Staysee

ホテルのレベニューマネジメント「レベニューアシスタント」とPMSホテルシステム「Staysee(ステイシー)」が連携開始!

Pocket

施設の状況分析・競合比較・トレンド把握・サイトコントローラーの最適化等をよりカンタンに

ホテル・旅館の売上アップには最適な価格調整を行うことが欠かせませんが、需要の多い・少ないを1日ごとに予測するにはレベニューマネージャーの経験がある担当者を専任でおくことがベストです。

しかしながら現状、人材確保が難しいのが現状ではないでしょうか?
なのでこちらのタッグは相性良さそうですね。


ステイシー株式会社が提供している「Staysee(ステイシー)」(https://staysee.jp/)は、株式会社リクルートが提供する「レベニューマネジメントを誰でも簡単に」をコンセプトとした「レベニューアシスタント」(https://www.ra.jalan.net/)との連携を開始しました!

【レベニューアシスタントとは?】
データをもとに需要を予測し、最適な販売方法をご提案するサービスです。提案された価格から簡単にサイトコントローラーの価格を変更することも可能です。
これにより業務効率改善と売上アップが期待できます。

 

【Staysee(ステイシー)とは?】
「接客」に注力できる仕組み作りをシステムで応援したい!! そんな想いで開発した宿泊管理・PMS Stayseeはサービスになります。
クラウドサービスなので予約・空室状況をパソコンやタブレットでいつでも、外出先や厨房などフロント以外の場所でも知ることができます。操作はシンプル・簡単!!売上、稼働率など必要な経営状況はリアルタイムに確認いただけます。サイトコントローラー連携は国内主要5社に対応しております。


今回の連携により、Stayseeを利用した日々の業務データの活用をレベニューアシスタントでサポートすることができるようになります。

施設の状況分析・競合比較やトレンド把握だけでなく、利用しているサイトコントローラーの最適化も行えますので、施設運用〜魅力的な宿泊プランの作成まで強力にバックアップできそうです。

レベニューアシスタントの主要機能について

■ブッキングカーブ自動生成

日ごとのブッキングカーブを毎日自動で生成します。

■売上最大化のための需要予測

過去の様々なデータを元に需要を予測。予約件数やキャンセル数も加味した上で最適な販売設定をご提案します。

■競合施設との比較

設定した競合施設の最新価格と自社との差分を人数別で比較でき、競合施設の最低料金プランの確認ができます。

■販売設定のサイトコントローラーへの反映

レベニューアシスタントのおすすめ販売設定をサイトコントローラーにワンクリックで反映できます。手動で任意の設定もできますので料金ランクや人数の制限、食事タイプなど施設に合わせた運用も可能です。

[プレスリリース参照]

さいごに

レベニューアシスタントとStaysee、両方使っている施設は連携する価値はありそうですね。
なお、気になる連携費用ですが初期費用は無料。月額料金7,980円かかります。

また今回の件 StayseeでQAページがありますので良かったらチェックされてみてください!
https://staysee.jp/qa/revenueassistant/



【Staysee 関連の記事一覧はコチラ】
https://bit.ly/3WMRBRi

【Staysee 関連の記事一覧はコチラ】

https://kawashimablog.com/?cat=3138

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. じゃらんnet

    リクルートライフスタイル:CS山田さんの講義は必聴!│今と、これからを知る「じゃらんフォーラム201…

    宿泊業の未来、ボクも堂々とこう言えるようにしたいっ!毎年、この時間をい…

  2. じゃらんnet

    プレミアムフライデー特集をしている宿泊予約サイト、まとめてみました。

    金曜日から旅しよう!「午後3時退社運動」が2月24日にスタートさて、も…

  3. じゃらんnet

    じゃらんnet丨リクルートIDとdポイントの連携し、貯まるポイントを変更したい方へ

    Ponta→dポイントへの切り替え手順をチェックしましょういよいよ本日…

  4. じゃらんnet

    『件名:[じゃらんnet]全国旅行支援、冬季30000円の補助金は期間限定で受け取ります。』と言う内…

    「全国旅行支援 補助金申請」を促すメールは開かずに削除しましょう現在じ…

  5. じゃらんnet

    ネット担当者は毎年行くべし!│今と、これからを知る「じゃらんフォーラム2017」Part.2

    リクルートライフスタイル・じゃらんnetの今後の動向とは!?一昨日の「…

  6. じゃらんnet

    2023年1月30日丨じゃらんnetで10点の機能改善を実施! Part.2

    日付選択カレンダーが2ヶ月表示に変更され、見やすくなりそうですでは前回…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. 湯布院ファイト

    被災から一ヶ月│安売りはやはり「悪い事」だと思う。
  2. じゃらんnet

    2000年11月、じゃらんnetが出始めた時の管理画面が今でも操作出来るってご存…
  3. 一休.com

    一休.com丨「ポイント即時利用」のON・OFFの切り替えが出来る事を知っておこ…
  4. ホテルの業界用語

    【知ってて得するホテルの業界用語】「Half Board(ハーフボード)」につい…
  5. じゃらんnet

    じゃらんnet丨2019年6月24日のシステムメンテナンス後より、PC版の表示画…
PAGE TOP