手間いらず.NET

中国の民泊仲介最大手 『自在客(ジザイケ)』について調べてみた

Pocket

今後日本国内においても日本語化を行い、順次サービスを拡大予定

今後、民泊業界の勢力図を塗り替えようとしています。

米国発の民泊仲介サイトAirbnbの2016年3月時点における日本国内のリスティング数(提供部屋数)は約2万6000件。

だが、中国系民泊仲介サイトの一つ「自在客(日本名:じざいけ、中国名:ツーザイクゥ)」は、日本国内で既に約1万2000室を提供しております。

「自在客」
http://www.zizaike.com/

スクリーンショット 2016-07-10 14.58.12

【自在客とは?】
2011年に設立された『自在客』は中国上海に本拠を置く、健雲ネットインフォメーションテクノロジー(上海)有限公司が運営する中国最大級の民泊仲介サービス(グローバルバケーションレンタルサイト)。携帯アプリ「台湾民泊」も展開しています。
「自在客」とは「旅行者を自由自在に」という意味で、旅行を楽しんでもらいたいという意味が込められています。


「異国の生活や文化を味わう」をスローガンに、中国、台湾を中心に仲介実績を急速に伸ばしており、全世界で約1万人のホストが約5万室(約4万2000室が台湾)を提供しております。

自在客はFIT(Free Individual Travel:個人手配の自由旅行)に強い点が特徴ですね。

なお物件の8割以上は台湾ですが、日本、アメリカなどの海外展開も加速しています。

そんな中、サイトコントローラーの「手間いらず.NET」が 『自在客』と提携

川嶋の大好きなサイトコントローラーと言えば「手間いらず.NET」ですが、この度2016年4月27日に民泊仲介サイトとのシステム連携を発表!

民泊サイトとの連携は、国内のサイトコントローラーの中では今回が初めての事。

遂に手間いらず.NETも、今後成長が期待されている民泊での市場創出に向けて対応することとなりました。


なお手間いらず.NETは、旅館業法に基づく宿泊施設、または特区による旅館業法適用除外施設のみで対応していくようです。

現在Airbnbはサイトコントローラーと連携しない姿勢ですので、今後自在客がグイグイ勢力を広げそうな予感がします。

手数料について

Airbnbはホストとゲストの両方から手数料を取る仕組みですけれど、自在客はゲスト(宿泊客)からは一銭も取らず、ホスト(宿)から手数料10%を取る仕組みです。

この辺りは手数料のパーセンテージ含め、じゃらんnetと一緒ですね。

ちなみに、Airbnbは宿泊予約が成立した場合のみ
■ゲスト(宿泊客)から…宿泊料金(清掃費などの別途料金も含む)の合計額に対して6〜12%
■ホスト(宿)から…宿泊料金(清掃費などの別途料金も含む)の合計額に対して3%
をAirbnb側が受け取る仕組みになっています。

中国の旅行者は「ゲストが手数料を徴収される」ということに慣れていないようですので、Airbnbの仕組みでは通用しないんでしょうね。


民泊はボクも取り扱った事は無いのですが、詳しく知りたい方は下記のリンクで勉強しましょう!

[blogcard url=”http://airstair.jp/”]
The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 一休.com

    ■JAL、スマホサイトでも「一休.com」による宿泊予約サービスを開始へ

    お互いの弱い部分を補いあう時代へうーん、ジャルeエントリーシス…

  2. 楽天トラベル

    ■キャンセル料を中々振り込んでくれなくてお困りの施設様へ

    振り込む気がなかったお客様も、条件付きだったら思わず振り込んじゃう…

  3. 手間いらず.NET

    新機能「TEMAIRAZU DANTAI Travel」で、旅行会社経由の団体予約をTEMAIRAZ…

    仮予約の期限をアラームやリマインダーで設定も出来ます先日、いつも打ち合…

  4. 手間いらず.NET

    ■サイトコントローラーの導入を検討中の宿泊施設様へ!

    全ての宿泊予約サイトの在庫と料金を、お持ちのデバイスで一元管理出来…

  5. じゃらんnet

    ■コレは便利!18サイトがカンタン比較『BIGLOBE旅行』、アプリ『旅比較ねっと』

    1/22に追加で『dトラベル』など4社の旅行サービスと提携。現在合…

  6. 楽天トラベル

    ■是非行ってみたい!?楽天が人気の離島ランキングを発表!!

    楽天トラベルが宿泊実績を元に離島ランキングを発表。これは行ってみた…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. Direct In S4

    Direct In S4 機能改善丨プラン一覧画面にURLを張り付けるとリンク化…
  2. 川嶋の原点

    20年以上続いているモノは本物だと思う。
  3. 楽天トラベル

    楽天トラベルユーザーの「声」が反映するかも?丨「お客さまの声をかたちに」にリクエ…
  4. Googleビジネスプロフィール

    メトロエンジン丨Google Hotel Adsに特化した自社予約エンジン「メト…
  5. PayPal

    米PayPal丨日本の後払い決済サービス大手「Paidy」を3000億円で買収を…
PAGE TOP