Relux(リラックス)

reluxが訪日旅行予約のBtoBサービス『relux グローバルプラットフォーム』の提供開始!

Pocket

中華圏の大手旅行代理店13社との業務提携を発表

こんにちは!
宿泊予約サイトとサイトコントローラーがたまらなく大好き♪
主に旅館さんのネット販売をお手伝いしております、湯布院ネット集客サポーターの川嶋です。

大分ではしばらく雨が続いておりますが…今日はまずはじめに梅雨時らしく、しっとりと…

  松ヶ下宏之『傘』をBGMにお送りします。

<youtube ↓ ↓ ↓>
https://www.youtube.com/watch?v=IZ3FLiCqHBc


この時期 湯布院のおみやげ屋さんでは、意外と外国人の方に「傘」が売れているみたいですよ。

そんな中、一流旅館・ホテルの宿泊予約サイト「relux(リラックス)」(https://rlx.jp/)は、今後 訪日旅行者をターゲットにしたサービスを更に強化して行きます!

【reluxとは?】
一流旅館・ホテルのみを厳選した、会員制の宿泊予約サービス。 全国各地の一流旅館・ホテルを泊まりあるいてきた審査委員スタッフが、厳しい審査をし、心からオススメすることのできる厳選した施設だけを掲載しております。


■ 『relux グローバルプラットフォーム』 スキーム

Screen-Shot-2015-06-16-at-11.58.14-1024x668
▲ 『relux グローバルプラットフォーム』構想図


7dd4c3f74f006b34bb1d70d7adebd54e-600x421▲ 『relux グローバルサイトのイメージ』(簡体字サイト)


reluxの勢いは留まる事を知りません!

今年3月には上海にオフィスを開設し、現地の旅行代理店と提携しております。そして今回の新サービスは、英語や中国語などで海外の旅行会社向け中国と台湾の旅行会社13社と提携し、同地域から訪日する富裕層を取り込んで行く予定です。

【Loco Partners / ニュースリリース】
http://loco-partners.com/2015/06/news/3153.html

3年後をメドに仲介手数料で5億円の収入を目指す。またreluxのグローバルサイトは、中国語や英語など10カ国語への対応しています。


海外の旅行代理店に予約を開放、訪日客の取り込みを加速

訪日旅行は日本の観光立国における重要な戦略であり、外客誘致目標は2020年に2,000万人、2030年度に年間3,000万人となっています。

「爆買い」に代表される観光客による大量消費や、「地方創生」における価値などから、今後の日本経済を支える存在になる事は間違いないでしょうね。


まとめ

海外から日本国内へ。数ある宿泊予約サイトの中で、外国人はどのオンラインサービスを利用して日本へ来るんでしょうかね?

2015年6月現在、reluxの会員数は15万人超・掲載施設数は600軒超ですが、今後主に中国の富裕層を中心に オンラインで出来うるサービスにどんどんチャレンジして行って欲しいと思います!

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. Relux(リラックス)

    未来の宿泊施設は、コレを活用すると良いかも?│将来、人手不足で困らない為に 〜Part.1

    AI(人工知能)やデジタルテクノロジーを導入して効率化を図ろう何事も常…

  2. Relux(リラックス)

    一流ホテル・旅館の宿泊予約サービス「Relux」のグローバル会員数が、ついに50万人突破!

    グローバル事業を開始して4年、急成長の理由とは?右肩上がりとはこの事で…

  3. Relux(リラックス)

    Relux丨宿の物語を届けるトラベルメディア「Relux Journal」をリリースしました

    お客様に女将や支配人の宿への想いが伝わると、宿泊がまた面白くなる!こう…

  4. TL-リンカーン

    ■TL-リンカーンで「relux(リラックス)」の料金連携が可能に!やっぱりサイトコントローラーと言…

    こんにちは!予約サイトが大好き♪宿泊予約サイトマーケッターの大分県…

  5. じゃらんnet

    上限14,000円の35%OFF→上限3,500円の35%OFF→上限14,000円の35%OFFと…

    縮小・停止から一転。国内の主要なOTA(宿泊予約サイト)の動向を再度チ…

  6. Relux(リラックス)

    Relux丨2022年3月22日、au PAY マーケット限定Pontaポイントの利用を停止へ

    停止なので再開の可能性は有るかも?当時、この連携は結構意外だなぁと思わ…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. 質問コーナー

    宿泊予約サイトの登録数を増やし、売上を圧倒的に伸ばしたい宿泊施設様へ
  2. 一休.com

    ■一休.comを代行販売して貰っている施設様必見!管理者の設定に気をつけよう。
  3. 一休.com

    一休のWEBマガジン「一休コンシェルジュ」「KIWAMINO」丨キュレーションメ…
  4. ゆこゆこ

    ゆこゆこ丨企業合宿で宿泊施設の稼働率向上に貢献!「リトリート」が新登場
  5. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨ボーナスプログラムのレベルアップ条件が緩和されました
PAGE TOP