全国旅行支援

「全国旅行支援」開始4日目丨TL-リンカーン未だ復旧出来ず、そして今度は楽天トラベルでシステム障害が!?

Pocket

楽天トラベルの影響で、サイトコントローラーの手間いらず・ねっぱん!++でも予約遅延が発生しました

では昨日の続きです。


2022年10月11日からスタートした全国旅行支援でしたが、ご存じの通りサイトコントローラーの「TL-リンカーン」も全国旅行支援が始まるタイミングでサーバーダウンした訳で。
あれからもう4日も経ちました。

【「全国旅行支援」とは?】
旅行代金の割引と地域クーポンを付与する”全国を対象とした観光需要喚起策”で、1人1泊最大8千円を上限に 旅行代金が40%割引(1人1泊あたりの上限:交通付き8,000円、その他5,000円)になるキャンペーンになります。
土産店や飲食店などで使用できる地域クーポンを平日3,000円分・休日1,000円分が進呈されます。


幾ら何でも4日もサイトコントローラーが正常に使えないって考えられないです。
現場で最前線で対応されている方々は本当に大変だと思います。

ではリンカーンの一日も早い復旧を祈りつつ、今日も全国旅行支援に関するツイート(主にリンカーン)を振り返ってみましょう。

今日一日の出来事

まずコチラのツイートで、今回のリンカーンのサーバーダウンがようやく新聞に掲載された事を知りました。


なおリンカーン導入施設5,100軒あるウチの1軒、Twitterでも情報共有させて貰っております「芦別温泉スターライトホテル(69室)」さんで起きた事例が紹介されておりました。

その後ですが、おそらく今日の14日から再販売されたっぽいですね。ひとまず良かったです!


そして、この全国旅行支援がひょっとしたら延長するかも知れない事を 今日の午前中にこの事を知りました。
賛否両論あるかと思いますが、ボクとしてはこれ以上税金を使って値引きやクーポンによって稼働が一時的に上がるような事や、割引を受けるのにワクチンや陰性証明等の条件付きで旅行って言う行為は もう無理してしなくて良いのではって感じました。

宿が望んでいるのは、何の条件もいらない年間通しての平常運転だと思うからです。 


その後8:55、リンカーンを使って販売されていた施設にて、今度は楽天トラベルの全国旅行支援のクーポン情報が記載されないような障害が発生したとの事です。

もうこの数日、色々あり過ぎですね。


それから一時間経ち、リンカーンからこのようなお知らせが掲載されてホッとしておりましたが、それも束の間。


宿泊施設の現場では全然使えないようです。。


夜になると、今度は楽天トラベルにてオーバーブッキングが発生するとのお知らせが。
これを聞いて、結局また振り出しに戻ってしまったかのような気持ちになりました。


その後調べてみると、リンカーン以外のサイトコントローラーでも予約の遅延が発生していたみたいでした。

昨日はじゃらん、今日は楽天トラベルと。やはりOTAもこれだけトラフィックが集中すると不安定になりますね。


なお今回 全国旅行支援が始まってから、ねっぱん!に関しては遅延を感じる事はあっても一件もオーバーブッキングを見ておりません!

何気に優秀だったりして。


色々言いましたが、また明日こそ完全復旧している事を望みます。


そして今後もしばらくはリンカーンを使った再販売は自己責任で…といった事になりそうですね。

さいごに

さてさて最後に、Beds24の長坂さんがこのような事を呟いておりましたのでご紹介します。


確かに。
ざっと計算された数字でしたが、何気にこの数字にリアルを感じました。

「使えるはずだった全国旅行支援への期待」
「オーバーブッキングしていた際の対応」
「疲弊したホテルスタッフ」

4日目にもなると これらの計り知れない代償がどれだけ補償されるのだろうかと心配になったりして…

なんやかんやサイトコントローラーや宿泊予約サイトが大好きな川嶋ですので、最近は応援したり辛口意見を言ったり心配したりと感情の変動が激しいですが、ほんとココが踏ん張りどころだと思うので 明日なんとか完全復旧してリンカーン導入施設は仕切り直しで稼働される事を切に願っております。



【全国旅行支援 関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=3193

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 全国旅行支援

    ゆこゆこ丨全国旅行支援の停止かと思いきや、10月11日 (火) 11:00頃より販売を開始へ!

    旅行事業者の努力もあり、2022年10月11日にいよいよ「全国旅行支援…

  2. 全国旅行支援

    2023年度末まで実施予定丨観光庁が観光関連事業者と連携の「平日にもう一泊」キャンペーンを要チェック…

    現時点で詳細はまだ明らかにされておりませんが、全国旅行割(全国旅行支援…

  3. 全国旅行支援

    全国旅行支援丨2023年5月8日の5類移行により、利用条件撤廃へ

    これにて接種証明・陰性証明の提示が不要になりますボクもこのようにツイー…

  4. 全国旅行支援

    Yahoo!トラベルのヤフーパック(宿泊+航空券)丨「全国旅行割(全国旅行支援)」での取り扱いについ…

    尚すでにヤフーパックでお持ちのご予約に、全国旅行支援(全国旅行割)の割…

  5. 全国旅行支援

    全国旅行支援の影響もあり、調理スタッフを休ませていない宿泊施設の方へ

    休館日を作らずとも、プラン・コントロール次第で調理スタッフに丸一日のお…

  6. 全国旅行支援

    【速報】対象を全国に拡大した「全国旅行割(全国旅行支援)」の開始が決定に!

    実施期間は、2022年10月11日から開始予定となりますなぜニューヨー…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. じゃらんnet

    2024年9月30日丨じゃらんnetで10点の機能改善を実施! Part.2
  2. tripla

    tripla丨海外の予約管理システムとつながる「コネクティビティハブ」機能を開始…
  3. じゃらんnet

    じゃらんnetユーザーが予約・変更などで困ったら、このページを案内すべし!
  4. ねっぱん!++

    サイトコントローラー「ねっぱん!」登録稼働施設も遂に3,600施設突破!
  5. じゃらんnet

    じゃらんnetとTEMAIRAZUシリーズ│先日の”料金更新失敗エラ…
PAGE TOP