じゃらんnet

KKday(ケーケーデイ)丨「じゃらんnet」と連携し、インバウンド向け宿泊予約サービスを大幅拡充へ

Pocket

日本全国1万軒以上の宿泊施設がKKDAYで予約可能に

今回の提携によりどれだけインバウンドが伸びるのか?注目したいトコロですね。



アジア最大級のオプショナルツアー予約プラットフォームを展開する株式会社KKDAY JAPAN(https://www.kkday.com/ja)は、株式会社リクルートが運営する国内最大級の宿泊予約サイト「じゃらんnet(https://www.jalan.net/)」と提携し、インバウンド旅行者向けに日本全国約1万軒の宿泊施設の予約が可能となりました!

【「KKday」とは?】
台湾発の旅行系ベンチャー企業で、現地オプショナルツアー・アクティビティ専⾨のオンライン予約サイトです。
世界中の旅先の特⾊あるツアーを網羅し、旅⾏者が個別にツアーやチケットを⼿配する⼿間を省き、旅⾏計画の利便性を向上させるサービスを提供しています。
KKdayのプラットフォームは、92ヵ国550都市以上をカバーし、約30万件を超える旅⾏商品を取り扱っています。

 

【「じゃらんnet」とは?】
リクルートが運営する国内最大級の旅行予約サイトです。宿泊施設の予約や、ツアー、レンタカー、高速バスなどの予約を行うことができます。また、旅行に関する情報やコンテンツも充実しています。


特集ページはこちらになります!(中国語繁体字):https://kkday.me/LRwRC


KKdayは2016年の日本オフィス開設以来、インバウンド旅行者に向けた多彩な観光体験商品を提供し、旅行者のニーズに応えてきました。



どちらかと言えば、チケット予約、現地オプショナルツアー・アクティビティ専⾨のオンライン予約サイトと言うイメージでしたが、今回じゃらんnetと提携し宿泊予約まで出来てしまうのは 中々ナイスな判断だと感じますね!

特に温泉旅館、デザインホテル、町家など、日本ならではの特別な宿泊体験を旅行者に提案。
これらの宿は、旅行そのものが「日本文化」を体感できるユニークな体験となるため、特にインバウンド市場で高い人気を誇っています。

今回の提携により、KKdayのサービスはさらに充実し、宿泊予約と観光体験の一括予約が可能になります。これにより、インバウンド旅行者はワンストップで日本旅行の計画を立てることが出来ます。

それでは今回の詳細をチェックしましょう!

「じゃらん」との提携による独自の価値提供

今回の「じゃらん」との提携は、KKdayにとって大きなステップとなります。

じゃらんの豊富な宿泊施設のラインナップと、KKdayの16言語・16通貨対応(日本語を含む場合は17言語・17通貨) のグローバルなプラットフォームを融合することで、インバウンド旅行者はより多様で手軽に宿泊先を予約できるようになります。

また、予約対象となる宿泊施設は、北海道のデザインホテルや京都の町家、さらには世界遺産である白川郷の合掌造り温泉旅館など、6つのテーマで厳選された1万軒以上のようです。



もちろん人気も知名度の高い「由布院温泉」や「黒川温泉」への導線もありました!
これにより、日本各地の特色ある宿泊体験を求める旅行者の期待に応えることができそうですね。

[プレスリリース参照]

さいごに

なお、インバウンド旅行者向けの宿泊予約をさらに促進するため、KKdayでは年末までの宿泊予約に対して最大12%OFFの割引や、500円分の日本国内旅行で使えるクーポンを提供するキャンペーンを実施しております。

これにより、さらなるインバウンド需要の拡大を目指していくのでしょうね。
では自身の宿がKKdayで掲載されているか否か?ぐらいは確認しておきましょう。



【じゃらんnet記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=331

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. じゃらんnet

    「九州ふっこう割」はお祭り状態!│開始から5時間を振り返る

    じゃらんnetが開始早々、サーバーダウン。でもコレが逆に良かった。いよ…

  2. じゃらんnet

    じゃらんnetの販促サポートパック「宿CM」を久しぶりに作って感じた事 Part.1

    せっかくなので、作った方が良さそうだが…ボクがサポートしている施設様の…

  3. じゃらんnet

    サイトコントローラー「Beds24」丨じゃらんnetと在庫連携を開始!

    Beds24導入施設で、じゃらんnetにおいてGo Toの恩恵を受けた…

  4. Staysee

    ホテルのレベニューマネジメント「レベニューアシスタント」とPMSホテルシステム「Staysee(ステ…

    施設の状況分析・競合比較・トレンド把握・サイトコントローラーの最適化等…

  5. じゃらんnet

    もっとも重要なツール「クチコミ&お客さまの声」でうまくPRしよう!

    私は基本、お宿さんの体力を奪う様な口コミは悪だと考えています。こんにち…

  6. じゃらんnet

    【保存版】国内の宿泊予約サイトがどれぐらいあるのか?徹底的に調べてみました!

    アナタの知っているサイトはどれぐらいありますか?こんにちは。旅館のネッ…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー「TEMAIRAZU」シリーズが自社HP用宿泊予約システム …
  2. ねっぱん!++

    ねっぱん!++丨2025年5月1日より月額利用料を改定へ
  3. じゃらんnet

    ■OTA(オンライン・トラベル・エージェント)のクーポンを考える。
  4. くちこみクラウド

    クチコミ返信の担当者さんは使っておきたい!│実際に「くちこみクラウド」を使ってみ…
  5. tripla

    triplaホテルブッキング丨遂に台湾の宿泊施設で導入開始!
PAGE TOP