HIS

H.I.S.│全Pontaサービス終了のお知らせ

Pocket

2017年8月31日(木)18時をもって、H.I.S.全Pontaサービスを終了します

急な発表でした!

スマ宿で予約すると貯まって使えていたPontaポイントのサービスが、なんと8/31の18時で終了する事になりました。


【H.I.S.のPontaサービスとは?】
Pontaポイントを1ポイント1円相当で予約時に利用できるほか、支払額200円につき1ポイントを獲得できる。


ちなみにスマ宿でのPontaポイント利用は、PCサイトでのみ可能です。


Pontaが使えなくなるサービスとは?

●海外旅行(航空券、ツアー、エアー+ホテル、ホテル、送迎、オプショナルツアー、レンタカー)

●国内ホテル<スマ宿>

●海外のおみやげ・旅行アイテム<H.I.S.地球旅市場>



※H.I.S.オンライン予約でPontaポイントを貯めるには、8月31日(木)18:00までに予約画面またはマイページにてPonta IDの登録が必要。

また、国内ホテル<スマ宿>は、8月31日(木)18:00までにマイページの予約照会画面に表示される「ためる」ボタンをクリックする必要。

海外のおみやげ・旅行アイテム<H.I.S.地球旅市場>は、注文前にマイページにPonta IDの登録が必要になります。

まとめ

スマ宿やH.I.S.ユーザーで、Pontaを貯めていた方にとっては ちょっとイタい発表かも知れません。

それに現在スマ宿では 
カード不正利用頻発に伴い、システム改修のため5月19日15時以降 オンラインカード決済のプランも未だ販売出来ない状況です。


しかし、これが何を意味するのでしょうかね?

ともあれH.I.S.ユーザーでPontaを貯めようと思う方は、早めにPonta IDを登録しましょう。



※Pontaサービス終了のお知らせ
[blogcard url=”http://www.his-j.com/hotel/tokusyu/ponta/”]

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. HIS

    【H.I.S.×「訳す/YAQS」】9月16日より、クラウド翻訳サイトの案内を開始!

    ストレスフリーな訪日旅行を目指して。翻訳でおもてなししませんか?こんに…

  2. じゃらんnet

    宿泊予約サイトは定期的にパスワード切れします│気をつけたいサイト一覧はずばりコレ!

    パスワード変更後、サイトコントローラーに読み込ませないと連動しない場合…

  3. 手間いらず.NET

    お盆に何かトラブルが起きた場合はコチラをチェック!

    いざと言う時にご確認ください。ダメモトでも、とにかく一度連…

  4. スマホアプリ

    レンタカーのドライバーをWEBでレンタル!?│HIS出資の新会社「ジャスタビ」に今後注目!

    訪日客に向いてそう。微妙だが「白タク」行為には当たらないと言う。こんに…

  5. 新しい旅行のあり方

    ■H.I.S.&ANAのダイナミックパッケージ「HAnavi」、来年4月からH.I.S.海外支店など…

    今後は訪日旅行需要を見越し、H.I.S.の強みである海外店舗網を活…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. 一休.com

    ■JAL、スマホサイトでも「一休.com」による宿泊予約サービスを開始へ
  2. じゃらんフォーラム

    「観光産業における幸せの追求」とは? 〜じゃらんフォーラム2019〜 Part.…
  3. 湯布院ファイト

    被災から一ヶ月│安売りはやはり「悪い事」だと思う。
  4. じゃらんnet

    2022年8月29日丨じゃらんnetで16点の機能改善を実施! Part.2
  5. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨ハワイのエリアページがリニューアルしました!
PAGE TOP