楽天トラベル

今こそ見直しを丨楽天トラベル「新型コロナウイルス感染症対策の登録」について

Pocket

マスクは「世間体」です
2023年3月13日(月)から コロナ前に近い状態に徐々に戻していきましょう

厚生労働省より「令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し マスク着用は個人の判断に委ねることになる」と言う発表があった事は既にご存知かと思います。

…そもそもマスク自体、任意のモノですけれどね。

なお今後は「本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。」との事でした。

ふむふむなるほど。
でももう既に世間的な意識では”アフターコロナ”で、マスク着用も世間体を気にして 惰性で仕方なく付けて生活している感じの方が大多数のような気がします。

そもそもスポーツ選手やメディアに出ている人にはマスク警察は何も言いませんからね。
では約3年続いたいわゆるコロナ対策、宿泊施設も必要以上の感染対策はいい加減辞めていかないといけません。



なお、楽天トラベルではコロナ禍に入って数ヶ月後には「新型コロナウィルス対策状況」として お客様画面にこのように掲載しております。



コチラがスマホで。



コチラがPC画面です。

楽天トラベルとは?】
楽天グループ株式会社が運営する、旅行に関するオンライン予約を扱うウェブサイトおよびアプリです。


当時は感染対策・衛生管理・消毒対応に関してのお客様の関心がかなり高まっていました。

でも3年経って感染状況も落ち着き、色んなイベントも再開しつつある今、完全にコロナ前とは言いませんが日常に戻していけたらと思う訳です。

登録・編集方法

もう直近の予約が無さそうであれば、ちと早いですが事前に修正しておきたいですね。

楽天トラベルからもメールが来ていたかと思いますが、特に以下の設定項目を改めてご確認くださいとの事でした。

・スタッフ対策 □手洗い・うがい・マスク着用
・客室対応 □客室の外でのマスク着用のお願い
・宿泊者へのお願い □マスクを設置または配布


もちろん変えるトコロは変えて、変えない部分はそのままで良いかと思います。



では編集場所はコチラ!

楽天トラベル管理画面TOP>【施設情報の管理】>【施設情報の編集】>【新型コロナウィルス対策登録】ボタン をクリックです。



コチラで登録・修正しましょう。



チェックを入れたり外したりして、最後に「更新」でOKです!

※更新後、およそ1時間以内にユーザー画面に反映されます。
※「その他・特記事項」の内容は250文字以下で。コメントのみの登録は不可となります。

さいごに

今後「花粉症対策」として、マスク着用を今後も継続される方もたくさんいらっしゃるかと思います。

ですがマスク着用はそもそも任意ですし、2023年3月13日からは出来るだけ着用を強要するような事が今後ないようにして頂きたいモノですね。
お客様はもちろん従業員にも、です。

個人的にはマスクは「世間体」だと思っているので、日本人はみんなが外したら外すと思います(笑)
それとこれから暑くなりますしね。

ではWEBの情報もこのタイミングで整理して参りましょう!



【新型コロナウイルス感染症対策の登録について】
https://bit.ly/3J1oYdK

【楽天トラベルの記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=332

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形県・福島県・茨城県・神奈川県・佐賀県・熊本県など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在約15の宿泊予約サイト・7つの自社予約フォームを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 楽天トラベル

    楽天スーパーポイントはいつ付与されるのか?改めて調べてみました。

    意外と知られていないポイント付与時期・タイミングを知っておこう宿泊施設…

  2. 楽天トラベル

    ■楽天トラベルのクイック予約で住所入力がやっと【必須】となります!

    【臨時】■ 楽天トラベルタイムス ■ 2014.07.15(火)発…

  3. 楽天トラベル

    楽天トラベル・アップデート丨2022年8月31日、国内の宿泊施設ページに「よくある質問」コーナーが追…

    複数登録して、お客様とのミスマッチ・お問い合わせを減らしましょう「楽天…

  4. 楽天トラベル

    ■マニアが教える!楽天トラベルの表示順位(掲載順位)のロジックとは!?

    掲載順の決定要因はコレ!(毎週1回更新されます)常に上下する楽…

  5. 楽天トラベル

    ■年末年始の動向。円安の影響もあり国内旅行が伸びる要因に!

    12/27〜1/4まで最大9連休となる今回の年末年始休暇は国内需要…

アフターコロナに向けて多言語AIチャットボットに注目!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


Peingを使って匿名で質問が出来ます(お返事はtwitterでしますね)

カテゴリー

人気のBlog記事



サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

主要なOTA(宿泊予約サイト)一覧

Twitter

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

<川嶋が宿泊のトレンドをYouTubeで発信!>

  1. Booking.com

    ■【Booking.com】日本国内限定!クレジットカード情報不要で予約受付が可…
  2. トリップアドバイザー

    日々その存在感を増す│Reluxが遂にトリップアドバイザーと業務提携開始!
  3. 川嶋の原点

    4年半近く毎日書き続けて今日で1,500記事目│突然ですが、個人的にMr.Chi…
  4. Expedia

    ■海外サイト「Expedia(エクスペディア)」について、ちょっと調べてみました…
  5. 手間いらず.NET

    ■明日(9/28)の楽天トラベル・システムメンテナンスに対する「ねっぱん!」の表…
PAGE TOP