一休.com

一休.com丨いつの間にか無人チャットボットサービス「いっきゅうくん」あらわる!?

Pocket

一休ユーザーは宿泊施設や一休.comに問い合わせする前に「いっきゅうくん」に質問してみては?

先日、一休.comのページを色々見ていたら たまたま発見しちゃいました。


ちょw
君は誰??


えっと…「いっきゅうくん」と言うみたいです(笑)

【一休.comとは?】
一休.comのモットーは“心に贅沢させよう”。
高級ホテル・高級旅館に特化した予約や、プレミアムなビジネスホテル予約、世界のラグジュアリーホテル・リゾートの予約、国内最大級厳選レストラン予約、ギフト券販売を通じて、「上質なサービス」を提供いたします。

 

【チャットボットとは?】
会話(チャット)が可能なロボット(ボット)です。
リストから質問を選択すると、内容に応じた回答が自動表示されます。チャットボットは24時間365日動作しています。


いつの間にチャットボットを始めたのでしょうかね?
ちなみに「いっきゅうくん」のお返事を見る限りですと、コレは宿泊施設側じゃなく どちらかと言うと一休ユーザー向けのサービスとなっております。

ではではせっかくなので色々質問してみましょう!

いっきゅうくんに質問してみた

そうそう、調べてみたら「いっきゅうくん専用ページ」もありましたよ。
https://www.ikyu.com/sd/help/faq/faq_chatbot.html



…コチラはもんのすごいシンプルなホームページとなっております。
では実際に質問してみましょう!



「いっきゅうくん」をクリックすると、よく聞かれるような質問が表示されます。



ではとりあえず「台風・災害のため予約を変更したい」を選択してみました。



とても丁寧なお返事。
さすが「いっきゅうくん」です。

でも結局は宿泊施設へ連絡しなきゃいけないのね。。



もしくは 宿泊施設に電話が繋がらないような状況の場合、一休.comカスタマーサポートに連絡すれば対応して頂く事も可能なようです。

ふむふむ、なるほど…
場合によっては便利そうですけれど、これ(いっきゅうくん)って一休ユーザーは周知しているんでしょうかね?

さいごに

ではこのいっきゅうくんをどのように使うと良いかと言いますと、、正直宿泊施設の館内やWEB上等どこにも案内出来ず、ぶっちゃけあまり使い勝手がよくないのかも知れません。

あとねっぱん!++や手間いらず等、サイトコントローラー側から一休ユーザーの方に自動メールが送れれば そこに「いっきゅうくん」のURLを貼っても良かったのですが、一休.comはメールアドレスを開放していないので送れませんからね。

そしてその内「やふとらくん」って言う、Yahoo!トラベルも虎のチャットボットキャラが出てきたりして(笑)
では今後も「一休.com」ならびに「Yahoo!トラベル」の動向に要注目です!



【一休.com 関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=47

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. Yahoo!トラベル

    一休.comならびにYahoo!トラベル丨2021年12月9日(木)より「クチコミ画像投稿機能」をリ…

    これによりテキスト(文字)以上に宿泊体験が可視化され、よりクチコミが重…

  2. 一休.com

    一休.com丨2020年6月8日(月)より、クチコミの不正検知AIを導入へ

    やらせ・不正が蔓延するこの世界へ一休.comでは、実際に宿泊施設を利用…

  3. 一休.com

    知ってて得する?一休.comあるある

    一休.comの特徴を知れば、管理画面を楽しく触れます♪こんにち…

  4. Booking.com

    ■旅館・ホテルの経営者必見!各予約サイト(OTA)のアレを分かる範囲で作ってみました!

    コレを見れば一目瞭然!今一度手数料をおさらいしましょう!!やっぱり【ア…

  5. 一休.com

    一休.com丨宿泊予約の無断キャンセルを2,200回以上繰り返して、不正でTポイント貯めていた事件を…

    結論:一休.comの予約受付を全て「事前決済のみ」にすれば、このような…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. じゃらんnet

    2022年7月25日丨じゃらんnetで12点の機能改善を実施! Part.4
  2. 手間いらず.NET

    ■コレをすると売り上げが上がるってご存知ですか?
  3. ねっぱん!++

    サイトコントローラー「ねっぱん!」の基本的な操作方法の動画・PDFを見たい方はコ…
  4. 手間いらず.NET

    中国の民泊仲介最大手 『自在客(ジザイケ)』について調べてみた
  5. Payn

    キャンセル料の請求・回収業務を自動化する『Payn(ペイン)』丨ホテル管理システ…
PAGE TOP