Yahoo!トラベル

一休.com/Yahoo!トラベル丨「キャッシュレス・消費者還元事業」に参画し、消費者にポイント還元しよう

Pocket

お申し込み自体は超カンタンですので、今すぐチェックを

2019年10月1日から経済産業省主導により、中小・小規模事業者でのキャッシュレス決済において、消費者へポイント還元する制度が開始されるのはご存知でしょうか?

詳しくは以前のキャッシュレス記事を参考に。
↓ ↓ ↓
「キャッシュレス」で検索

【キャッシュレス・消費者還元事業とは?】
消費税率が 10%に引き上げられる 2019年10月から9 か月間、キャッシュレス決済をした消費者に 5%または 2%が還元される国の補助金事業です。
また、本事業にご参画いただいた施設様には、対象となるご予約のキャッシュレス決済手数料の3分の1が国から補助されます。


じゃらんnet・るるぶトラベルもそうでしたが、株式会社一休もキャッシュレス決済事業者として登録されましたので、一休.com/Yahoo!トラベルでご予約された方もコチラの対象となりました。

ですので、キャッシュレス決済を利用して予約・宿泊した消費者に対して、宿泊代金のうちキャッシュレス決済された金額の5%または2%のポイント等が還元されます。

なお、消費者への還元方法・タイミングは、各カード会社によって異なります。
(一休ポイント、T ポイントではありません。)


「キャッシュレス・消費者還元事業」へ加盟を希望される施設、もしくは既に加盟されている施設様については、管理画面より規約への同意とお申込フォームの送付をしておきましょう!

お申込方法

では早速、一休.com/Yahoo!トラベルの管理画面からお申し込み手順をお伝えします。
↓ ↓ ↓


1.まずは公募の対象となる中小・小規模事業者であることをご確認ください。
※詳細は経済産業省HPをチェックです。





2.管理画面>契約・サービス一覧 より、規約内容を確認し、「同意する」をクリック。



3.同上の「申込フォーム」より、加盟店登録に必要なお申込みをしましょう。

※必要事項の不備、または公募条件を満たしていない場合などは、一休より連絡があります。




4. 2、3のお手続き後、審査が完了したら還元開始日の連絡があります。

※一休から事務局へ申込いただいた内容を申請し、事務局にて審査を行なうため、完了までには時間がかかる場合があり。

■お申込み一次締切

加盟店 ID をすでにお持ちの施設様:2019 年 9 月 24 日(火) 以降も随時受付
加盟店未登録の施設様:2019 年 10 月 1 日(火) 以降も随時受付

さいごに

今回消費税が上がるだろうタイミングで、しっかり「キャッシュレス・消費者還元事業」の波に乗って。

いっときのモノにはなりますが、個人的には宿泊される方にポイント還元(宿泊施設の負担無し)出来るように。

そして対象のクレジット決済(加盟店)登録済み施設については、加盟店手数料(クレジット手数料)の3分の1が、経済産業省の補助の対象としておく事をオススメしたいトコロですね。


ではその他ご不明な点などありましたら、下記お問い合わせ先までご連絡くださいませ。 

■お問い合わせ先

一休.com テクニカルサポート
TEL :050-3388-7037
MAIL:stay_cashless@ikyu.com




The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 一休.com

    一休.com丨宿泊予約の無断キャンセルを2,200回以上繰り返して、不正でTポイント貯めていた事件を…

    結論:一休.comの予約受付を全て「事前決済のみ」にすれば、このような…

  2. 温泉ぱらだいす九州

    電話予約の対応スタッフが足りないホテル・旅館は必見!│コールセンターをうまく利用しよう

    食事提供している忙しい時間帯に、無理して電話予約は取らなくて良いと思う…

  3. Yahoo!トラベル

    Yahoo!トラベルが2021年2月上旬(予定)より、約一ヶ月間、コミュニケーションボットの導入テス…

    Yahoo!トラベルの新たな取り組みとして注目です今後どのように使われ…

  4. 一休.com

    一休.com丨リクエストした日に空室が出た場合、自動で宿泊予約してくれる「空室待ち自動予約機能」をリ…

    空室待ちがある日程に 条件に合致するプランが販売された時に、即時で予約…

  5. Yahoo!トラベル

    ■遂にYahoo!トラベルの管理画面が解禁!!8/20までに登録を終わらせよう。

    こんにちは!日本人なら、パソコン開いたらGoogleよりもやっぱり…

  6. 一休.com

    国内観光情報アプリメディア『Drive! NIPPON』と 「一休.com」がコンテンツ連携を開始!…

    一休のサービスを掲載し、宿泊やレストラン予約まで快適な旅をサポートボク…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ���潟�㏍�潟��
  • ���ゃ�潟��
  • ���㊦��
��������

  1. Cansell

    Cansell丨出張手配・管理システム「Dr.Travel」との提携を開始!
  2. じゃらんnet

    じゃらんnet丨会員向けの新プログラム「じゃらんステージプログラム」を開始! P…
  3. じゃらんnet

    2024年7月29日丨じゃらんnetで16点の機能改善を実施! Part.3
  4. じゃらんnet

    楽天8/3〜、じゃらん8/8〜│観光で岡山を元気に!!「宿泊5千円割引クーポン」…
  5. 川嶋雄司の独り言

    稼働率や売上・インバウンドも大事だけれども、特定の誰かの幸せを願うプランが一つぐ…
PAGE TOP