じゃらんフォーラム

3年ぶり!「じゃらんフォーラム2022」に参加して、今後の動向をチェックしてきました! Part.1

Pocket

今回も参加出来ない方向けにオンラインでも無料配信されておりました

先日、ホテル日航 福岡にて「じゃらんフォーラム2022(https://www.jalan.net/theme/info_forum2022/#venue)」が3年ぶりに開催されましたので、もちろん参加して来ました!


久々にこんなズラリと並んで待ち構えておられると、、ちょっと緊張しますね(汗)

【じゃらんフォーラムとは?】
昨年顕著な成果を残された宿泊施設を表彰するじゃらんアワードや、盛りだくさんのコンテンツを企画するイベントです。


まずホテル・旅館にお勤めの方、「じゃらんフォーラム」に行った事あるでしょうか?

無いと言う方もいらっしゃるかと思いますが、じゃらんnetの「じゃらんフォーラム」や楽天トラベルの「新春カンファレンス」等のイベントへの参加は これからのWEB販売の未来や発見・新しい出会い等が必ずあるかと思います。

ですので参加される事はとてもオススメです!
それに じゃらんフォーラムは参加費無料ですしね。

では今回も福岡は博多の「ホテル日航福岡」で行われた じゃらんフォーラムの様子をご紹介したいと思います!

開会挨拶 リクルートおよびじゃらんの方針と戦略について

13:00〜、予定通りじゃらんフォーラムが開会!



『旅でつながる、未来につなげる』

今年はこのようなテーマになっております。
なにせ3年ぶりなのでオープニングを見ただけでワクワクしました!



まずは株式会社リクルート 旅行Division Divison長の宮本 賢一郎さんより、ご挨拶とこのコロナ禍の動向をお伺いしました。

GoToトラベルがあったり去年から県民割があったりと、じゃらんnetも宿泊施設も何かと慌ただしかったですよね。



特に2022年に入り、じゃらんnetや楽天トラベルはバンバンTVCMしており。
クーポンやSALE企画の推しが止まりません。



そして取引高と予約件数で自社記録を更新したようです。
確かに、今年のGWは特に凄かったですね。



あとコロナ禍ではAirpay普及にも力を入れておりました。



先々のインバウンド需要を見越しての動きも抜かりありません。



なお、じゃらんフォーラムが始まる前からスクリーンでバンバン宣伝していたのがコチラの「レベニューアシスタント」です。

販売の一つの指標として。
こう言うツールも導入しつつ、需要予測を立てながら料金設定していけると良いでしょうね。



ボクのBlogでも度々書かせて頂いておりますが、じゃらんnet内の「機能改善」。
そして「カスタマープログラム
決済ブランド「COIN+(コインプラス)」の支払い機能も今後どのように利用されるかが気になるトコロです。

さいごに

そうそう、今回は懇親会が中止となりました。


このご時世ですし、お酒が入ると声も大きくなりますしね。
致し方なかったのでしょう。

でも2022/6/6(月)大阪を皮切りに、全国8ヶ所でリアル開催を実施された事に関しては とても素晴らしい決断だと思います!

だって「中止」や「オンラインだけで」って言う判断も出来たと思いますし、その方がコストも掛からないでしょうからね。

でもそれで何が残るのでしょうか?
ボクはやはり、日々お世話になっている方に直接会ってご挨拶したいですし、受賞されている施設の方々を見たり会ったりしたいと思う訳で。

では次回もこの続きを書き綴りたいと思います!



【じゃらんフォーラム 関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=45

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. じゃらんフォーラム

    【速報】新型コロナウイルスの影響により「じゃらんフォーラム2021」の開催中止が決定に

    毎年発表されていた『じゃらんアワード』『じゃらんnetランキング』も、…

  2. じゃらんフォーラム

    じゃらんnet丨「じゃらんフォーラム2022」にて懇親会中止のお知らせ

    昨今の新型コロナウイルスの社会的な感染状況を踏まえ、全会場にて懇親会が…

  3. じゃらんnet

    お申込みがまだの方は急げ!│【先着順】「じゃらんフォーラム2017」現在受付中

    参加費は無料!なお今年も1施設2名様までの参加になります。6〜7月に全…

  4. じゃらんフォーラム

    福岡で星の数ほどお店がある中で辿り着いた「MUSIC BAR / Grammy」

    やはり決断より行動だと思う。2日前、福岡の「ホテル日航」にてじゃらんフ…

  5. じゃらんフォーラム

    「じゃらんフォーラム2018」の開催日時(10月~11月)が全て決定!│今回も参加費は一施設に2名ま…

    お申込受付開始は7月下旬頃(先着順)予定です毎年夏休み前に じゃらんフ…

  6. じゃらんnet

    ネット担当者は毎年行くべし!│今と、これからを知る「じゃらんフォーラム2017」Part.3

    これからのじゃらんnetはじゃらんnetにあらず。「じゃらんフォーラム…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. 予約番

    予約番の標準機能丨「キャンセル待ち設定」をして、より自社直予約を増やしたいとお考…
  2. Direct In S4

    「Direct In S4」機能改善丨ゲスト予約の主に会員登録に関して仕様変更あ…
  3. TL-リンカーン

    体験型ふるさと納税サービス「さといこ」が「TL-リンカーン」と連携を開始!
  4. Booking.com

    Booking.comの新サービス丨オンライン決済限定の「返金不可プラン」を設定…
  5. 宿泊体験・フェリー

    「東京オリンピック2020」が開催されたので、大分県〜福井県まで帰省して来ました…
PAGE TOP