agoda

Agoda丨2024年5月14日(火)より「PayPay」の導入で国内の決済方法が可能に!

Pocket

グローバルOTAが日本国内のQR決済に対応へ

以前るるぶトラベルPC版でPayPayでの決済を開始した影響もあるのでしょうね。(るるぶトラベルのPICSはAgodaそっくりですので)


デジタル旅行プラットフォーム「アゴダ」を運営するAgodaは、国内ユーザーに向けた決済方法として、2024年5月14日(火)より「PayPay」の導入を発表しました!

【「Agoda」とは?】
シンガポールに本社を置き、アジアを中心としたオンラインホテル予約を扱うウェブサイトおよびアプリです。世界250万軒以上の宿泊施設を掲載。

 

【「PayPay」とは?】
大型チェーン店はもちろん、中小規模の店舗や、自動販売機、タクシー、公共交通機関などへの支払いまで、日本全国に拡大し続けているキャッシュレス決済サービスです。オンラインサービスでの支払いや公共料金の請求書払いなど、さまざまな決済シーンでも利用できます。


この戦略的な「PayPay」との提携は 旅行の予約プロセスを効率化し、約6,300万人の「PayPay」の登録ユーザーに便利で安全、かつ特典のある旅行の予約方法を提供することを目的としているようです。

では詳細をチェックしましょう!

詳細

旅行者はPayPayを使って、Agodaに掲載されている世界420万軒のホテルや航空券、アクティビティを予約することができます。



予約の決済時にPayPayを選択すると、スマートフォンの場合はPayPayアプリが起動して決済でき、PCの場合はサイト上に表示されているQRコードをPayPayアプリで読み取ると決済する事が可能になります。



今回の提携は、Agodaが数多くの国内ユーザーの予約体験を向上させるとともに、旅行業界におけるデジタル決済の普及を幅広く促進するという継続的な取り組みの一環との事です。

また決済ごとにPayPayポイントを獲得することが可能で、「PayPay」の提携サービスや加盟店で利用することができます。

[プレスリリース参照]

さいごに

るるぶトラベルはまだPC版だけでしたが、スマートフォンではお先にAgodaでPayPay利用が可能になりました。
なおクレジットカードは持っていなくとも、 PayPayは使っているユーザーも多いですからね。

でもPayPayと言えばスマートフォン・アプリのイメージが強いだけに、早くるるぶトラベルでも使えるようになると良いかな?
それにしても、グローバルOTAが日本で一番使われているQRコード決済に対応したと言うのは、ちょっと嬉しいかも?

きっとアゴダ日本法人の代表取締役で日本、韓国、台湾の宿泊施設担当トップも務める、元楽天の大尾嘉宏人氏による手腕なんじゃないかと感じました。



【Agoda 関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=56

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. Booking.com

    今後、インバウンド販売で「一泊夕食」が結構重要になってくるかもしれない。

    なぜなら湯布院の場合、いいタイミングの福岡行きのバス席が足りてないから…

  2. Booking.com

    2024年、旧正月周辺の「価格」「人数」「泊数」「プラン」等、販売設定を今一度考えよう

    日にちが決まっているのである程度の見込みも付きやすいので、収益最大化の…

  3. Airbnb

    インスタジェニックな旅の情報をお届け│公式Instagramアカウントはコレ!

    Instagramで発信している宿泊予約サイトをフォローしようSNSの…

  4. 温泉ぱらだいす九州

    ■数ある宿泊予約サイトに新規参画してみたい宿泊施設様へ!

    新規参画のお問い合わせフォームを集めてみました(笑)こんにちは…

  5. agoda

    ■海外サイト・agodaについて改めて調べてみました。

    利用者も宿泊施設もメリット・デメリットを把握して販売すべしこん…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ��膩��渇����鐃初��膣�鐃初����鐃初��膩���
  • ��膩��渇��膣�鐃緒申����鐃初��膩���
  • ��膩��渇��膣�鐃緒申�渇��鐃�
��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩���

  1. 一休.com

    一休.com、経営資源を国内事業に集中!│「THE RYOKAN」「インバウンド…
  2. じゃらんnet

    最大7割引き│7月13日、るるぶトラベル&Yahoo!トラベルで「九州ふっこう割…
  3. Monthly Hotel

    長期滞在者向け予約サイト「Monthly Hotel(マンスリーホテル)」が20…
  4. らくだ倶楽部

    【急に来た!!】「EAらくだ倶楽部」サイトリニューアルのお知らせ
  5. EPARKトラベル

    EPARKトラベルでも継続!丨雨が降ったら宿泊代金を100%キャッシュバック「お…
PAGE TOP