つ一つチェックしていきましょうね!
個人的に気になっていた項目
では、今までボンヤリしていた箇所を見ていきましょう。
子供も人数にカウントされる#GoToキャンペーン pic.twitter.com/f3nG4WdL7b
— 川嶋 雄司🏨ホテル・旅館等、宿泊施設のWEB販売・サイトコントローラーの管理にお困りの方へ (@maidokawashima) July 20, 2020
子供は人数にカウントされます!
なので子連れOKな施設は今回のキャンペーンでは有利かも?
QUOカード、いっぱい買って用意された方…今回はNGでした^^;#GoToキャンペーン#QUOカード #クオカード pic.twitter.com/9M2mI4QM26
— 川嶋 雄司🏨ホテル・旅館等、宿泊施設のWEB販売・サイトコントローラーの管理にお困りの方へ (@maidokawashima) July 20, 2020
クオカード付きの宿泊プランは対象外です!
金券で料金をかさ増ししようとしていたお宿さん…今回はちょっと残念でした。
<じゃらんnetの場合>
— 川嶋 雄司🏨ホテル・旅館等、宿泊施設のWEB販売・サイトコントローラーの管理にお困りの方へ (@maidokawashima) July 21, 2020
⁰じゃらんのシステムの関係により、先に"宿クーポン"を引く事が出来ないとの事。
⁰
なので20000円の宿泊の場合、まずGo To トラベルの35%OFFが適用され、宿泊代は13000円になります。
そこから、宿クーポン-2000円引きで 合計11000円になります。 pic.twitter.com/gF29isSy3o
OTAのシステムによって、割引計算がちょっと違ってくる可能性がありますので、ご注意を。
地域共通クーポン、宿泊施設の飲食店・お土産屋でしっかり使って貰う仕組みを今から考えておきましょう。#GoToキャンペーン#地域共通クーポン pic.twitter.com/tMFjO7TABv
— 川嶋 雄司🏨ホテル・旅館等、宿泊施設のWEB販売・サイトコントローラーの管理にお困りの方へ (@maidokawashima) July 20, 2020
宿泊施設の館内で、しっかり地域共通クーポンを使って貰いましょう。
もしくは同じエリアで、近隣のお友達やお知り合いのお店を紹介しあえるような連携を取っていけると良いでしょうね。
東京都民に対しては厳しい対応。。#GoToじゃないキャンペーン pic.twitter.com/Wh0BcKmO1m
— 川嶋 雄司🏨ホテル・旅館等、宿泊施設のWEB販売・サイトコントローラーの管理にお困りの方へ (@maidokawashima) July 20, 2020
そして東京都民には冷たい。。
まずはコロナが落ち着かないと、ですね。
おっと、コレは重要。
— 川嶋 雄司🏨ホテル・旅館等、宿泊施設のWEB販売・サイトコントローラーの管理にお困りの方へ (@maidokawashima) July 20, 2020
「宿泊証明書」は事務局が、参考となるモデル様式をお示しする予定との事。
ちょっと…あと2日なんですけど。。#GoToキャンペーン pic.twitter.com/GfZ8QnEV0T
コレ(参考となるモデル様式)に関してはどこも待ちわびてる事でしょうに…「Go To トラベル事業」の事務局の方、大変でしょうが早い作成をお願い致します。
Go To トラベル事業に関するお問い合わせは下記まで!
— 川嶋 雄司🏨ホテル・旅館等、宿泊施設のWEB販売・サイトコントローラーの管理にお困りの方へ (@maidokawashima) July 20, 2020
【お問い合わせ先】
Go To トラベル事務局
《TEL》
一般利用者の方:03-3548-0520
事業者の方:03-3548-0525
《受付時間》
平日 9:30~17:00まで
Go Toのお問い合わせは川嶋まで…じゃなくコチラまでお願いします(笑)
さいごに
元々は東京オリンピック・パラリンピックの対応でドタバタのはずが、まさかGo Toキャンペーンで宿泊施設が振り回されるとは思っていませんでしたね。
それにしてもよくこれだけ「よくあるご質問(FAQ)」を考えたモノです。
でももうこれらは決まった事で、それに沿うしか無いかと。
では最後に一言。
さぁ、Go Toのルールもおおよそ世に出た事だし。
— 川嶋 雄司🏨ホテル・旅館等、宿泊施設のWEB販売・サイトコントローラーの管理にお困りの方へ (@maidokawashima) July 20, 2020
ボクもちょっと文句と愚痴の1つや2つ、つぶやかせて貰ったし。
後はこの大波を 粛々淡々と乗り越えられるような宿泊施設が、国からの恩地を受けられると言う事になります。
宿泊業にお勤めの皆さん、大変とは思いますが なんとか乗り越えましょう!
Go Toキャンペーン対象の宿として お客様をしっかり受け入れられたい方は、いよいよ覚悟を決めて。
そして これから旅行を計画されている方は、”新しい旅のエチケット”をしっかり踏まえて。
お互いにまだ不明確な事もあったりする中。
そして連休があったりと、双方大変なのは重々承知の上で それでも決まった事に関してはしっかりと対応して。
途中で色々ルールが変わる事も想定しつつ、明後日から約8ヶ月乗り越えて行きましょう。
【GoToトラベルキャンペーンに関する事業者からの問合せ先】
観光庁総務課 TEL: 03-5253-8321(直通)
【Go Toキャンペーン関連の記事はコチラ】
https://kawashimablog.com/yufuin/?cat=2933
最新記事 by 川嶋 雄司 (全て見る)
- TL-リンカーン丨2025年1月20日、新たに「三越伊勢丹ニッコウトラベル」(共通在庫)と連携開始しました - 2025年1月21日
- TL-リンカーン丨2025年1月20日、新たに「ナニワツーリスト」(共通在庫)と連携開始しました - 2025年1月21日
- TL-リンカーン丨2025年1月20日、新たに「Zuzuca」(共通在庫)と連携開始しました - 2025年1月21日