一休.com

国内観光情報アプリメディア『Drive! NIPPON』と 「一休.com」がコンテンツ連携を開始!

Pocket

一休のサービスを掲載し、宿泊やレストラン予約まで快適な旅をサポート

ボクも昨日初めて知ったのですが、国内観光情報アプリメディア『Drive! NIPPON』ってご存知ですか?

【Drive! NIPPON(ドライブ! ニッポン)とは?】
日本各地のおすすめ観光情報をはじめとする記事や地域のニュース・コラムなど、旅行前・中に役に立つ便利な情報を配信しています。
さらに公式スマホアプリには、「高精度画像認識・高速コンテンツ検索技術「Sifty(シフティ)」や、「マップコード(MAPCODE)」技術を搭載し、より快適な旅をサポートします。



この度『Drive! NIPPON』ですが、一休が運営する3つのサイト「一休.com」「一休.comバケーションレンタル」「一休.comレストラン」とのコンテンツ連携を開始しました!

コレにより『Drive! NIPPON』アプリから 一休.comを通して、宿・民泊・レストランに予約が可能になりました。

いやいや、観光系アプリと宿泊予約サイトは親和性高そうですね〜。
ではアプリをチェックしてみましょう!

用途にあった快適な旅を選べるかな?

まずはアプリを入れます。


【スマートフォン向けアプリ】

App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/drive!-nippon/id1155429307?mt=8

Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.denso.drivenippon&hl=ja


ではではTOPページはと言うと…


ほっほー、こんな感じです。
※位置情報をオフにしたら微妙でしたので、お好みでオンにされてくださいね。


そして「別荘ステイ」をタップ。
すると…


「一休.comバケーションレンタル」に登録している上質な別荘やコンドミニアム、古民家予約サイト「一休.comバケーションレンタル」にある宿泊施設を、「別荘ステイ」で紹介されています。

タップすると、ちゃんと一休のリンクに飛びますね。


でも、スマホで「ホテル・旅館」と「レストラン」をタップしても、まだ反応が無かったです。
ナゼだ…



パソコンで見ると両方ちゃんと反応しましたね。良かった〜っ!
スマホ対応はまだこれからなのかな?

「Drive! NIPPON」URL: http://www.drivenippon.com/

 

さいごに

スマホで『Drive! NIPPON』をちょっと触ってみて、まず疑問に思った事があるのですが…
コレは日本人向け?訪日外国人向け??

コテコテのロゴからして なんとなく訪日外国人向けなのかなーっと思いましたが、言語切り替えも無いので日本人向けなんでしょうね。


トリップアドバイザーのような感じを目指しているのか?
でも一休.comのリンクはアフェリエイトでは無さそうでしたよ。


最後に。
ボクだけかも知れませんが、スマホで「ホテル・旅館」と「レストラン」がちゃんと表示されるように されててくださいね(汗)

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. じゃらんnet

    慣れが邪魔をする│気をつけないといけない一休.com&一休.com キラリトの子供料金設定

    なぜなら1点、じゃらんnetや楽天トラベルと明らかに並びが違うトコロが…

  2. 一休.com

    ■高級旅館サイト・relux(リラックス)が、どんどんバージョンアップ!!

    relux3大ニュース!インバウンド・事前カード決済・relu…

  3. 一休.com

    一休.com丨LINEギフトに新規出店!全国のホテル・旅館の予約で使えるeギフト「割引クーポン」が登…

    なお、一休レストラン・一休スパ等の予約・Yahoo!トラベル経由の予約…

  4. じゃらんnet

    ■コレは便利!18サイトがカンタン比較『BIGLOBE旅行』、アプリ『旅比較ねっと』

    1/22に追加で『dトラベル』など4社の旅行サービスと提携。現在合…

  5. Yahoo!トラベル

    一休.com丨8月30日より、Yahoo!トラベル(ヤフープラン)のクチコミを一休.comでも掲載へ…

    なおこの変更について 宿泊施設側の対応はありません一休.comのクチコ…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. Booking.com

    ねっぱん!++丨Booking.comのプレミアパートナー2024認定を取得!
  2. 楽天トラベル

    楽天トラベルユーザーに注意喚起を丨Google検索で「広告」に表示される【楽 天…
  3. ▼自社予約システム

    Googleマイビジネスに「公式サイト」を露出するにはコレ!│フランス発の直販予…
  4. じゃらんnet

    2024年12月16日丨じゃらんnetで3点の機能改善を実施!
  5. るるぶトラベル

    るるぶトラベルで貯まっているポイント、残っていませんか?
PAGE TOP