一休.com

コレは知っておきたい!│意外と知らない一休.com&一休.com キラリトの精算方法

Pocket

管理画面で請求書をプリントしてお支払いと言った流れになります

こんにちは、大分県湯布院町で旅館の集客のサポートをしている川嶋(@maidokawashima)です!

久しぶりに「一休.com キラリト」の事を書きますね。

[blogcard url=”https://kawashimablog.com/yufuin/?p=11479″]
「一休.com キラリト」の販売開始から約五ヶ月。地震の影響から落ち着いて来た湯布院エリアでも、有難い事に少しずつ予約が流通するようになって来ました。

そして最近、一休.com キラリトの事で宿泊施設様から頂く一番多い質問と言えば「精算方法」です。


なぜなら一休.comもしくは一休.com キラリトでは、自身の宿で請求書を管理画面より出力し振り込みに行かないといけないからなんです。


「実績確定」ならびに「Web請求書」の出力方法とは?

では早速、一休.com管理画面にログインしましょう。


%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-14-13-55-02
そして赤丸の「精算」ボタンをクリック!


%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-14-13-55-32
毎月5日まででしたら、それまでに「実績確定」ボタンで確定出来ます。


なお 取消忘れなど修正が必要な場合、実績対象に変更を加えてから確定しましょうね。
キャンセル処理などについては、翌月5日24:00を過ぎますと確定した事となり、変更が出来なくなりますので。

※5日を過ぎた後も「表示する」で請求額を確認する事は出来ます。


%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-14-14-06-57
毎月5日以降たっていれば、そのまま「Web請求書」ボタンをクリック!


%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-14-13-56-55

この画面の中ほどに「WEB請求書(発行1回限り)」ボタンをクリックすれば、請求書が別ウィンドウで開きますので 右クリックからプリントアウトすればOK!


…なのですが 請求書の画面表示をした場合、念の為データ保存の上印刷をオススメします。

なぜかと言うと、WEB請求書は 一度表示された後は重複発行を防ぐ為に再表示が出来ない設定になっているからなんです。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-14-17-13-33

上記にも書いてますが1回限りしか発行出来ませんので、充分お気をつけてくださいね。

まとめ

実績確定後ですが、毎月20日までには「Web請求」を出力し、宿泊実績月の翌月末までに「Web請求書」を確認の上、金融機関にてシステム使用料のお振込を済ませたいトコロです。


詳しくは管理画面中ほどの「大切なお知らせ」にも請求方法の案内pdfがあります。


%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-14-14-09-00

操作が慣れていない方、販売が止まらないようにコチラをチェックしながら請求書を出しましょう。

ついつい忘れがちになりそうで、かつ一休.comの請求方法が難しそうと思う人もいるでしょうけれど、思ったよりカンタンですのでコチラの記事が参考になれば幸いです。


「一休.com キラリト」
[blogcard url=”http://www.ikyu.com/caz/”]

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 一休.com

    ■一休.comの宿泊可能期間が180日→最大 366日まで延長しました!

    これでリードタイムの長い予約も取りこぼしを防ぐ事が可能にココ最…

  2. 一休.com

    【高級ホテル・旅館必見!】一休.comでエリアの表示順位を上げる方法

    高級旅館でサイトコントローラーを多用しないのであれば「一休 PLUS+…

  3. 一休.com

    社員旅行も一休.comで!?「一休GROUP TOUR(グループツアー)」サービス開始!

    一休.com次の一手、オフィスを離れて"THE 合宿?"こんに…

  4. じゃらんnet

    【緊急用】GW、何かトラブルが起きた場合はコチラをチェック!

    ダメモトでもとにかく連絡を!!各OTA(宿泊予約サイト)やサイトコント…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. 川嶋雄司の独り言

    宿泊客以外に、宿の運営で大切にして欲しい事がある
  2. じゃらんnet

    サイトコントローラー「Beds24」丨じゃらんnetと在庫連携を開始!
  3. TrustYou

    【TrustYou活用術 Vol.2】WEB上に出ている宿泊施設のレビューを瞬時…
  4. 川嶋雄司の独り言

    出会いのキッカケはFacebook│ハウスダスト除去のプロ・立石さんと偶然遭遇し…
  5. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー「TEMAIRAZU」シリーズ、レンタルスペースの予約が出来…
PAGE TOP